
無駄にデカい猫
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1277641056/

大好きだが、何故そんなに育ってしまったか問い質してみたい。
そんなスレ。
4:わんにゃん@名無しさん:2010/06/28(月) 03:48:15 ID:SYunr4Sx
茶トラソックス♂
4歳 8Kg

6:わんにゃん@名無しさん:2010/06/28(月) 05:15:38 ID:rbjZRaYH
>>4
思わず声に出して「デカっ!」っと言ってしまった
どてーんとした後ろ姿と座布団がいい
>>4
思わず声に出して「デカっ!」っと言ってしまった
どてーんとした後ろ姿と座布団がいい
7:わんにゃん@名無しさん:2010/06/28(月) 05:49:51 ID:N9hn71uB
>>4
実はその画像を他スレで見掛けてスレたてました。
うちにもかつて黒×2が居て、かなりデカかったけれど。一時期預かっていた別の黒は更に巨大だった。目方はわからんけどね。
デカいくせに気の小さいヤツとか、デカいくせにガキな子とか、ほんとにカワイイ。
>>4
実はその画像を他スレで見掛けてスレたてました。
うちにもかつて黒×2が居て、かなりデカかったけれど。一時期預かっていた別の黒は更に巨大だった。目方はわからんけどね。
デカいくせに気の小さいヤツとか、デカいくせにガキな子とか、ほんとにカワイイ。
うちのあかとらねこ(♂1才3ヶ月)は、6.5㎏
同腹のさばねこ(♀)は2.7㎏
最近、座布団からはみ出すのが不満で、さばねこにやつあたりをするわるいあかとらねこになってしまった。
8:わんにゃん@名無しさん:2010/06/28(月) 08:17:07 ID:fpkXaqHP
♀三毛は避妊手術してから6Kgになった。もともと3Kgもなかったのに。体長があったので初めて行く病院では、♂ですか?と聞かれたなぁ。今は居ないが…。
11:わんにゃん@名無しさん:2010/06/28(月) 11:52:35 ID:vbsk9Vt9
うにゃ?

12:わんにゃん@名無しさん:2010/06/28(月) 12:05:22 ID:SYunr4Sx
>>11
でかっ!
>>11
でかっ!
15:わんにゃん@名無しさん:2010/06/28(月) 15:47:17 ID:bzLbzBu5
>>11
なんじゃこりゃw
13:わんにゃん@名無しさん:2010/06/28(月) 13:13:52 ID:zVO7lQnd>>11
なんじゃこりゃw
でかいと言うか がたいが大きい猫の嫌 駄目なところが一つだけある。
舐められると痛い・・・・。
体の大きさと 舌のザラツキって比例するのだろうか。
14:わんにゃん@名無しさん:2010/06/28(月) 13:59:20 ID:K0CecCss
>>13
必ずしもそうではないとオモ
ウチのアメショとノル、アメショのほうが体はちっさいが舌はノルよりザラザラで痛い
ノルには舐められても全然痛くない
>>13
必ずしもそうではないとオモ
ウチのアメショとノル、アメショのほうが体はちっさいが舌はノルよりザラザラで痛い
ノルには舐められても全然痛くない
30:わんにゃん@名無しさん:2010/07/04(日) 17:18:00 ID:+XWbG2J7
>>14
うちは茶トラとノルだけど
デカさよりノルって品種の猫の舌が柔らかいのかなと思ってました。
茶トラのほうが一キロ重いけど舌の硬さ(厚み自体違う)は固くて
ドライなのに対し、ノルは薄くて柔らかくて、ウェットです。
毛づくろい後はベタベタになります。
16:わんにゃん@名無しさん:2010/06/28(月) 16:09:14 ID:N9hn71uB>>14
うちは茶トラとノルだけど
デカさよりノルって品種の猫の舌が柔らかいのかなと思ってました。
茶トラのほうが一キロ重いけど舌の硬さ(厚み自体違う)は固くて
ドライなのに対し、ノルは薄くて柔らかくて、ウェットです。
毛づくろい後はベタベタになります。
かwわwいwくwねwーww
でもそこがいい。
17:わんにゃん@名無しさん:2010/06/28(月) 22:57:43 ID:ZfLzwnmn
デカい猫といえばこれ


