◎お気に入りサイトの最新情報
    JAXA筑波宇宙センターのコンピューターがウイルス感染 イプシロンロケットの情報が漏洩したもよう  B!

    JAXA筑波宇宙センターのコンピューターがウイルス感染 イプシロンロケットの情報が漏洩したもよう
    http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1354246748/

    1: ボブキャット(三重県):2012/11/30(金) 12:39:08.49 ID:pYcubJ5z0

     宇宙航空研究開発機構は30日、筑波宇宙センター(茨城県つくば市)のパソコン1台がウイルスに感染し、開発中の新型固体燃料ロケットなどの情報が外部に漏えいした可能性があると発表した。

     宇宙機構によると、漏えいした可能性があるのは、新型イプシロンロケットの仕様や運用に関わる情報など。パソコンのウイルス検索ソフトで21日にウイルス感染が見つかり、その後ウイルスが情報を収集していた跡や、外部と通信していたことが確認された。情報が漏えいしたかどうか調べている。

     ほかのパソコンでウイルス感染は確認されていないという。(共同)

     [2012年11月30日11時48分]

    http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20121130-1053645.html


    2: アンデスネコ(神奈川県):2012/11/30(金) 12:39:45.06 ID:r4w0OtHQP

    宇宙センターからエロ動画を見ようとしていたのか…


    56: 白(東京都):2012/11/30(金) 13:28:42.90 ID:2QLsqW3M0

    >>2
    こういうウイルスは仕込みにいく工作員がいるんじゃねえの?


    4: シンガプーラ(チベット自治区):2012/11/30(金) 12:39:48.45 ID:tOl4ElWk0

    <丶`∀´>  (`ハ´)


    6: アンデスネコ(東日本):2012/11/30(金) 12:40:44.24 ID:Wi+Qtwd1P

    こんなこともあろうかと!


    9: ジャガー(関東地方):2012/11/30(金) 12:43:23.71 ID:vcGDd6IIO

    デュフフ…


    12: シンガプーラ(長屋):2012/11/30(金) 12:46:09.20 ID:yzvyCLxP0

    おいいいいいいいいいいいいいいいい何やってんだこらああああああああア


    13: スフィンクス(兵庫県):2012/11/30(金) 12:47:52.19 ID:2DMa5QRw0

    外部ネットワークとは切り離しとけよw


    15: トンキニーズ(大阪府):2012/11/30(金) 12:49:42.63 ID:PfjbF2hU0

    なんか各国にある日本大使館すべてのPCがウイルスに感染してたってニュースがあったろ
    日本のセキュリティ意識ってどうなってんだよ


    17: ジャガー(関東・甲信越):2012/11/30(金) 12:51:18.59 ID:COsFH0hKO

    うわぁ最悪じゃん


    >>続きを読む

    スポンサーサイト



    テーマ:気になるニュース - ジャンル:ニュース

    ←よかったらポチッとお願いします

    「児童が危ないので早く捕獲してほしい」 石垣島でイグアナ大量繁殖…小学校校庭の砂場で産卵  B!

    【沖縄】「児童が危ないので早く捕獲してほしい」 石垣島でイグアナ大量繁殖…小学校校庭の砂場で産卵
    http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354077046/

    1:そーきそばΦ ★:2012/11/28(水) 13:30:46.07 ID:???0

    環境省の要注意外来生物に指定されているグリーンイグアナが沖縄県・石垣島(石垣市)で大量繁殖し、生態系への影響が懸念されている。

     島北部を中心に100匹以上が生息していると推定されており、同省は12月から、一斉捕獲作戦に乗り出す。

     同省石垣自然保護官事務所によると、イグアナの目撃情報は1995年に初めて寄せられた。ここ数年は年間10件前後だが、島全域に拡大。
    本来、石垣島には生息しないが、90年代にペットが逃げ出して野生化したとみられる。
    年平均気温24度を超す温暖な気候から越冬して大量繁殖したらしい。草花や昆虫を捕食するため、国の絶滅危惧1種に指定されているセミ「イシガキニイニイ」や、
    マングローブ林を形成する石垣在来種のヒルギダマシなどの減少が懸念されている。鋭いツメや長い尻尾で人に危害を加える恐れもある。

     10月には、石垣市真栄里の家畜市場で体長約1・5メートルのイグアナが見つかった。ロープで捕獲した男性(28)は「口を大きく開けて威嚇し、
    怖かったが、牛が被害に遭う前に捕まえて良かった」と話した。8月には、明石小の廊下や体育館などで4匹が見つかった。
    校庭の砂場では5月にも卵数個が発見されており、前上里(まえうえざと)徹(てつ)校長は「児童に危害が及ばないうちに、捕獲を急いでほしい」と訴える。

    読売新聞 11月28日(水)13時1分配信
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121128-00000640-yom-soci


    4:名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 13:31:57.30 ID:y6OLyXaH0

    1.5mもあるのか


    7:名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 13:33:46.10 ID:UoqeUyqr0

    体長約1・5メートルは怖ええな しらみつぶしに見つけ次第駆逐する方向で


    11:名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 13:35:49.92 ID:x/iKiBdkO

    オスプレイより安全だから大丈夫だよ


    14:名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 13:36:30.86 ID:AkYSvEO80

    グリーンイグアナって草食性でおとなしい性格なのだが、
    習性とか大人が子供に教えて共存する方法かんがえろよ
    それも教育ってもんだ、


    81:名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 14:02:18.39 ID:wOnEucJ8O

    >>14
    生態系が崩れるって書いてあるだろ
    頭悪いなネトウヨは


    92:名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 14:09:00.38 ID:J0gnkpY00

    >>81
    そう言う事をかつての環境庁とか平気でやってたんだけどな
    ジャワマングースとアマミノクロウサギの件とか


    94:名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 14:09:40.60 ID:AkYSvEO80

    >>81
    沖縄ではマングースが増えてるのよ、そちらの方が深刻なのよ
    マングースに比べればグリーンなんてたいしたことないわ


    108:名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 14:21:52.65 ID:33KOBxqg0

    >>94
    マングースってハブ対策で沖縄で繁殖させたんだったっけ
    で、結果どっちかが夜行性で対策になりませんでしたw
    って


    15:名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 13:36:38.84 ID:Th0MsKZA0

    >>1
    まあ、人間が襲われるとか牛が襲われるとかそういう可能性は
    ほとんどないのだけど
    とりあえず、メキシコ辺りに行って、イグアナ料理をならってきたらどうだ?


