◎お気に入りサイトの最新情報
    【悲報】シムシティの全サーバーが早速ダウン、復旧時期未定の緊急メンテ入りでプレイ不可に  B!
    1: イリオモテヤマネコ(福岡県) 2013/03/07(木) 19:04:02.67 ID:1rfCSNvO0 BE:1004544353-PLT(12072) ポイント特典
    EA、「シムシティ」の緊急メンテナンスを実施

     エレクトロニック・アーツは、本日3月7日より発売を開始した都市開発シミュレーションゲーム「シムシティ」において、全世界のサーバーがダウンし、問題解決のための緊急メンテナンスを実施していることを明らかにした。復旧時期は未定で、復旧するまでゲームはプレイできない。

     「シムシティ」はインプレッション記事でもお伝えしたように、Originを介してサーバーに接続し、不特定多数のユーザーと一緒に都市開発を楽しめるオンライン専用タイトルとなっている。

     EAによれば、3月5日の北米版の発売直後から、断続的にサーバーが不安定な状態が続いていたということだが、本日、日本を含むアジア地域で発売が開始されたことで、さらに状況が悪化し、世界中のサーバーがダウン。現在、開発元の米Maxisのほうで、問題解決のためのメンテナンスが行なわれている。

     サーバーの状況については、EAのサポートサイトおよび、Twitter等で明らかにするとしている。
    http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130307_590825.html

    【悲報】シムシティの全サーバーが早速ダウン、復旧時期未定の緊急メンテ入りでプレイ不可に
    http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1362650642/

    3: ブリティッシュショートヘア(千葉県) 2013/03/07(木) 19:05:41.36 ID:Bf4gMqcc0
    無料のクライアントじゃないんだよな。さすがに同情する。

    4: マーブルキャット(大阪府) 2013/03/07(木) 19:08:07.98 ID:dEhKdlB20
    米尼で酷評されまくっとるな

    5: ジャングルキャット(やわらか銀行) 2013/03/07(木) 19:10:19.96 ID:pFoxBVRi0
    SFC版しかやったこと無いんだが、不特定多数のユーザーとプレイするメリットがわからない

    7: ライオン(dion軍) 2013/03/07(木) 19:12:12.47 ID:Mm3rDqWJ0
    気に入らない奴の市役所の隣に原発建てるとかできるのか

    88: アメリカンボブテイル(西日本) 2013/03/07(木) 23:17:46.04 ID:0g6Y9/nR0
    >>7
    建てるだけでは嫌がらせにならない
    爆発させないと

    9: コラット(dion軍) 2013/03/07(木) 19:15:01.57 ID:2ke8bC26P
    何でまた一人プレイなのにオンライン必須なんだろかね?
    割れ対策とか、かな。なんかすごいハードスペック必須なゲームっぽいから様子見なんだけど

    10: サーバル(内モンゴル自治区) 2013/03/07(木) 19:16:18.51 ID:Dm6j6gmRO
    様子見のために予約キャンセルしておいて助かった
    人柱さんたちの犠牲の上に私の快適なプレイが築かれることを祈っている

    11: シャム(大分県) 2013/03/07(木) 19:16:22.60 ID:LcRRiAcd0
    ネット必須のデメリットがもろに出たな。
    いわんこっちゃないというか、何とも馬鹿馬鹿しい結果だ。

    12: ベンガルヤマネコ(京都府) 2013/03/07(木) 19:16:55.33 ID:+Dgm/Pwg0
    何だよオンラインなのか
    予約しなくて正解だったな
    しかもシムシティでオンラインってどういう事だ?別のアカウントの奴を市町村合併で取り込んだり、政争したりできんのか?

    13: カラカル(dion軍) 2013/03/07(木) 19:16:59.14 ID:Ntr1SjU80
    オフラインじゃプレイできないのか

    15: サーバル(内モンゴル自治区) 2013/03/07(木) 19:19:23.33 ID:Dm6j6gmRO
    >>13
    部屋閉じて一人でプレイはできるけど、オンラインセーブしかないらしい
    その結果今回の不手際に

    24: カラカル(dion軍) 2013/03/07(木) 19:26:40.19 ID:Ntr1SjU80
    >>15
    うーん。クソ仕様ぽい。

    14: ターキッシュアンゴラ(東日本) 2013/03/07(木) 19:18:42.28 ID:TUyFHT6OO
    市長!サーバーダウンですぞ!