20:わんにゃん@名無しさん:2010/06/29(火) 05:24:21 ID:9I/1yybc
>>17完全に犬だなw
>>17完全に犬だなw
21:わんにゃん@名無しさん:2010/06/29(火) 08:36:12 ID:pFDVL51U
>>17
ヒョウみたい
>>17
ヒョウみたい
23:わんにゃん@名無しさん:2010/06/29(火) 13:22:54 ID:lDn7eCCX
>>17
うっわー!!!もふもふしてみたいww
ごはんいっぱい食べるんだろーなー
でかいうんこするんだろーなー
一見似てるけど上と下の写真は別の子だよね?
>>17
うっわー!!!もふもふしてみたいww
ごはんいっぱい食べるんだろーなー
でかいうんこするんだろーなー
一見似てるけど上と下の写真は別の子だよね?
27:わんにゃん@名無しさん:2010/07/01(木) 16:01:14 ID:zNrAPmCE
>>17
違う、猫が大きいんじゃない、子供が小さいんだ・・・
19:わんにゃん@名無しさん:2010/06/28(月) 23:06:17 ID:sP4Y+HrV>>17
違う、猫が大きいんじゃない、子供が小さいんだ・・・
お医者に怒られるよねえ。
25:わんにゃん@名無しさん:2010/07/01(木) 15:35:17 ID:F+dzT6VV
猫が大きい事は、無駄なんかじゃありません><
28:わんにゃん@名無しさん:2010/07/01(木) 16:54:36 ID:gO1J4wow
猫とか犬ってでかい方が何故か寿命が短い傾向があるよね
普通動物は大きい方が長生きするのになんでだろ
知り合いの飼ってる犬猫でも大きいのは10年ちょっとで
亡くなってるのに対して小型犬とかガタイの小さい猫は
20年近く生きてるのが多いからなぁ
29:わんにゃん@名無しさん:2010/07/01(木) 17:15:26 ID:GHZWGgnL
>>28生活習慣病になりやすい?
しかしウチのまわりでは大きくて長生きな子もたくさん居る。というかウチに居た大きな2猫はどちらも20歳越えたし。
もう居ないけど。最期、痩せて小さくなったけど…
31:わんにゃん@名無しさん:2010/07/04(日) 18:14:15 ID:PFH0vk+O>>28生活習慣病になりやすい?
しかしウチのまわりでは大きくて長生きな子もたくさん居る。というかウチに居た大きな2猫はどちらも20歳越えたし。
もう居ないけど。最期、痩せて小さくなったけど…
デカイ猫一瞬あこがれたりするけど
あんなのに乗っかられたらたまらんわな
32:わんにゃん@名無しさん:2010/07/05(月) 11:51:15 ID:T+f107Yz
あの重さがいいじゃまいか
43:わんにゃん@名無しさん:2010/08/28(土) 11:42:43 ID:RujDZ9De
避妊手術したらでかくなってしまった
3.5キロが6.5キロまで・・・
それでもかわいいからいいんだけどね
44:わんにゃん@名無しさん:2010/10/11(月) 19:17:49 ID:k9xuCNg9
メインクーンはデカくなるねぇ。
去勢してなくても10kgこえてる(汗
肥満ってほど太ってないんだけどねぇ。全体的に大きい(ゲリラ汗)
ベンガルもずーたいはデカイから、デブらせたらメインクーン越すかもねw
あと、ウチにロシアンのデブがいる(こいつは本当に肥満)
子供の頃病気して生殖能力がなくなってしまったのだが、
水飲んだだけでも太りやがるw 現在8kgちょっと。
45:わんにゃん@名無しさん:2010/10/11(月) 20:26:14 ID:vKJYF/P7
>>44そんな子たちも生まれた時は等しく仔猫だったのかと思うと、つい遠い目をしてしまう。
>>44そんな子たちも生まれた時は等しく仔猫だったのかと思うと、つい遠い目をしてしまう。
46:わんにゃん@名無しさん:2010/10/14(木) 01:54:21 ID:lzSiTgad
大きさ比較対象物
比較。
先月健康診断に行ったとき、
カルテ見ながら入ってきた初めて担当してくれた女医さんが、
カルテ2度見をして「あ、猫ですか」といわれた。
去年6.5キロだったんですが、
今回6.8キロでした……。
他が全部メスにゃんなので、食べ残し処理班として日夜活躍している模様。
太りすぎ以外は健康といわれて毎度ホッとしている飼い主です。
顔写真取れました。
でもリサイズの仕方がわからなくて、920kbくらいあります。
すみません。
57:わんにゃん@名無しさん:2010/10/18(月) 03:46:43 ID:w1smzmPE大きさ比較対象物