    16:名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 13:36:42.27 ID:cw1upLNW0

    千石先生が捕獲して殺したイグアナの内臓を見せてて
    そこに寄生虫がウゾウゾしてた絵を思い出す


    25:名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 13:37:52.11 ID:K3p63Jqx0

    グリーンイグアナって、草食の小さいイグアナじゃなかったっけ?
    1.5mって、イモトが追いかけられるクラスじゃん


    28:名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 13:38:15.20 ID:2cvgVl7E0

    1.5mって言ってもしっぽが体長の3分の2以上あるから全然怖くないよ
    ペットとして昔飼ってた、草食だから人襲ったりしないし


    >>続きを読む

    テーマ:動物・植物 - 生き物のニュース - ジャンル:ニュース

    ←よかったらポチッとお願いします

    焼いても、すしでも、「うまい!」…「日本一」の秋シャコ3万匹を市民が堪能、小樽で「しゃこ祭」盛況(動画)  B!

    【北海道】焼いても、すしでも、「うまい!」…「日本一」の秋シャコ3万匹を市民が堪能、小樽で「しゃこ祭」盛況(動画)
    http://anago.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1353927306/

    1:生徒もろきみ!φ ★:2012/11/26(月) 19:55:06.73 ID:???

     【小樽】前浜産の秋シャコを味わう第5回おたる産しゃこ祭(小樽市漁協など主催)が24、25の両日、小樽港第3埠頭(ふとう)多目的広場で開かれた。2日間でシャコ3万匹が販売され、多くの市民や観光客でにぎわった。

     味の良さと大きさから「日本一」と言われる石狩湾産のシャコをPRするイベント。市内の飲食店など18店舗が屋台を出し、体長15センチ以上の特大を使った焼きシャコなどのほか、シャコ棒ずしなど創作料理を販売した。

     25日は好天に恵まれ、行列ができる盛況ぶり。小樽市稲穂の会社員大門隼人さん(25)は「焼きシャコは珍しい。香ばしくてうまい」と笑顔を見せた。

     小樽市民には「がさえび」と呼ばれるシャコ。会場では市内の歌手おがわとーるさんが自作の「小樽生まれのがさ海老(えび)クン」を歌い、イベントを盛り上げた。会場近くの小樽運河プラザでは、小樽商業高の生徒がしゃこせんべいを販売し、人気だった。

    ソース(北海道新聞) ※ソース元に動画あり
    http://www.hokkaido-np.co.jp/news/chiiki/422336.html
    写真=特大の焼きシャコを求めて行列する来場者




    16:やまとななしこ:2012/11/26(月) 20:19:51.14 ID:IPSWsD2N

    >>2
    オーストラリアのシャコのが鏡簡単に割る強さあるな。
    ただ日本のはあそこまで強力じゃないだろ。


    20:やまとななしこ:2012/11/26(月) 20:26:53.79 ID:SiEQKLSz

    >>16
    一匹百円かあ
    1000円あればザル大盛りで買えて家族みんなで好きなだけ
    食べられた時代が懐かしいよ

    つーか、俺らの世代が食い尽くしたのがアカンのか、、、


    22:やまとななしこ:2012/11/26(月) 20:38:14.68 ID:IPSWsD2N

    >>20
    本州だと水質より水温の影響が大きそうな希ガス。
    もしくはエサになるだけの生物が少なくなったのかな?
    未だにその(百円前後)値段で提供されてる北海道の場合は
    回転寿司のネタで需要大きい分それぐらいの値段は
    付いちゃう半高級海産物になってるからかと。

    茹でシャコ買ったら尾の後ろに向かって伸びてる大きな
    トゲにそって調理用のハサミでバッサリ切ってやると
    身が綺麗に食べれるようになるよ、と
    とりあえず外見と習性にめげずに食べてみたい初心者向けレクチャー。


    41:やまとななしこ:2012/11/26(月) 22:37:21.07 ID:IPSWsD2N

    >>22
    補足すると一太刀で足の付け根やヒレの部分を切っちゃう。
    両側を切ってやらなきゃ殻は綺麗に剥けない構造になってるよ。


    17:やまとななしこ:2012/11/26(月) 20:21:25.82 ID:Z6cTz1Cl

    >>2
    パンチでを貝殻を割って貝を食べたりする
    とにかくやばい


    5:やまとななしこ:2012/11/26(月) 20:06:03.30 ID:HL2MozvC

    焼いても赤くなりません。
    エビ蟹よりももっと虫に近い。


    6:やまとななしこ:2012/11/26(月) 20:06:32.61 ID:WIq22DD6

    寿司の上に茹でたやつがのってるけど生では食べられないの?


    7:やまとななしこ:2012/11/26(月) 20:08:19.02 ID:DE4aV5HF

    水死体にものすごい数がたかるって話


    8:やまとななしこ:2012/11/26(月) 20:09:29.33 ID:SiEQKLSz

    昔は瀬戸内でもいっぱい採れて漁港で気軽に買えたのになあ
    今や魚屋に並ぶのも珍しくなってしまった
    ほとんど築地経由で料亭行き


    16:やまとななしこ:2012/11/26(月) 20:19:51.14 ID:IPSWsD2N

    >>8
    北海道だと漁解禁の時期に石狩湾付近で一匹百円前後で売ってるよ。
    浜益って所でかなり獲れてる。


    >>続きを読む

    テーマ:北海道のグルメ - ジャンル:グルメ

    ←よかったらポチッとお願いします

    社民党「慰安婦に賠償するニダ!自衛隊も縮小するアル」選挙公約案発表  B!

