◎お気に入りサイトの最新情報
    陛下「台湾ありがとう」…駐日代表に - 春の園遊会  B!

    【皇室】天皇陛下「台湾ありがとう」 「春の園遊会」に初出席の台湾の駐日代表にお声がけ
    http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334896819/

    1:春デブリφ ★:2012/04/20(金) 13:40:19.37 ID:???0

    ★春の園遊会:陛下「台湾ありがとう」…駐日代表に

     台湾の駐日大使に相当する馮寄台(ひょう・きたい)台北駐日経済文化代表処代表は19日、東京・赤坂御苑で開かれた天皇、皇后両陛下主催の「春の園遊会」に招かれた。台湾の駐日代表が園遊会に招かれるのは、日本と台湾が1972年に断交して以来初めて。東日本大震災では、台湾から義援金約200億円が寄せられた。外交筋によると、陛下は馮代表に対して「台湾ありがとう」と声をかけた。

    ■ソース(毎日新聞)【台北・大谷麻由美】
    http://mainichi.jp/select/news/20120420k0000m040052000c.html
    ※写真 春の園遊会で台北駐日経済文化代表処の馮寄台代表に声をかけられる天皇陛下
    =19日午後、東京・元赤坂の赤坂御苑(栗橋隆悦撮影)



    ■元ニューススレ
    【皇室】宮城県の村井知事、宇宙飛行士の古川聡さんら招き春の園遊会 天皇・皇后両陛下が招待者ねぎらう
    http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334823226/


    3:名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:40:58.79 ID:eUz5lGJj0

    よくぞ!!!


    4:名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:41:07.50 ID:ECDoDw0v0

    イイハナシダナー


    5:名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:41:18.67 ID:/Oa2Lfh70

    さすが


    8:名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:41:50.90 ID:Kxetflh+i

    胸のつかえがやっと取れた気分です


    10:名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:42:02.17 ID:b/UZ7UAw0

    台湾ありがとうございます(。・ω・)ノ゙


    14:名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:42:39.73 ID:SItmVdfU0

    (´;ω;`)ブワッ


    96:名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:51:07.66 ID:PdWwd/2z0

           _ / '"  '"―-- 、__
          _ヽ`'            \
        ,.:'"                \
        /                   ヽ
       /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
      i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
      |   i 、ヽ_ヽ、 _i  , / `__,;―'彡-i     |
      i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
       iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
       .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、
       丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi
      /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ
      'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
     ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
          ノヽ、       ノノ  _/   i     \
         /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ


    16:名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:42:41.79 ID:h2pNnBxhi

    台湾は近隣で唯一の友好国だな


    42:名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:45:21.27 ID:XyYRyVHo0

    >>16
    唯一の友好国を敵に回す石原都知事


    58:名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:46:55.19 ID:OBvyaxlj0

    >>42

    台湾の真意はあくまで漁業権、安心して漁が出来ればいいって事

    そりゃ台湾からすりゃ中国よりか日本の領土の方が安心だろ


    511:名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:52:09.21 ID:F8ZHBwmT0

    >>16
    パラオとかも友好国ですぜ。
    ベトナムも含めてもいいと思う。


    だがフィリピンてめーはだめだ。


    553:名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:58:52.89 ID:SyHd9LQZ0

    >>511
    ベトナムは国家としては親日ではない。
    2011年12月の国連総会で北朝鮮に対する人権・拉致被害者に関する決議に中国やロシアと一緒に反対した。
    新幹線を作ろうとするのは日本の金を当てにしているだけだし。


    33:名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:44:07.88 ID:Bg65dlvI0

    久しぶりにニュー速でいい話を聞けた。
    最近心がささくれ立っていかん。


    49:名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:46:15.67 ID:xDUzc6tg0

    今年の式典で政府の台湾に対しての非礼を気にかけておられたのでしょうね。


    37:名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:44:56.54 ID:85FNX3B70

    │          三 ┃|     │          三  ┃|
    │            ┃|     │   ∧∧        ┃| 
    │  ∧_ ∧     ┃| ガラッ  │  / 中 ヽ       ┃| ガラッ.
    │  <#`∀´ >  三 ┃|     │  (#`八´ )  三   ┃|  
    │ ̄     \   ( ┃|      │ ̄     \    (┃|
    │ フ     /ヽ  ヽ_/ ┃|     │ フ     /ヽ  ヽ_/ ┃|


    232:名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:11:32.71 ID:WPD/5RMr0

    >>37
    こんなんでwwww


    45:名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:45:39.97 ID:mq5nHPhKO

    また中国様の怒りかっちゃった!(・ωゞテヘペロ


    61:名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:47:12.40 ID:Jwv2vIO90

    仙谷が激怒しそうだな


    73:名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:48:35.75 ID:DjynXU3W0

    台湾も尖閣の領有権主張してるんだろ?
    ネトウヨ的にはどうよ?