比較。

先月健康診断に行ったとき、
カルテ見ながら入ってきた初めて担当してくれた女医さんが、
カルテ2度見をして「あ、猫ですか」といわれた。
去年6.5キロだったんですが、
今回6.8キロでした……。
他が全部メスにゃんなので、食べ残し処理班として日夜活躍している模様。
太りすぎ以外は健康といわれて毎度ホッとしている飼い主です。
47:わんにゃん@名無しさん:2010/10/14(木) 05:30:00 ID:4uwEHoM3
>>46お…お顔も…おねがいします
72:46:2010/11/01(月) 01:52:57 ID:j9w5voSH>>46お…お顔も…おねがいします
顔写真取れました。
でもリサイズの仕方がわからなくて、920kbくらいあります。
すみません。

うちの猫も8Kgあり、トイレは前足を外に出して用を足してます。
58:わんにゃん@名無しさん:2010/10/18(月) 05:40:06 ID:2mM2p3OG
太ってるって事は虐待しているのと変わらないんだぞ。
病気になって苦しんでいる猫ちゃんの姿を想像してみろ。苦しみもがいて動かなくなって冷たくなって死んでいくんだぞ
可愛いから沢山食べさせたくなる気持ちはわかるけど少しは心を鬼にする事も大事だよ
愛猫ちゃんと末永い幸福を祈っとくよ。。
66:わんにゃん@名無しさん:2010/10/18(月) 20:17:05 ID:w1smzmPE
>>58
自分で歩けないとか身体を舐めれないぐらい太ったらヤバいと思う。
でもチョイデブなら別に気にしなくてもよいと思う。
うちで飼ってた初代猫はチョイデブ8Kgあったが24歳まで生きた。
俺が思うに早死にするのはストレスだと思う。
痩せていても例えばお風呂・爪切りなどを嫌がる猫にその行為をする事。
うちの初代猫はお風呂・爪切り大好きでいつもゴロゴロ言ってたよ。
67:わんにゃん@名無しさん:2010/10/18(月) 21:22:43 ID:h4GM0cqD>>58
自分で歩けないとか身体を舐めれないぐらい太ったらヤバいと思う。
でもチョイデブなら別に気にしなくてもよいと思う。
うちで飼ってた初代猫はチョイデブ8Kgあったが24歳まで生きた。
俺が思うに早死にするのはストレスだと思う。
痩せていても例えばお風呂・爪切りなどを嫌がる猫にその行為をする事。
うちの初代猫はお風呂・爪切り大好きでいつもゴロゴロ言ってたよ。
実家の猫は8キロと6キロの二匹。8キロのを見てから6キロのを見ると小さく感じる。
ちなみに、8キロの方には兄弟猫がいて、9キロあるらしい(いとこの家で飼ってる)
77:わんにゃん@名無しさん:2010/11/05(金) 18:37:46 ID:I2cl/74b
うちの猫も無駄にデカイ(6kg弱)と思ってたけどここ見たらそんなでもないやと気付いた。
念のため聞くけど、デカイ=デブではないよね?
78:わんにゃん@名無しさん:2010/11/05(金) 19:44:54 ID:y/Xi8+EQ
>>77
骨格かな。
79:わんにゃん@名無しさん:2010/11/05(金) 20:14:55 ID:pfz+cgOT>>77
骨格かな。
だがしかしデブも歓迎
86:わんにゃん@名無しさん:2010/11/08(月) 01:54:10 ID:ISXEyofE
むにっとしてるが、デブではない。