    社民党「慰安婦に賠償するニダ!自衛隊も縮小するアル」選挙公約案発表
    http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1353885980/

    1: クロアシネコ(愛知県):2012/11/26(月) 08:26:20.44 ID:Nz7FBmfwP

     社会民主党は選挙公約案を24日までに発表した。外交・防衛政策では憲法改正で国防軍を訴える自民党に対比し、護憲政党の社会民主党は「平和憲法は変えない」とその立場を強調するとともに、現行憲法の理念に基づく安全保障政策を実現する「平和基本法」を制定し「肥大化した自衛隊の規模や装備を必要最小限水準に改編・縮小する」とした。憲法や自衛隊への取り組み姿勢は自民党と真逆の対応になる。

     集団的自衛権の行使についても、自民が「行使を可能とし、国家安全保障基本法を制定する」としたのに対し、「集団的自衛権の行使を可能とする憲法解釈の変更に強く反対」とした。(集団的自衛権の行使については野田内閣は「集団的自衛権は有するが、その行使は認められない」と現行憲法では行使できないとするこれまでの政府見解を踏襲。公明党も政府見解が妥当としている)。

     また社民党は武器輸出3原則の厳格化と法制化をめざすとしているほか、戦争処理問題に関係して、国会図書館に戦争の事実調査を行う恒久平和調査局設置へ必要な法改正の成立をめざすとするとともに、慰安婦問題解決のため戦時性的強制被害者問題解決促進法案の成立を図るとした。

     このほか、社民党では

    (1)原発稼動は直ちにゼロにし、脱原発をめざすとともに、東電の責任明確化や電力システム改革をすすめる
    (2)消費税増税撤回法案の成立、大企業・高額所得者に応能の負担を求め不公平税制を転換する
    (3)TPP参加に断固反対
    (4)オスプレイ配備に反対・北東アジアの非核化をめざす
    (5)非正規から正規労働への転換と非正規労働者の社会保険適用を大幅に拡大する
    (6)災害に強いまちづくりをすすめる
    (7)農林水産業の再生へ戸別所得補償の法制化、諫早干拓の開門調査の実施
    (8)貧困の解消、生活保護制度の護持
    (9)住民主役の分権、自治の日本をつくる

    などをあげた。

      また、国会議員定数削減については「多様な民意の反映、国会の機能強化の観点から対応すべき」とし「現行制度での衆議院比例区の定数削減に反対」とした。

    http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1125&f=politics_1125_005.shtml


    2: ジャガーネコ(チベット自治区):2012/11/26(月) 08:27:21.88 ID:aA9YZdCK0

    <丶;∀;> イイハナシサムゲタンダナー


    3: ボンベイ(山口県):2012/11/26(月) 08:29:04.27 ID:cYxWcn/Q0

    次の選挙で息の根を止めてやりたいと心底思う


    4: トラ(新疆ウイグル自治区):2012/11/26(月) 08:29:40.06 ID:5nst1hL50

    検討する価値もねぇよ


    5: トラ(山形県):2012/11/26(月) 08:30:02.45 ID:T0N2tEqU0

    国労のクズどもにも、裁判結果を無視して退職金払ったしな。


    6: セルカークレックス(WiMAX):2012/11/26(月) 08:30:23.72 ID:wc8RF37m0

    全員落選すればいいのに。


    7: ジョフロイネコ(関東・甲信越):2012/11/26(月) 08:30:47.80 ID:q7tSUWSB0

    庶民の生活なんか他人事のブルジョア政党だっていうのがこういう時バレるね
    多分、消滅確定だな

    政策を並列で語るなよ


    8: リビアヤマネコ(福岡県):2012/11/26(月) 08:31:11.88 ID:rx/r2uNA0

    社民党員って自衛隊が戦争するだけの部隊だと思ってるんだろうか?


    12: ヒマラヤン(空):2012/11/26(月) 08:33:02.87 ID:LFutXa7J0

    比例で1議席はとれるんじゃね?


    13: スペインオオヤマネコ(長野県):2012/11/26(月) 08:33:29.78 ID:Rh5yoUo70

    ( ;ハ;) イイハナシアルー


    15: チーター(北海道):2012/11/26(月) 08:34:57.77 ID:REPUdW550

    これで当選できるんだから笑える


    >>続きを読む

    テーマ:政治のニュース - ジャンル:ニュース

    ←よかったらポチッとお願いします

    英国の廃棄物が中国ではごちそうに!英閣僚、直ちに輸出すべしと提言  B!

    【国際】英国の廃棄物が中国ではごちそうに!英閣僚、直ちに輸出すべしと提言
    http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353767873/

    1:そーきそばΦ ★:2012/11/24(土) 23:37:53.50 ID:???0

    2012年11月22日、チャイナデイリーによると、英国では廃棄されている鶏爪を中国に輸出できないか、上海を視察した英閣僚が提案した。

    先日、英国のオ-ウェン・パターソン環境・食料・農村地域相が、英国の食品企業、飲料企業約40社の幹部を引き連れて上海市を訪問した。これらの企業の対中輸出を伸ばすのが目的だ。

    一行が上海市の英国系スーパー・テスコを訪問した時のこと。中国の美食には欠かせない鶏爪(ニワトリのツメ、鶏もみじ)が売られていたが、ブラジルからの輸入品だと知った。パターソン大臣は「北アイルランドの養鶏業界は毎週900万トンもの鶏爪を廃棄するためにお金を支払っているのに!」と仰天。中国に輸出するべし、と提言した。

    鶏爪だけではなく、ニワトリのクビや心臓なども英国では廃棄されるか、ペットの餌にされている部位。もちろん中国人はそれらもおいしい料理に変えている。すでに豚足、ブタのしっぽ、耳、舌などは英国から中国に輸出されているとあって、ニワトリの部位もユーラシアの西から東へと輸出される日が近そうだ。(翻訳・編集/KT)

    ソース Record China 11月24日(土)6時59分配信
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121124-00000002-rcdc-cn


    5:名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:39:50.35 ID:CotA3U2G0

    中国は何でも食うがイギリスはイギリスで食えるものを料理出来ない


    226:名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:55:13.21 ID:9l7pgzdJO

    >>5
    足は日本人も食べるのはないかもしれないが、
    心臓や首の肉は、焼き鳥で使われているから知らずに食べたことがある人が多いだろうね。
    大吉チェーンは首の肉を使っている。
    手間が掛かるようだけど、味があるようだ。
    洋風のスープストックに鶏のまるごとのガラを煮るけど、イギリスは使わないのかね。
    ガラは肉を取った残りの骨っぽい全身で頭は無い。
    骨っぽいと書いたのは、
    骨に肉がこびりついているから、煮てから肉を外すと、それなりの量があるから料理に使える。
    焼き鳥の首肉は生で串に刺す。