    即急にインフラを回復、ハードを増設しないと市民は出ていってしまいます。

    >>続きを読む

    テーマ:まぢかよ!? - ジャンル:ニュース

    ←よかったらポチッとお願いします

    【海外】北朝鮮を訪問し、金正恩氏と会ったデニス・ロッドマン、NYのホテルで一晩中金正恩氏を賛美し続けホテルから追い出される  B!
    1: ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★ 2013/03/06(水) 18:00:58.44 ID:???0
     有名な米国のバスケットボール選手であるデニス・ロッドマンさんは、ニューヨークのホテルに滞在中、一晩中にわたって金正恩氏を賛美し続け、宿泊客らをいらだたせたとして、ホテルから追い出された。

     先週、デニスさんは金正恩氏に客に招かれており、この閉ざされた国に対して非常に良い印象を持つようになった。NBAの「デトロイト」および「シカゴ」で5回にわたって優勝経験のあるデニスさんではあるが、4月にオンエア予定(NVO)のニュース番組収録で、先週に北朝鮮を訪問し、金正恩氏と会っていた。

     米国側は、ロッドマン選手の訪問は個人的なものに過ぎないとの声明を繰り返し発表している。

    ソース:http://japanese.ruvr.ru/2013_03_06/107029061/

    【海外】北朝鮮を訪問し、金正恩氏と会ったデニス・ロッドマン、NYのホテルで一晩中金正恩氏を賛美し続けホテルから追い出される
    http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362560458/

    6: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 18:03:35.85 ID:L9ipzDQPP
    >>1
    > 一晩中にわたって金正恩氏を賛美し続け、宿泊客らをいらだたせたとして

    どういう状況か想像がつかん

    10: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 18:04:37.96 ID:dZhqi0mH0
    >>6
    多分ロビーでそこにいる人たちに話して回ったとか?
    これがホントのロビー活動

    230: 名無しさん@13周年 2013/03/07(木) 07:46:28.29 ID:6/DAnnJ40
    >>10
    はい

    49: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 18:16:37.35 ID:JDr9C8oo0

    14: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 18:05:20.24 ID:Izkb2obi0
    >>1
    ハニトラにやられすぎだろ。
    喜び組を与えられて、握られたか。
    それとも、北特有の薬をもらったのか。

    95: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 19:02:52.88 ID:lPx26J/l0
    >>1
    そりゃそうだろw
    北の接待工作をなめるなw

    219: 名無しさん@13周年 2013/03/07(木) 07:02:04.77 ID:7ZKCd6z10
    >>1だと2回翻訳されててなんのこっちゃわからんけど、
    ESPNの記事を読む限りホテルの「バーに」いたときに
    騒ぎを起こして追い出されたみたいね
    http://www.bet.com/news/celebrities/2013/03/06/dennis-rodman-kicked-out-of-nyc-hotel-for-flaunting-kim-jong-un-friendship.html

    4: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 18:02:52.52 ID:NDJhc1H70
    鳩山の未来。

    8: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 18:03:52.20 ID:tbi3CpvI0
    >>4
    日本で言えばアントニオ猪木だろ

    249: 名無しさん@13周年 2013/03/07(木) 11:53:56.11 ID:OLLu3K730
    >>8
    俺も猪木とイメージがかぶった
    この人も悪いやつじゃなさそうなんだよな

    1度でも一緒に飯食うと親近感持つというのは普通のこと

    251: 名無しさん@13周年 2013/03/07(木) 15:22:10.89 ID:mR6R57JD0
    >>249
    猪木もコイツも悪そうなんだが

    >>続きを読む

    テーマ:どうでもいいかもしれないニュース - ジャンル:ニュース

    ←よかったらポチッとお願いします

    【ワロタ】台湾の応援スタンドに北朝鮮・金正恩氏、韓国を挑発/WBC  B!
    1: ツシマヤマネコ(福岡県) 2013/03/06(水) 08:55:04.29 ID:oSayptsP0 BE:1205453636-PLT(12072) ポイント特典
    ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の2次ラウンド進出をかけた韓国と台湾の試合が、
    5日午後8時半から始まった。