    84:名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:49:39.86 ID:faZ9KyG50

    >>73
    【尖閣諸島】「尖閣諸島は日本の領土」、李登輝元総統が改めて言及[04/20]
    http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1334892098/


    87:名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:49:58.69 ID:nN3gfsZn0

    >>73
    それはそれ
    これはこれ


    88:名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:50:00.97 ID:UCfQHUIqO

    さんをつけろよ(ry


    94:名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:50:51.91 ID:a2MAzviL0

    >>88
    台湾ありがとさん


    89:名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:50:28.42 ID:U5wS4pe60

    でも日本と戦争してたのって台湾政府なんだよね
    昨日の敵は今日の味方か


    100:名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:51:39.31 ID:lH0t+8gw0

    >>89
    蒋介石の話か?


    130:名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:56:02.11 ID:dRP3XfowO

    >>89
    北斗の拳か


    158:名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:00:37.22 ID:Hb7Xipeg0

    >>89
    アメリカとも仲いいし、本気で戦った者同士が、和解後は仲良くなるってのは
    ジャンプの王道パターン


    176:名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:03:04.03 ID:X0xbAQt/0

    >>158 それは詭弁だろ。
    台湾には日本を恨んでる世代もいるから。


    189:名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:04:41.57 ID:nN3gfsZn0

    >>176
    だからなんなんだw

    台湾の人々が手厚い震災支援をしてくれた事に対して感謝を示すことと
    何の関係があるといってるんだ?


    546:名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:57:48.81 ID:CKjgF8V70

    >>89
    強敵と書いて友と読むのだ by ケンシロウ


    135:名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:56:52.22 ID:X0xbAQt/0

    日中戦争で国民党のしょう介石と戦ってるんだがな。何が「有難う」なんだか?


    142:名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:57:55.39 ID:YNZL5EXs0

    >>135
    太平洋戦争では、米国とも戦ってるよ?知らなかったの?


    146:名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:59:06.68 ID:RypcHrtZO

    >>135おじいちゃんは静かにしてて。


    101:名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:51:41.31 ID:SMHFUSIzO

    やはり陛下はちゃんと見てくださってるんだ。


    196:名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:05:35.51 ID:04U3pjM/0

    >>101
    「やはり陛下は2ちゃんを見てくださってるんだ。」に見えた。


    508:名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:52:08.11 ID:qCV1zjuJ0

    >>196
    俺はそう言う意味にとったけど?w


    152:名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:00:05.27 ID:RaTzN9dP0

    首相がコロコロ変わっても、国民が余り動揺しないのは、
    変わらない天皇がいるからだろう。


    155:名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:00:13.95 ID:En0RCoct0

    おそらく今上陛下の意向
    宮内庁や民主党政府じゃ呼ばんやろ


    188:名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:04:30.32 ID:v/Lpya5b0

    >>155
    外務省のチャイナスクールのやつらが大反対したそうだ


    284:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2012/04/20(金) 14:18:20.04 ID:LyJZ8kJ80

    >>155
    天皇の言動はすべて政府が決定している。
    今回の台湾代表招聘とお言葉は、政府の親米派がごり押しした結果。


    304:名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:21:07.06 ID:SyHd9LQZ0

    >>284
    なぜ今頃、親米派がゴリ押ししたの?単に震災のお礼に?じゃないだろうな。
    やつらがウォーミングアップを始めたってことかも。


    396:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2012/04/20(金) 14:33:29.41 ID:LyJZ8kJ80