    472:名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 05:28:34.85 ID:X4JOO+Ao0

    >>226
    セセリはニワトリで一番うまい肉だぞ。


    6:名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:39:53.51 ID:zNFm2KR90

    アヘン戦争再び


    14:名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:43:08.96 ID:Qvzo4Lkk0

    中国は嫌いだけど、正直食に関してはイギリスより中国の方が上だと思う
    まあ安全さではイギリスの方が断然上だろうけど


    239:名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:00:06.52 ID:9l7pgzdJO

    >>14
    狂牛病の発信地だよ。


    533:名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 08:24:45.03 ID:Q478TQs/0

    >>14
    イギリスの外食産業もたいていにしとけよ、てレベルだぞ。洗剤で
    皿を洗っても水ですすぐことなんてしないし。


    16:名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:43:15.39 ID:fIyc/oGg0

    鶏の心臓は一番おいしい部分だと思う。
    レバーのオマケみたいな扱いだけれど、レバー不味いし。


    42:名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:51:45.32 ID:W8utfks70

    >>16
    独特の食感と癖のある風味が、結構いいよな


    18:名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:44:28.40 ID:yANDZ7RQ0

    残飯もごちそうになるし、下水から油も作れるし、何でも輸出しろよ

    ただしウンコは朝鮮宛な


    19:名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:44:36.32 ID:MXkBiMh50

    モミジはコラーゲン豊富だよな


    22:名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:44:54.60 ID:vE913mWl0

    いいんじゃねえの。
    捨てる神あれば拾う神ありっていうし。


    >>続きを読む

    テーマ:中華料理 - ジャンル:グルメ

    ←よかったらポチッとお願いします

    海外で食べた美味しい料理、1位はイタリアの「パスタ」  B!

    【調査】海外で食べた美味しい料理、1位はイタリアの「パスタ」
    http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353696887/

    1:そーきそばΦ ★:2012/11/24(土) 03:54:47.99 ID:???0

    JTBは、JTB旅のアンケート「たびQ」にて、「世界の名物料理」についてWEBアンケートを実施し、4,273名の調査結果をまとめた。

     アンケートでは「海外旅行に行ったことがある」と答えた人が86パーセントで、そのうち「海外旅行先で現地の名物料理を食べたことがある」と答えた人は87パーセントだった。海外旅行先で、意識して現地の名物料理を食べるかという質問では、「必ず食べる」「機会があれば食べる」が合わせて74パーセントという結果になった。

     海外で一番おいしいと感じた名物料理は、イタリアで食べた「パスタ」と回答した人が最も多く、小龍包(台湾、中国)、パエリア(スペイン)と続いた。

     海外旅行中に現地の食事シーンで困ったことは、「メニューをみて料理がイメージできなかった(28パーセント)」が最も多い結果になった。次に、「予想していたよりも量が多かった(25パーセント)」が続き、全回答の約7割が食事の量の多さに関することだった。

     本場で食べてみたい各国料理の1位は「イタリア料理」となり、以下、「フランス料理」「トルコ料理」「スペイン料理」と続いた。

    RBB TODAY 11月22日(木)17時1分配信
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121122-00000033-rbb-ent


    2:名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 03:56:41.81 ID:nvDeftGOT

    ローマのその辺のレストランの安いパスタがメチャメチャ旨いって言ってたな。
    一度食ってみたい。


    17:名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 04:04:29.54 ID:Lt6xTpAE0

    >>2
    ルパンのアレみたいなのか


    171:名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 04:49:52.62 ID:nvDeftGOT

    >>17
    アレは憧れるな。


    52:名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 04:15:02.37 ID:VuHYda600

    >>2
    日本の評価が高いのもそうだが、安い店でも旨いというのがポイントらしいな。
    ロンドンでも高い店に行けば、うまいもんが食えた。
    イタリア料理店だったが。


    375:名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 05:47:43.97 ID:eWAyQen80

    >>2
    仕事で年に2~4回ローマ、ミラノ、フィレンツェ他行くけどローマは飛びぬけて不味いぞ。
    アルデンテどころか下手したらフォークでも持ち上げられないほどグニャグニャの茹で具合で出てくる。
    地元の人のお勧めレストランとか身シェラン星持ちとか行っても不味いからイタリアではイタリア料理食べないようにしてるくらいw


    5:名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 03:57:52.04 ID:mbouk7Xk0

    いやいや東京の料亭 神戸牛ステーキこそが人類最高峰だそう。


    6:名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 03:58:10.35 ID:X61ezuEy0

    ナポリでナポリタンを・・・


    128:名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 04:39:17.97 ID:URoLlpVrO

    >>6ナポリはかなり治安が悪いぞ…


    461:名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 06:24:27.78 ID:T6PG/hmZ0

    >>6
    うむ、さすが本場のナポリタンには、日本のナポリタンでは対抗できないよな・・・


    485:名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 06:35:19.79 ID:I/WfXSKB0

    >>6
    食べたこと有るよ。 俺が作った、タコさんウィンナーにイタリア人が大喜び。


    3:名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 03:57:06.10 ID:Avmew1Z00

    次回の1位はキムチ(韓国)の予定です


    8:名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 03:58:24.58 ID:yiNzu4pQ0

    サムゲタンだろ


    >>続きを読む

    テーマ:ご当地グルメ - ジャンル:グルメ

    ←よかったらポチッとお願いします

    外国人「日本人はなぜアンダーヘアー処理をしないの?」  B!