    試合は台湾・台中インターコンチネンタル球場で行われており、地元台湾の応援席は熱気に包まれている。韓国メディアの報道によると、台湾の応援団は韓国側を挑発するような応援をあちこちで繰り広げているという。

    3塁側の観衆スタンドに登場したのは北朝鮮の金日成一家の写真。金日成主席、金正日総書記、金正恩第1書記の写真が大きなダンボールに貼り付けられ、肖像画のように応援席に掲げられた。別の応援席にも、金正恩第1書記が台湾代表を応援する合成写真のプラカードが登場した。

    球場入り口で配られていたチラシには「棒打高麗」の大きな文字と、顔が白菜になった韓国選手を台湾選手が戦車に乗ってなぎ倒すイラストが描かれていた。韓国のメディアは「マナーのない応援」「反韓だ」などと報じており、かなり気分を害しているようだ。

    韓国は1勝1敗中で、この試合で6点差以上を付けて勝利しなければ2次ラウンド進出は困難になる。一方、台湾は2勝0敗で韓国に勝てば1位通過が決まる。

    試合は六回までに台湾が2点を入れており、韓国の2次ラウンド進出はかなり危うい状況だ。
    http://news.livedoor.com/article/detail/7471127/
    no title

    no title

    no title

    【ワロタ】台湾の応援スタンドに北朝鮮・金正恩氏、韓国を挑発/WBC
    http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1362527704/

    2: アフリカゴールデンキャット(長野県) 2013/03/06(水) 08:56:45.01 ID:Pb2y7byC0
    韓国のメディアは「マナーのない応援」
    「反韓だ」などと報じており、かなり気分を害しているようだ。

    お前が言うな

    133: 三毛(やわらか銀行) 2013/03/06(水) 12:15:52.13 ID:h765kmH70
    >>2
    気分が良いな。
    カーンとか選手の写真を遺影にしたり、
    「ヒトラーの息子達はカエレ!」とか言ってたクソ朝鮮人ども。
    アレに比べりゃこんなもん、なんの問題もないっつの。

    159: ボブキャット(関東・甲信越) 2013/03/06(水) 14:51:00.94 ID:y2Xnt+BAO
    >>133
    日本の地震を祝うとかもあったよな
    自分たちがやるのは相手が悪いからオッケー、同じ事されたら非人道的とか馬鹿すぎ
    狂ってる

    81: ライオン(兵庫県) 2013/03/06(水) 09:49:27.48 ID:eexTXqis0
    韓国に文句を言う資格はなし
    no title

    日本の大震災をお祝います

    56 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/03/06(水) 09:02:01.67 ID:f2VdIrRGP
    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title


    64 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/03/06(水) 09:03:31.68 ID:I7dZBmvF0
    >>4
    はぁ?比較にならんわ
    no title

    no title

    no title

    http://livedoor.blogimg.jp/janews/imgs/1/0/10ebfb90.jpg

    練習場にホッチキスの芯をばらまく韓国人
    http://livedoor.4.blogimg.jp/hamusoku/imgs/f/0/f0f56983.jpg

    韓国、オランダに敗戦の理由「台湾の食べ物のせい」=WBC  サーチナ 3月5日(火)11時36分配信
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130305-00000025-scn-spo
    朝鮮日報は、体感温度が摂氏0度近くに冷え込む上に風が強く、思うように動けなかったことと並んで、
    長期の台湾遠征で何度か口にした台湾料理の味付けが濃く、
    「球場では敵と戦い、球場外では料理と戦って食欲不振の苦痛を味わった」ことを原因に挙げたとという。

    6: ギコ(愛知県) 2013/03/06(水) 08:57:08.25 ID:cWoIRlDyT
    韓国が普段やっていることです

    >>続きを読む

    テーマ:スポーツニュース - ジャンル:ニュース

    ←よかったらポチッとお願いします

    【英】 芋虫94キロ押収 「自分で食べようと」  B!
    1: BaaaaaaaaQφ ★ 2013/03/05(火) 01:01:07.46 ID:???0
    英ロンドンの空港で、男性乗客(22)の手荷物から数万匹の芋虫が見つかり、入国管理局が押収していたことが2日、分かった。重量にして約94キロの芋虫を持ち込もうとした男性は「個人的に食料にしようと思っていた」と話したという。芋虫は輸入規制品として押収され、男性は警告をうけた後放免となった。日本でも地方によっては、蜂の子などを食べる風習がある。とはいえ、1匹数グラムしかない乾燥芋虫を、100キロ近く輸入しようとした男性は、どれだけ芋虫好きなのだろうか!?