    >>304
    中国に対する牽制。
    日本は中国以外のアジアと友好関係にあるよと示せる。

    ミャンマーに対する円借款再開も同じ理由。


    159:名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:00:49.42 ID:v/Lpya5b0

    台湾でもニュースになってるぞ
    皇宮園遊會 台灣40年來首獲邀
    http://tw.news.yahoo.com/%E5%8F%B0%E7%81%A3%E8%B3%91%E7%81%BD-%E6%84%9F%E6%81%A9-%E6%97%A5%E7%9A%87%E5%90%91%E6%88%91%E4%BB%A3%E8%A1%A8%E8%87%B4%E8%AC%9D-202744409.html


    170:名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:02:07.46 ID:jeSFQofO0

    こんなに素晴らしく歴史的なことでもテレビでは当然のようにやらないんだろうな


    194:名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:05:26.78 ID:OU/rIwZW0

    >>170
    昨日の古舘の番組で流してたよ


    177:名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:03:05.00 ID:Sj3W0vFzP

    李登輝元総統とダライラマ14世も是非園遊会に!


    193:名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:05:13.38 ID:J8rP7fdO0

    40年振りか。
    さすが天皇陛下。


    201:名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:06:47.45 ID:UWWm4SdM0

    なんで雅子欠席を報道しないの?


    208:名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:07:57.03 ID:U4Fcu1Ea0

    >>201
    まぁ、いや、ほら、美談に水を差すのも、な?わかるだろ?


    215:名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:08:59.59 ID:8kA9hwBDO

    >>201
    まじ?


    245:名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:13:41.48 ID:v/Lpya5b0

    >>215
    雅子は9年18回連続欠席だよ


    256:名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:14:54.30 ID:lAOYcq1R0

    >>245
    なんかそう書かれると、結構な記録に見えるな


    265:名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:16:17.86 ID:iCDzktpw0

    >>256
    戦力外通告


    260:名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:15:15.84 ID:Z/2pEFyD0

    入場券



    お土産




    330:名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:24:33.56 ID:7SKw2T460

    >>260
    うちの爺ちゃんもこれと金平糖もらってた


    320:名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:23:28.65 ID:Z/2pEFyD0

    招待状




    263:名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:15:50.23 ID:JiqtTazd0

    内閣以外に外交ルートがあることの利点だな。
    これは陛下の御意向が強かったのだろうね、先日の無礼もあったし


    333:名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:24:42.04 ID:x8Xrccb+0

    園遊会なんぞに呼んだら
    中国様がお怒りになるだろ!

    ちゃんと事前に中国様にお伺いを立てたんだろうな?
    誰が中国様に謝りに行くんだ?


    352:名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:27:17.42 ID:5rROoiEOP

    >>333
    岡田を謝りに行かせとけ


    366:名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:28:59.00 ID:FwVsAPtfO

    >>333
    中国なんて関係ないだろ。
    中国が口を挟む権利も無いし、日本は中国の臣下でもないし。
    勝手に怒り狂ってろよ。


    344:名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:26:01.77 ID:+AOUY2OO0

    良い台湾人は内省人=ネイティブ台湾人
    悪い台湾人は外省人=蒋介石といっしょにやってきた漢民族


    348:名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:26:51.67 ID:4ChY/lK00

    尖閣が日本固有の領土であることはおいておいて
    台湾どうもありがとう


    398:名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:33:54.60 ID:bRV7Xv5m0

    >>348
    台湾が尖閣の領有権を主張してる事を書いてる人がいるけど、

    尖閣は台湾の領土だと主張してる事はおいといて、被災した日本に
    日本に多額の義捐金を送ってくれた(それだけじゃないけど)んだから、
    それが礼儀というものだよな。


    286:名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:18:22.34 ID:63VYutW4O

    日本は昔、いい事と悪い事を周りの国にした。台湾はいい事を覚えてくれている。韓国は悪い事だけを覚えている。


    416:名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:36:23.61 ID:SBhp8hFBO

    まあた媚びる台湾猿に決まって喜ぶウヨ猿ってスレか
    俺ら日本人は台湾の根っこの日本の金目的にはとうに気づいてるのによ
    ただへらへらと喜ぶ恥ずかしいウヨ猿笑えるな


    438:名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:40:52.61 ID:SyHd9LQZ0

    >>416
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      Λ_Λ  < ふぅ、チョッパリのふりは疲れるニダ
      <丶`∀´>   \______________
      ( ̄ ⊃・∀・))
      | | ̄| ̄
      〈_フ__フ


      \从/     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      Λ_Λハッ! < なっ、何見てるニダ!
      < `Д´ >    \______________
     ( ̄ ⊃・∀・))
     | | ̄| ̄
     〈_フ__フ