    外国人「日本人はなぜアンダーヘアー処理をしないの?」
    http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1353631187/

    1: ボルネオヤマネコ(北海道):2012/11/23(金) 09:39:47.02 ID:ViYYSbqX0

    ★海外で注目される日本人のヘア事情

     日本のテクノロジーはガラパゴス化していると批判されがちな昨今ですが、実は日本人女性の股間もガラパゴス化していたようです。アンダーヘアは手つかずで何もしていない、というナチュラル志向の方が多いのではないでしょうか。

     国内ではそれで問題なくても、海外ではそんな日本のガラパゴスヘアが好奇の目で見られることもあるようです。NYで働く友人が帰国した時に語ってくれました。

     「ジムに行って着替える時にチラ見すると、白人はみんなアンダーヘアがシュッとしてる。Iラインというのか、真ん中の部分だけ残して、周りは剃ってるの。でも、日本人はボウボウで……。下半身が見えて、ボウボウだと思って顔を見たらやっぱり日本人だったりして、最近恥ずかしくなってるんだ」とのことです。

     アメリカでは、「ブラジリアンワックス」という手法で、不要な毛を一気に脱毛し、形を整えるのが一般的だとか。ネイルサロンと同じくらい、ワックス脱毛の店があるそうです。

    http://netallica.yahoo.co.jp/news/20121123-00000005-laurier
    ブラジリアンワックス脱毛 - Wikipedia
    脱毛をする部位に温めたワックスを薄く塗ってのばし、その上に綿の布をあてて引きはがす。これはソフト・ワックス(ハニーオイル)と呼ばれるものを使う場合であるが、ハード・ワックスと呼ばれるものは布を当てず、固くなってきたワックスをそのまま引きはがす。これによって、ワックス、毛、そして皮膚表面の死んだ皮膚細胞が取り除かれる。皮膚に与えるダメージを抑え、痛みの少ないように開発されたブラジリアン脱毛専用のワックスも販売されている。


    5: ジャガー(茨城県):2012/11/23(金) 09:40:49.05 ID:JS2e4q9N0

    画像なしかよ


    6: アメリカンボブテイル(東京都):2012/11/23(金) 09:40:51.20 ID:M6ZVpVMD0

    俺ですらマメにカットしてるというのに


    7: サビイロネコ(四国地方):2012/11/23(金) 09:40:56.82 ID:Ys4l2Ir7O

    チン毛剃るとかゲイだろ


    65: マレーヤマネコ(大阪府):2012/11/23(金) 09:58:16.11 ID:U1dLKYvu0

    >>7
    は?なんで?剃らないけど


    295: アジアゴールデンキャット(SB-iPhone):2012/11/23(金) 12:46:32.66 ID:Avn31PoAP

    >>65
    発見発見


    9: クロアシネコ(神奈川県):2012/11/23(金) 09:41:14.60 ID:7Guo+Hoi0

    これには同意
    パイパンを義務化すべし


    10: 白(岩手県):2012/11/23(金) 09:41:49.53 ID:g64Rz0WO0

    同意、これは体のメンテナンスの観点からも
    衛生的な観点からも絶対に処理するべき!!


    14: イリオモテヤマネコ(埼玉県):2012/11/23(金) 09:43:17.81 ID:6CBhSSTm0

    日本文化に口出ししてくる毛唐は好かんが
    この意見ばかりは断固支持する



    17: アメリカンカール(神奈川県):2012/11/23(金) 09:43:51.55 ID:rnKYb/Pa0

    パイナルパンタジー


    >>続きを読む

    テーマ:健康、美容、ダイエット - ジャンル:ヘルス・ダイエット

    ←よかったらポチッとお願いします

    【プロの犯行】イチゴの苗が盗まれる 品種登録出願を準備中の新種  B!

    【福岡】イチゴの苗が盗まれる 品種登録出願を準備中の新種
      http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353522386/

    1:そーきそばΦ ★:2012/11/22(木) 03:26:26.85 ID:???0

    福岡県糸島市の農業、庄島隆さん(54)が「開発したイチゴの新品種の苗が盗まれた」と県警糸島署に届けた。庄島さんは種苗法に基づき品種登録出願を準備中だったという。同署が窃盗容疑で捜査している。

     庄島さんによると、4年前から「四季成系(なりけい)品種」と呼ばれる品種などを交配させ作ったイチゴで「酸味が低く、一般のイチゴより糖度が高くて歯応えがある」という。

     ビニールハウス内の畝約65メートルのうち、約32メートルに植えていた親株から伸びる苗約200本が根元近くから切り取られているのを18日に見つけた。同じハウスには在来品種2種の苗も植えてあったが、新品種だけが切り取られていたという。

     苗を挿し木のようにして育てれば来年は親株になるといい、庄島さんは「新品種を狙った悪質な盗みだ」と話している。

     農林水産省に品種登録すれば、育成者権が発生し、その品種を利用する権利を専有できる。【竹田定倫】

    毎日新聞 11月22日(木)2時55分配信
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121122-00000014-mai-soci


    2:名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 03:27:00.72 ID:WJJpUX2y0

    ニダ


    441:名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 08:17:57.22 ID:kl+Ea85x0

    いきなり >>2で終り w


    586:名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 12:03:29.38 ID:ZArvhwyj0

    >>2
    はえーよw


    612:名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 12:39:56.29 ID:EveS61TE0

    >>2で終了・・・
    書くことがなくなったよ


    3:名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 03:28:15.62 ID:a3/6DyRT0

    あーあ


    6:名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 03:30:43.83 ID:931SLJCc0

     
    何年か前に、韓国農家にイチゴの栽培ノウハウ教えてその後揉めた県があった気がする。
    記憶違いだろうか。


    16:名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 03:40:18.65 ID:eDlB7gjT0

    >>6
    イチゴは育て方というより、苗をそのまま持っていかれた
    DNAでバレバレなのに、自分たちが開発したニダと主張して
    ロイヤリティー踏み倒されまくり


    667:名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 13:30:43.09 ID:AQfb0zAB0

    >>6
    トチオトメか


    8:名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 03:31:44.98 ID:gNRELXS00

    そろそろ学習しろよwww


    9:名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 03:32:14.96 ID:KdH2hdUt0

           ∧∧
         _( `ハ´)      .∧__∧
        (⌒`    ⌒ヽ    .<`∀´ >  
        |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 
       │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  
       │  〉    |│  |`ー^ー― r' | 
       │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
       |  irー-、 ー ,} |    /     i
       | /   `X´ ヽ    /   入  |


    12:名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 03:38:24.14 ID:BMshIcgn0

    あぁ、来年あたり、半島起源品種として世界出荷かもな。


    557:名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 11:15:32.33 ID:huoJm6Re0

    >>15
    確信犯きたw


    685:名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 13:58:10.63 ID:ECwSn0ho0

    >>15
    今はパクった品種と適当な品種を掛け合わせた別品種を作って栽培してるね


    18:名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 03:41:33.77 ID:nRzTCJsR0

    韓国の農産物は日本と違って豊かな土壌で育ってるので美味しいものが多い。
    しかも値段も安いので世界中で人気がある。
    日本のは放射能に汚染されてるのに普通に輸出してて怖いね。


    >>続きを読む

    テーマ:社会ニュース - ジャンル:ニュース

    ←よかったらポチッとお願いします

    【フランス】来年2月から年収1億円を超える富裕層の所得税が75%に・・・リッチ層が税率45%のイギリスへ脱出  B!