6kg弱の小型犬よりでかいのに超ビビリです。
87:わんにゃん@名無しさん:2010/11/08(月) 04:05:12 ID:LKqSPSiq
>>86
美猫だぁ(;´Д`)ハァハァ
94:72:2010/11/21(日) 03:21:27 ID:dd69HjSL>>86
美猫だぁ(;´Д`)ハァハァ

ホカペでだんご。
96:わんにゃん@名無しさん:2010/11/21(日) 20:24:07 ID:xwUgtoG+
左のシマシマちゃんの首にあるのは何処の部位なんだ
97:わんにゃん@名無しさん:2010/11/21(日) 21:25:49 ID:kPq717+d
>>96
標準よりもすごーくふくよかな人の首の後みたいに見える
>>96
標準よりもすごーくふくよかな人の首の後みたいに見える
98:94:2010/11/22(月) 02:06:30 ID:z1UDF2w9
>>97
あたり。
首の後ろの肉が……
108:あ:2011/03/28(月) 15:40:50.04 ID:2ikW9Rl8>>97
あたり。
首の後ろの肉が……
うちのぬこ様は7kgです。
まだ生まれて一年と半年。
子猫のときからとにかくミルクをたくさん飲む子でした
110:わんにゃん@名無しさん:2011/03/28(月) 17:16:24.07 ID:fDTdlecb
でかいかな?
腹肉たぷたぷしたら怒りますw

111:わんにゃん@名無しさん:2011/03/28(月) 17:24:55.53 ID:0I4+B5Qa
>>110
デカっ!
抱いて寝たい!
>>110
デカっ!
抱いて寝たい!
117:わんにゃん@名無しさん:2011/03/31(木) 05:02:56.27 ID:4HTjPFrA
>>110
かわいー 昔いた茶虎の雄も腹肉たぷたぷしたら不機嫌だったな
サビの子は全然平気なのに
123:わんにゃん@名無しさん:2011/04/22(金) 08:53:43.32 ID:0alW6GcT>>110
かわいー 昔いた茶虎の雄も腹肉たぷたぷしたら不機嫌だったな
サビの子は全然平気なのに
うちの子10キロあった。
ちょっと肉は多かったけど、デブ猫と言うよりガタイのイイ猫だった。
よく犬と間違えられたw
124:わんにゃん@名無しさん:2011/04/28(木) 12:57:06.40 ID:nWjiboew
最近量ってないから不明だが7kg近くあるうちのぬこ様
はじめてうpするからうまくできてるか不安

大きさ比較に500mlペットボトル置いてみました
126:わんにゃん@名無しさん:2011/04/28(木) 14:52:38.55 ID:nk7hdGMB
>>124かばええー!
>>124かばええー!
127:わんにゃん@名無しさん:2011/04/28(木) 14:54:40.19 ID:5tbSWDtP
>>124足が細く見えるw
125:わんにゃん@名無しさん:2011/04/28(木) 14:10:39.98 ID:C24QWvYs>>124足が細く見えるw
うわーオッドアイが綺麗!
けっこうムキムキだね
128:わんにゃん@名無しさん:2011/04/28(木) 16:25:35.27 ID:pw/vls8k
ちょい画質悪いけどうちの♂ネコ7キロ