     “芋虫騒動”が勃発したのは2月23日。ロンドンから南に約50キロ離れたガトウィック空港でのことだった。アフリカのブルキナファソから、トルコのイスタンブール経由で同空港に到着した22歳の男性が、税関で検査を受けたところ荷物から、なんと数万匹の乾燥芋虫が発見されたという。

     英入国管理局によると、乾燥芋虫は黒色で数センチ大。セロハンで圧縮包装され、4つの麻袋の中に分けられて詰め込まれていた。男性は「個人的に食料にしようと思った」と話したという。

     芋虫は「モパネワーム」と呼ばれるヤママユガ科のガの幼虫とみられ、アフリカでは広く食用にされているという。

     乾燥芋虫は殻付き落花生ほどの大きさで、かりんとうに似ており、そのままでも食べられる。水で戻すと倍以上に膨らんで、元の幼虫の姿に戻り、表面をこんがりキツネ色になるまで油で揚げたり、タマネギ、トマト、香辛料を加えて調理される。乾燥芋虫自体には味がないという。同局では芋虫が動物食品の輸入規制に違反しているとして、すべての芋虫を押収し、廃棄処分するという。男性は警告をうけた後放免となった。

     同局によると、これだけ大量の芋虫が押収されたのは例がないといい、「食物連鎖に支障を及ぼす可能性もあるため、税関はこういった乾燥昆虫の持込に常に目を光らせている」と話した。

     英国では芋虫以外にも肉、乳製品、魚、蜂蜜、いくつかの果物、野菜、植物なども許可なく輸入できないという。
    http://www.sanspo.com/geino/news/20130303/sot13030305030002-n1.html
    観覧注意
    http://uproda.2ch-library.com/641494Mh1/lib641494.jpg

    【英】 芋虫94キロ押収 「自分で食べようと」
    http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362412867/

    128: 名無しさん@13周年 2013/03/05(火) 07:39:14.87 ID:p/E13lzr0
    >>1
    オイオイ、
    先日のフランスでのレストランでの数万匹の「毛虫」の在庫の発見といい、

    こりゃ、今、我々の知らないところで、昆虫食が一大ブームとなってるぜ。
    というより、すでに当たり前のことになってるかも。

    「昆虫」は、かつて太古の地球に宇宙人が飛来した時、その食糧として持参したという説があるが、
    まさに、それを裏付ける事実は無数にある。(特に、飼育に手間要らずで、放っといても膨大に増殖する)

    これからは、昆虫をいかに美味しく食べるか、その調理方法を考えることに
    国家の食糧政策の根幹とすべきなのかも知れん。

    134: 名無しさん@13周年 2013/03/05(火) 07:57:36.64 ID:p/E13lzr0
    >>1
    そう言えば、
    先日の「探偵ナイトスクープ」で、自宅の天井に作られた大きなスズメバチの巣から、
    数匹づつ箸で捕まえて、フライパンで炒めて食べる男が紹介されていたな。

    嫌がるキャスターにも、1匹を食わしたところ、キャスターが「うまい!」と言っていたから、
    本当に美味しいのだろうな。

    この男は、実質、これから食うに困ることは無いだろうなw

    2: 名無しさん@13周年 2013/03/05(火) 01:02:42.09 ID:5UCT4Z5wO
    スレタイだけで寒気がした

    4: 名無しさん@13周年 2013/03/05(火) 01:02:48.54 ID:C0JqNqBG0
    蝗以外はダメだろ。聖書的に。

    5: 名無しさん@13周年 2013/03/05(火) 01:03:13.32 ID:I/6hpWtt0
    ちゃんとセロハンで圧縮包装されてんだなあ

    9: 名無しさん@13周年 2013/03/05(火) 01:04:01.60 ID:JmK9ffhX0
    あげはの幼虫をどんぶりいっぱいに入れて、砂糖と牛乳をかけてわしゃわしゃ食うのが好き

    10: 名無しさん@13周年 2013/03/05(火) 01:04:07.34 ID:e8X5rYxpO
    えっ?