    【フランス】来年2月から年収1億円を超える富裕層の所得税が75%に・・・リッチ層が税率45%のイギリスへ脱出
    http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353476811/

    1:影の軍団子三兄弟ρ ★:2012/11/21(水) 14:46:51.30 ID:???0

    フランスで年収百万ユーロ(約一億四百万円)を超える富裕層の所得税が来年から75%に大幅に上がる影響で、税率が45%の英国を中心に国外移住が始まっている。キャメロン英首相は「赤じゅうたんを敷いて、移住を歓迎する」と歓喜。フランスの政治家らの神経を逆なでしている。 

    「美しい公園が目の前にあり、フランスの学校、レストラン、ショップが近いサウスケンジントンが、フランス人のお気に入り」

    ロンドンの不動産会社幹部、サイモンさんはそう言って、マンションを指した。サウスケンジントンはロンドンきっての高級住宅地だ。映画の舞台となったノッティングヒルも人気という。同社を訪れるフランス人は百二十五万~七百四十五万ユーロという超高級物件がお目当て。

    人気地区の物件は、別の不動産会社幹部が「いい物件を是が非でも押さえようと、提示以上の金額でフランス人が契約するケースが出ている」 と明かすほどの取り合いに。複数の不動産会社の話を総合すると、フランス人からの問い合わせは昨年よりも二割前後増えている。

    フランスの所得税は現在、約七万一千ユーロ以上の年収所得者に対する48%が最高だ。しかし、かねて「金持ちは嫌いだ」と発言しているオランド大統領が今年二月の選挙戦で、富裕層の所得税の引き上げを表明。27ポイントのアップが来年二月に迫る。

    配当所得にかかるキャピタルゲイン税も最高で60%へと25・5ポイントもアップ。英国は逆に一八・五万ユーロ以上の年収所得者の所得税を来年、50%から5ポイント削減する。キャピタルゲイン税も英は最大28%と低い。

    今年、フランスからシンガポールに移った投資会社の創設者は米ブルームバーグに「大統領のあんな発言を聞いたら、安心してフランスには住めない」と告白。フランスの代表的男優、クリスチャン・クラビエさんも今年、ロンドンに移った。

    ルイ・ヴィトンなどを経営する会社の最高幹部は九月に「フランスに税金を納めるつもりだ」と言いながらもベルギーに市民権取得申請を済ませた。ベルギーにはキャピタルゲイン税がない。
    http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2012112102000248.html


    3:名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 14:49:06.04 ID:m5Y85QVt0

    出て行くのは自由だが、一度出て行った奴が入国するときに
    高額の再入国税を課せばいい


    163:名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 15:35:21.22 ID:YJ0Wzb6pP

    >>3
    僻み根性で結局大損ぶっこく典型だなw


    4:名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 14:49:15.90 ID:uqQ4l0uW0

    75%はないだろう。
    どの国も社会主義化してゆくな。


    18:名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 14:53:03.50 ID:c/D4O8DV0

    >>4
    いやいや、昔の日本も凄くなかった?黒柳徹子だっけ?1億稼いでも残ったのは1000万でしたなんて言って
    泣いたことがあるとかないとか


    24:名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 14:55:05.81 ID:tPkgQlIO0

    >>18
    個人事務所かなんかで売上1億あっても
    支出諸々足して、んで残りがそうだったて話じゃないかな。


    98:名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 15:15:34.96 ID:96dgXIVt0

    >>18
    めちゃくちゃ小説が売れてた頃の池波正太郎が「収入の八割は
    税金で取られる」と書いてたのを読んだことがある。


    5: 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/21(水) 14:49:36.18 ID:Q5+8ZQIC0

    >>1
    >キャメロン英首相は「赤じゅうたんを敷いて、移住を歓迎する」と歓喜

    わろた


    7:名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 14:50:48.81 ID:0cVz8LNB0

    英国人のことだから移住が進んだのを見計らって80%にされるぞw 罠だぞw


    39:名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 15:00:45.45 ID:zLAB4H0r0

    >>7
    もう贅沢品税が上がているよな。


    14:名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 14:52:44.94 ID:diQ8WT7e0

    ストーンズの面々はイギリスの税金の高さにあきれてフランスに移住したんじゃなかったっけ、昔


    >>続きを読む

    テーマ:海外ニュース - ジャンル:ニュース

    ←よかったらポチッとお願いします

    東スポのツイッター、衆院解散を速報で報じるも信用されず「本当だもん」「すねてなんてないんだもん」とすねる  B!

    【マスコミ】東スポのツイッター、衆院解散を速報で報じるも信用されず「本当だもん」「すねてなんてないんだもん」とすねる
    http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353315297/

    1:ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★:2012/11/19(月) 17:54:57.95 ID:???0

     夕刊紙・東京スポーツのウェブ版ツイッターアカウントが11月15日に衆議院が解散することを速報で伝えたが、読者から信用してもらえず「なんで嘘とか言われるの。衆議院が解散したんだもん。本当なんだもん」とツイートしている。

     東スポのアカウントは15日に「衆議院が解散しました」とツイッターで報道。しかし読者から「東スポが言うと嘘に聞こえる…」「東スポが普通のニュース流すな!!」「信用されてませんな東スポさん…」「東スポが言うと、今見た解散は夢だったのかと不安になるだろ」「東スポの正確な情報って日付だけだと思ってました」などのコメントが書き込まれていた。

     この読者からの反応に東スポは「なんで嘘とか言われるの。衆議院が解散したんだもん。本当なんだもん」と悲しみのツイートを寄せ「政治だって取り扱ってるよ。本当だよ。日本のこと心配だもん」とコメント。

     続く報道で地震があったことを伝え、「地震もホントだよ」とツイート。そのあとも「ソフトバンクがヤンキース五十嵐獲得を発表だよ。本当だもん」と本当であることを強調し、読者からは「すねた東スポかわゆい」などのコメントが寄せられていた。