129:わんにゃん@名無しさん:2011/04/28(木) 18:19:57.75 ID:nWjiboew
124です
>>128さんのぬこさまと同じ体重とは思えない
素敵なぬこさまですね
うちのぬこは3匹いるけど124にうpした猫以外はフツぬこ
4kgと4.2kgだけど、うpぬこが一番運動神経がすばらしい
ごはん食べる姿はまるで白いカオナシ
124です
>>128さんのぬこさまと同じ体重とは思えない
素敵なぬこさまですね
うちのぬこは3匹いるけど124にうpした猫以外はフツぬこ
4kgと4.2kgだけど、うpぬこが一番運動神経がすばらしい
ごはん食べる姿はまるで白いカオナシ
132:わんにゃん@名無しさん:2011/04/30(土) 10:24:16.76 ID:woStWzF2
>>128
ペットボトル小さすぎワロタww
もっとください(*´∀`*)ハァハァ
139:わんにゃん@名無しさん:2011/05/17(火) 10:35:22.21 ID:t8VZlG3N>>128
ペットボトル小さすぎワロタww
もっとください(*´∀`*)ハァハァ
http://english.peopledaily.com.cn/200602/17/eng20060217_243641.html
あううぅ…
140:137:2011/06/01(水) 20:55:07.48 ID:brDHsWrP
>>139
この画像衝撃だったww
よっしゃ6月きたあああ
こないだお見合いしてきた!!意外と人見知りされた!
ていうか白黒たんじゃなくて白キジたんだったw自分バカスw
おなかぽにょっとして殺人的かわゆさだった
楽天のお気に入り商品は比較検討するための猫グッズでいっぱいだ
172:わんにゃん@名無しさん:2012/01/26(木) 01:26:00.02 ID:TP105nzG>>139
この画像衝撃だったww
よっしゃ6月きたあああ
こないだお見合いしてきた!!意外と人見知りされた!
ていうか白黒たんじゃなくて白キジたんだったw自分バカスw
おなかぽにょっとして殺人的かわゆさだった
楽天のお気に入り商品は比較検討するための猫グッズでいっぱいだ
かっわいいなぁ。。。
しかし、ノルウェージャンとメインクーンってすごい似てる。
見た目特徴の違いってどこなんだろ?
179:わんにゃん@名無しさん:2012/03/09(金) 00:01:03.82 ID:6CWH2N0R
>>172
一番わかりやすいのは鼻筋。
ノルウェー→ストレート
メイン→ジェントルカーブ
他にはノルウェーは後足が前足より長い。メインは前後の足の長さが同じ。
まあノルウェーはメインの先祖って言われてるくらいだから、似てるのも納得。
173:わんにゃん@名無しさん:2012/01/26(木) 20:03:49.18 ID:RpTDzKn/>>172
一番わかりやすいのは鼻筋。
ノルウェー→ストレート
メイン→ジェントルカーブ
他にはノルウェーは後足が前足より長い。メインは前後の足の長さが同じ。
まあノルウェーはメインの先祖って言われてるくらいだから、似てるのも納得。
拾い物(でかというよりでぶですが)



175:わんにゃん@名無しさん:2012/01/29(日) 16:22:14.19 ID:B7mHg+Ne
>>173
一枚目にやられた
176:わんにゃん@名無しさん:2012/03/08(木) 19:40:59.40 ID:Tqqxtdwk>>173
一枚目にやられた

178:わんにゃん@名無しさん:2012/03/08(木) 23:44:57.63 ID:byB7R2oj
>>176
最近は入浴好きな猫が増えたな
180:わんにゃん@名無しさん:2012/03/12(月) 14:12:36.16 ID:Ob769dDb>>176
最近は入浴好きな猫が増えたな



拾い物
182:わんにゃん@名無しさん:2012/03/19(月) 16:11:05.83 ID:2WivtpKI
>>180
白黒ぶちの猫にはすごくたくましい体格のがいるよね
これくらい(これ以上?)でかいの、身近にもいる
歩いてる様子が犬みたい
181:わんにゃん@名無しさん:2012/03/18(日) 09:12:36.73 ID:wdlwws+S>>180
白黒ぶちの猫にはすごくたくましい体格のがいるよね
これくらい(これ以上?)でかいの、身近にもいる
歩いてる様子が犬みたい

185:わんにゃん@名無しさん:2012/04/08(日) 00:44:11.98 ID:Jw2Ma065
うちの7.2キロ

貼れるかな?
186:わんにゃん@名無しさん:2012/04/08(日) 05:20:23.16 ID:Dvqzrqf3
>>185
オーダイナミック。ゴージャス!
美猫さんって感じしますが
>>185
オーダイナミック。ゴージャス!
美猫さんって感じしますが
188:わんにゃん@名無しさん:2012/04/09(月) 05:01:55.40 ID:VCcC0FJy
>>187
すげ~~と朝っぱら雄たけび上げてしまいました
スーパーギガウルトラマックスアンビリーバブルセクシーダイナマーイト!
マジ美しすぎ!
>>187
すげ~~と朝っぱら雄たけび上げてしまいました
スーパーギガウルトラマックスアンビリーバブルセクシーダイナマーイト!
マジ美しすぎ!
189:わんにゃん@名無しさん:2012/04/09(月) 15:18:17.55 ID:IOu7P1i+
>>188
すごい褒められた~
美しい!おぉ初めて言われた!
ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
>>188
すごい褒められた~
美しい!おぉ初めて言われた!
ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