    12: 名無しさん@13周年 2013/03/05(火) 01:04:20.02 ID:Mv9Ho+BFO
    自分で食うなら許してやれば良いのに
    検疫上の問題でもあるのかな?

    34: 名無しさん@13周年 2013/03/05(火) 01:14:45.21 ID:OmJYUR2W0
    >>12
    まぁそういうことだろうなぁ

    手軽に手に入らないから、とにかく買いだめとこうとおもったのかねw
    偏食家は大変だなw

    173: 名無しさん@13周年 2013/03/05(火) 13:28:28.99 ID:IfLLKdti0
    >>12
    どこの国の税関も食品には厳しい

    13: 名無しさん@13周年 2013/03/05(火) 01:04:33.91 ID:tajhjfSo0
    よく分からんがキャラメルコーンみたいなものか

    >>続きを読む

    テーマ:食に関するニュース - ジャンル:ニュース

    ←よかったらポチッとお願いします

    【国際】遠く離れたラットの脳をネット接続、片方が覚えたことを転送…米・ブラジル間で成功  B!
    1: ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★ 2013/03/04(月) 16:27:50.80 ID:???0 BE:617258636-PLT(12557)
    複数の頭脳をつなぎ合わせて「スーパー脳」を創造する試みとして、遠く離れた北米と南米の実験室にいるラットの脳を電極でつなぎ、片方のラットが覚えたことを別のラットに伝えることに成功したという。2月28日の英科学誌ネイチャー(Nature)系オンライン科学誌「サイエンティフィック・リポーツ(Scientific Reports)」に報告が掲載された。

    ラットの大脳皮質に電極を埋め込み、南米ブラジル・ナタル(Natal)の研究機関にいるラットから米ノースカロライナ(North Carolina)州の大学研究室にいるラットにインターネットを経由して信号を送り、米国側のラットが報酬をもらうのを ブラジル側のラットに助けさせた。

    この成功は、動物の脳をつなぎ合わせた「有機コンピューター」の創出の道を切り開くものだと、ブラジルの神経生物学者ミゲル・ニコレリス(Miguel Nicolelis)氏は語る。
    「われわれは2つの脳を機能的に連関させることに成功した。2つの脳で構成されるスーパー脳を創出したのだ」

    *+*+ AFPBB News +*+*
    http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2931636/10369092

    【国際】遠く離れたラットの脳をネット接続、片方が覚えたことを転送…米・ブラジル間で成功
    http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362382070/

    52: 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 16:44:41.26 ID:f7es7TFOP
    >>1
    能書きはいい、早くバーチャルセックスを可能にしろ
    目的がそこにある事くらいはお見通しだ、応援してるよ

    80: 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 16:54:33.21 ID:i9gqOsF6P
    >>1
    記憶じゃなくて、条件反射を誘起する信号を送れただけでしょ

    脳波で制御する義手と技術的にはほとんど同じ

    99: 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 16:59:15.37 ID:Q+piTaOm0
    >>1
    つか、遠距離じゃなくてもよくね、この実験。

    238: 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 18:10:51.97 ID:vKoh0orz0
    >>1
    女のオーガスムスを味わえると聞いて飛んできました!

    316: 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 20:12:55.69 ID:XCQKS6k60
    >>1
    語学や司法の習得に使えそうだね。

    (´・ω・`)経験まで習得できればスゴい事になりそうだお

    2: 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 16:28:49.40 ID:KH7Bz8080
    美人な姉をもつ奴が視覚アクセスサイトを開設しそうだな。

    3: 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 16:29:37.83 ID:zTHU6OmR0
    やった!俺たちが電極でつながれて役に立つ時代がきたぞ

    4: 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 16:30:25.72 ID:KH7Bz8080
    でもこれって自我が崩壊したりしないの?

    >>続きを読む

    テーマ:サイエンス - ジャンル:ニュース

    ←よかったらポチッとお願いします

    copyright © 2023 部長ブログ all rights reserved.
    Powered by FC2ブログ.