    ホント、台湾と日本との二国間の関係の記事なのに、絶対にチョンがしゃしゃり出てくるから笑けるわw


    819:名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:38:27.33 ID:EV0UdmLxO

    韓国も犬三匹ありがとう


    828:名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:39:28.78 ID:hSBsJuSE0

    >>819
    あの犬は弁当とか言われてたよな…


    440:名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:41:06.72 ID:xgjoJ4veO

    自分バカだから今まで政治とか国のこととか分からないし関心がなくて
    でも去年の震災や韓流ゴリ推しとかがキッカケで少しずつ意識が変わってきた
    震災は悲惨なことだったけど、何が本当に大切なのかホンモノを知る
    貴重な機会だった

    自分みたいな日本人は結構いるんじゃないかな
    今年は新年一般参賀にも初めて行ったよ

    天皇陛下万歳! 台湾ありがとう!


    538:名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:56:17.50 ID:XIA3Qi2S0

    >>440
    何年か前に新種のインフルエンザが流行るって話題があった時、
    台湾が日本にマスクを送ってくれたことがあった。
    その時に「何故台湾が?」って思ったのがきっかけだった。


    441:名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:41:11.33 ID:QPu/9uBv0

    民主党が台湾を招待したとか書いてるバカがいるが、
    防衛大臣、国交大臣見ても分かるとおり、表紙見て確認しただけだ
    仕込んだ宮内庁の役人の勝ちだよ


    542:名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:56:32.49 ID:9guqU5sw0

    穿った見方すれば
    政府による天皇陛下の外交利用
    とも取れるがな・・・


    577:名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:04:15.81 ID:403KbXOVO

    >>542
    このあとの政府の態度で判明するな
    必死に取り繕うか、毅然としているか


    601:名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:07:30.31 ID:9guqU5sw0

    >>577
    スルーじゃね
    政府的には台湾は親日だから多少強気でも大丈夫
    ちょっとくらい過ぎてもこうやって天皇使ったりして機嫌とればおk
    って感じなのかもな


    551:名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:58:23.96 ID:ujMMj4DP0

    またチョンがファビョりそうだな。「我々が一番最初に行ったのにお礼がない」ってw


    552:名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:58:36.72 ID:uFKwUxqs0

    >>1
    おいおい、これはおかしいだろ…
    俺は先に韓国に挨拶するべきだと思うんだが、お前らはどうよ?
    よくよく考えてみれば、台湾なんか国家ですらないから陛下にお礼を言わせる必要なんかないだろ?
    有り難うとか、めったな事で口にしては駄目だ。もうすぐ廃止とはいえ、一応日本の象徴なんだから。


    588:名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:05:56.44 ID:SyHd9LQZ0

    >>552

    素晴らしい連携ネタw


    593:名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:06:27.58 ID:sikqedS50

    >>552
                 ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
               ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
               i::/' ̄ ̄ ̄ヾi::l
               |::| /  \,|::|
               |r-( ・ );( ・ )-|
               ( ヽ :::(__)..::  }  <・・・で?
            ,____/ヽ  -==- /
         r'"ヽ   t、  ヽ___/
        / 、、i    ヽ__,,/
        / ヽノ  j ,   j |ヽ
        |⌒`'、__ / /   /r  |
        {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
        ゝ-,,,_____)--、j
        /  \__       /


    349:名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:26:58.28 ID:NIJMTbi20

    天皇陛下が「台湾ありがとう」言ってくれて俺もうれしい


    362:名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:28:21.32 ID:C9L1oAmSi

    なんでございますが言えないの?


    209:名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:08:02.72 ID:7OhZ/f6M0

    なぜ
    「ありがとうございます」
    ではなく
    「ありがとう」
    なのか

    それは台湾が友達だからだ!!


      .∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      .(´∀` )<  台湾のみなさん、ありがとう。
      .(主任 ) |  いつかきっと旅行に行きますよ~
       |  |  |  \___________
      (_(__)
    関連記事

    テーマ:最近のニュース - ジャンル:ニュース

    ←よかったらポチッとお願いします

    コメント
    コメント
    コメントの投稿
    URL:
    本文:
     
    トラックバック
    トラックバック URL
    トラックバック
    copyright © 2023 部長ブログ all rights reserved.
    Powered by FC2ブログ.