190:わんにゃん@名無しさん:2012/04/10(火) 12:17:07.82 ID:SaTVnBwq
>>189
ああ、なでくり回したい
こんな可愛い子、何されても許しちゃいそう
>>189
ああ、なでくり回したい
こんな可愛い子、何されても許しちゃいそう
192:わんにゃん@名無しさん:2012/04/11(水) 01:01:02.05 ID:fEsIHk0f
>>190
可愛い顔しながらも
スイッチ入るとけっこうガブガブ^^;
>>190
可愛い顔しながらも
スイッチ入るとけっこうガブガブ^^;
193:わんにゃん@名無しさん:2012/04/11(水) 01:26:01.61 ID:fEsIHk0f
>>189 が夏バージョン。
現在モフモフMAX中。
デカ猫あんまり集まらないなぁー(´Д` )
>>189 が夏バージョン。
現在モフモフMAX中。

デカ猫あんまり集まらないなぁー(´Д` )
194:わんにゃん@名無しさん:2012/04/11(水) 05:36:54.43 ID:u+aV3reC
>>193
お腹に顔埋めたい。
印象派だか何だか絵画にでてきそうな、ゴージャズな猫さん
>>193
お腹に顔埋めたい。
印象派だか何だか絵画にでてきそうな、ゴージャズな猫さん
191:わんにゃん@名無しさん:2012/04/10(火) 13:38:37.03 ID:6D2Vk9K7
>>187
首まわりすごいね ライオンならぬ猫のたてがみ
>>187
首まわりすごいね ライオンならぬ猫のたてがみ
192:わんにゃん@名無しさん:2012/04/11(水) 01:01:02.05 ID:fEsIHk0f
>>191
親にはライオン丸と呼ばれてるw
でも冬季限定♪
199:わんにゃん@名無しさん:2012/04/21(土) 14:14:30.97 ID:7Bottu4i>>191
親にはライオン丸と呼ばれてるw
でも冬季限定♪
転載


http://backyardbuilder.asablo.jp/blog/img/2007/04/21/2db00.jpg
200:わんにゃん@名無しさん:2012/04/23(月) 13:40:36.71 ID:dMRPHph2
二歳で体重19Kgの猫。
上の写真はアザラシかなんかみたいですな
デカい猫ってどんな動きするんだろ?
122:わんにゃん@名無しさん:2011/04/19(火) 00:33:24.42 ID:XvNf43ES二歳で体重19Kgの猫。


201:わんにゃん@名無しさん:2012/04/23(月) 16:57:47.23 ID:An3sP7zf
>>200
39.1ポンドだと17.7キロぐらいだね。
ま、どっちしてもデカイ。
202:わんにゃん@名無しさん:2012/04/23(月) 17:23:51.04 ID:KHKjjBLD>>200
39.1ポンドだと17.7キロぐらいだね。
ま、どっちしてもデカイ。
上の写真はアザラシかなんかみたいですな
デカい猫ってどんな動きするんだろ?
人間でもそうだけど、最終的に健康で長生きするのは小太りタイプだと思うんだ
激デブさんじゃなければヤバくはないし、かわいいし、
つまり何が言いたいかっていうとデカ猫たまらん(*´Д`)ハァハァ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)< いやぁ、ホント猫ってかわいいよねぇ
( 部長) \
| | | \____________________
(__)_)
――――――――――
ですよねー
__________
∨
∧_∧ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ) ( ;) < ボクらが言うとおかしくないですか?
( 主任 ). /平.| \
| | |. \(__.ノ \__________________
(__)_)
( ・∀・)< いやぁ、ホント猫ってかわいいよねぇ
( 部長) \
| | | \____________________
(__)_)
――――――――――
ですよねー
__________
∨
∧_∧ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ) ( ;) < ボクらが言うとおかしくないですか?
( 主任 ). /平.| \
| | |. \(__.ノ \__________________
(__)_)
- 関連記事
テーマ:猫に関するニュース・小話・ネタ - ジャンル:ペット

| ホーム |