     東スポは「東スポすねた、東スポすねたってすねてなんてないんだもん。強い子だもん」とコメントしており、NHK広報局のツイッターアカウントから「ヨシヨシ」と慰められている。

    ソース:http://yukan-news.ameba.jp/20121119-368/
    東スポツイッター:http://twitter.com/tospo_news
    11月15日付
    東スポWebニュース&#8207;@tospo_news なんで嘘とか言われるの。衆議院が解散したんだもん。本当なんだもん(´・ω・`)


    4:名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 17:56:57.31 ID:qs+hUgWH0

    まあこれも、東スポの築き上げてきた実績と言うか、
    なにを言っても許されるけど、なんだ東スポかって言われちゃう人徳ですな。


    46:名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 18:11:36.80 ID:t/oaQbWR0

    >>4
    絶対王政の宮廷にいる道化師の地位だな。
    貴重だよ。


    302:名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:43:01.97 ID:MgNfCx2y0

    >>4
    確かになw
    東スポらしいで誤報が許されちゃうのは、マスメディアとしてどうなんだって
    話もあるけどエンターティンメントとしては非常に素晴らしい。
    たまにすごいのすっぱ抜く意外性も魅力だし。


    5:名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 17:56:57.49 ID:PsHl26m30

    狼少年wwwwwwwwwww


    7:名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 17:57:29.48 ID:oriT8ayqO

    愛されてるじゃないか


    8:名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 17:57:43.11 ID:jl7xoZ2o0

    だって東スポだもん


    9:名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 17:57:48.25 ID:JZkkr3k70

    わろすwwwwwwwwwwww


    11:名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 17:58:12.05 ID:4c6ltnZb0

    嘘と言われることは名誉だろ。トラストミー。


    13:名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 17:58:23.14 ID:NVmD94od0

    ていうかNHKもノるなよwww


    14:名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 17:58:28.21 ID:MHQmCfdN0

    ニヤニヤしてしまうw

    頑張れ東スポw


    15:名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 17:58:35.15 ID:XF7bg9idO

    可愛いい!


    186:名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 20:47:48.22 ID:7ihK3UI60

    >>15
    と思ったけど、カタカタ打ち込んでるのがこ汚いオッサンかもって想像して萎えたw


    17:名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 17:58:57.40 ID:S7eDcsJb0

    森光子の件では東スポ侮れないと思ったぞ


    19:名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 17:59:12.20 ID:DG5BnCk50

    世間の評価がわかっただろう。


    >>続きを読む

    テーマ:テレビ・マスコミ・報道の問題 - ジャンル:ニュース

    ←よかったらポチッとお願いします

    日本人、前回の選挙で何も学んでなかった  B!

    【悲報】日本人、前回の選挙で何も学んでなかった
    http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1353300203/

    1: 三毛(京都府):2012/11/19(月) 13:43:23.70 ID:O4QMFcxY0●

    【調査】 比例代表、どこに投票する?→維新「22.4%」で、自民党「22.9%」に迫る…産経・FNN

    ・産経新聞社とFNNが17、18両日に実施した合同世論調査で、衆院選での比例代表の投票先を聞いたところ、太陽の党との合流を決めた日本維新の会は22・4%で、自民党の22・9%に迫った。維新は民主党の14・8%を上回ったが、政策の「小異」を捨てる形での太陽との合流への評価は二分しており、今後の情勢次第では期待度が変化する可能性もある。

     自民は比例投票先でトップを維持したが、前回調査(11月3、4両日)から2・7ポイントの減。維新は、前回は別々に尋ねた太陽(調査時は「石原新党」)との合計(26・6%)と今回を比較すると4・2ポイント下げた。民主は1・3ポイント増だった。衆院選後に「日本のリーダーとして最もふさわしい人」では、国政進出を否定している維新代表代行の橋下徹大阪市長が15・6%で首位。2位は自民党の石破茂幹事長(13・0%)、3位は同党の安倍晋三総裁(11・9%)。維新代表の石原慎太郎前東京都知事は10・5%で5位だった。

     維新と太陽の合流については「評価しない」の47・1%が「評価する」の45・9%を上回った。今回の合流のように消費税や原発などをめぐり政策が異なる「第三極」勢力の連携には、「連携しても構わない」が46・8%で、「連携すべきではない」の45・8%と拮抗している。

     http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121119-00000529-san-pol


    4: 黒トラ(青森県):2012/11/19(月) 13:45:41.79 ID:Eot6I1ij0

    マスゴミの手のひらの上で踊るだけ


    5: ボンベイ(兵庫県):2012/11/19(月) 13:45:52.06 ID:Mx+UJtm+0

    あほすぎわろた


    6: オセロット(兵庫県):2012/11/19(月) 13:46:12.88 ID:YjP+Z36aP

    民主はないが自民にも入れたくないって層が流れてるんだな


    125: ラガマフィン(広島県):2012/11/19(月) 14:49:41.82 ID:FjsEdtAA0

    >>6
    前回民主に入れた連中か。もう二等市民に落とせよ。


    7: 斑(西日本):2012/11/19(月) 13:47:36.78 ID:De+IeQqwP

    オレは維新が民主党と同じに見えてしょうがない。


    230: ギコ(チベット自治区):2012/11/19(月) 16:26:49.29 ID:WUg1BOSR0

    >>7
    オレは民主が自民と同じに見えてしょうがない。


    237: ソマリ(芋):2012/11/19(月) 17:00:27.68 ID:yK5MCx5t0

    >>230
    昔は自民にいた連中も多いからな。
    昔の自民党みたいと言われれば間違ってるとも言い難いだろ。


    9: マレーヤマネコ(dion軍):2012/11/19(月) 13:49:02.84 ID:x+k/dZz40

    石原が突然死んだら維新の議員どもが暴走するのが目に見える


    10: ベンガルヤマネコ(大阪府):2012/11/19(月) 13:49:20.07 ID:TsVv0pHA0

    読売朝日毎日産経でバッラバラだな
    朝日だと維新は6%だし


    11: ターキッシュアンゴラ(埼玉県):2012/11/19(月) 13:49:24.25 ID:W90aV+K60

    世論調査の各社バラバラ感
    各新聞社の質問事項を統一して出た数字を平均化すべし


    40: ベンガルヤマネコ(大阪府):2012/11/19(月) 14:14:14.79 ID:TsVv0pHA0

    >>11
    11/16~11/18の比例投票先の各社世論調査
    \\民主 自民 維新
    読売13% 26% 13%
    朝日15% 22% 7%
    毎日12% 17% 17%
    産経15% 23% 22%

    平均14% 22% 15%

    維新の数字は太陽の分を単純に足した
    少数第一位は四捨五入
    各社の調査人数がわかればもっとまともなんだが、単純な平均をとった


    >>続きを読む

    テーマ:政治 - ジャンル:ニュース

    ←よかったらポチッとお願いします

    缶コーヒー飲んでる奴ってマジであれが美味しく感じてるの?  B!

    缶コーヒー飲んでる奴ってマジであれが美味しく感じてるの?
    http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1353063624/

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/16(金) 20:00:24.55 ID:3eKKY8Pd0

    あれが飲めて泥水がダメな理由がわからん


    2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/16(金) 20:00:38.37 ID:OJSeaYUF0

    はい


    3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/16(金) 20:00:49.22 ID:M2f/TC8B0

    消毒済みなら泥水も飲めるよ


    4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/16(金) 20:00:52.95 ID:x6n+2a700

    泥水は甘くないんだが


    5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/16(金) 20:01:06.66 ID:BVkYpz8j0

    童貞には理解できないらしいな


    6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/16(金) 20:01:08.04 ID:owd6qZEz0

    じゃあお前はどのコーヒーなら飲めるの?


    7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/16(金) 20:01:07.99 ID:sqRf3EWV0

      _、_     湯なんざいらねぇ…
    ( ,_ノ` )    豆本来の味が損なわれちまう…
         
        [ ̄]'E
    .      ̄
      _、      コーヒーは豆だけで充分だ…
    ( ,_ノ` )
      [ ̄]'E
    .    ̄

      _、_  サラサラサラ
    (  ◎E  サラサラサラサラ


      _、 _  シャクシャクシャク
    (  *` )シャクシャクシャク
           
        [ ̄]'E


    8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/16(金) 20:01:39.87 ID:Qfz+rmVZ0

    眠いときに目覚まし用に無理矢理飲むもの


    9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/16(金) 20:01:57.35 ID:uqVvs4BE0

    >>8
    紅茶の方がカフェイン多いよ


    31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/16(金) 20:06:31.07 ID:XN0Bz41g0

    >>9
    馬鹿乙
    100gのコーヒー豆と100gの紅茶の葉どっちがカフェイン多いか比較すると紅茶のが多いだけ
    普通に100gのアイスティー一杯と100gのコーヒー一杯比べたらコーヒーのがカフェイン量は多い


    41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/16(金) 20:09:01.53 ID:cNz+elvB0

    >>9
    カフェインの吸収はコーヒーのほうが多い


    11: ◆QjnUuh3kd2 :2012/11/16(金) 20:02:32.96 ID:gcKuUjgC0

    おっさんになればわかるよ。
    ああいう嗜好品とってないと気力が持たないんだ。



    >>続きを読む

    テーマ:2ちゃんねる - ジャンル:サブカル

    ←よかったらポチッとお願いします

    東京五輪招致 新国立競技場デザインにイラク出身の女性建築家ザハ・ハディドさんの作品  B!

    【話題】東京五輪招致 新国立競技場デザインにイラク出身の女性建築家ザハ・ハディドさんの作品
    http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352996172/

    1:BaaaaaaaaQφ ★:2012/11/16(金) 01:16:12.54 ID:???0

    2020年の東京オリンピック招致に向け、スポーツの聖地が新しく生まれ変わる。新国立競技場のデザインコンクールが行われ、イラク出身の女性建築家で、世界文化賞受賞者でもあるザハ・ハディドさんの作品が最優秀賞に選ばれた。

    独創的な流線形の外観をした新競技場は、8万人の収容が可能なほか、可動式の屋根を持ち、さまざまな競技に対応できる臨場感あふれる客席を持ち合わせている。新競技場は、2019年に開催が決まっているラグビーワールドカップに間に合うように建設されることになっている。

    動画あり
    http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00235490.html


    3:名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 01:17:36.59 ID:xCe51M640

    よくわからんけどいい話じゃね?
    デザインもよくわからんけどよさそうだし。



    4:名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 01:17:53.47 ID:PcxTHZgu0

    オリンピック決まってから建て替えろよ


    9:名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 01:24:35.83 ID:vkkHye8B0

    なかなか強烈な個性だな
    Vitra Fire Station 尖がった消防署
    http://modaxi.blog102.fc2.com/blog-entry-156.html


    104:名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:43:06.10 ID:1hN9EvrD0

    >>9
    目が悪い俺はとんがった部分に衝突しかねん。なんか嫌な建築スタイルだな。


    16:名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 01:34:05.21 ID:sDzV753p0

    もう少しスタンドの傾斜が欲しかったかな。
    外観はいいね。


    19:名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 01:37:16.64 ID:b3q4l22j0

    スタジアムは奇抜ぐらいでいいんだよ


    23:名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 01:42:33.16 ID:3OhCvqWf0

    なにこのザンザ・ルブ。独創的でもなんでもないわ。
    設計した人の名前からしてバッフ・クランぽいし。



    >>続きを読む

    テーマ:気になるニュース - ジャンル:ニュース

    ←よかったらポチッとお願いします

    米ゴールドマンが韓国から撤退 「韓国は終わった国」  B!

    【速報】 米ゴールドマンが韓国から撤退 「韓国は終わった国」
    http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1352811104/

    1: スナネコ(愛知県):2012/11/13(火) 21:51:44.48 ID:gfxacH1/0●

    [香港 13日 ロイター] 米ゴールドマン・サックスは13日、韓国のアセットマネジメント(資産運用)部門を閉鎖すると発表した。
     従業員の今後の処遇は現時点ではまだ明らかでないが、広報担当者は、社内のほかの部門での受け入れも検討するとしている。

    2012/11/13
    http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK823621220121113


    4: ヨーロッパヤマネコ(関東・甲信越):2012/11/13(火) 21:53:11.60 ID:2x3ZX6fv0

    おいチョッパリ、どうしてくれるニダ!


    5: サーバル(福岡県):2012/11/13(火) 21:53:24.97 ID:LQq672qh0

    あれだけ日本がお膳立てしたのに始まりもしなかったね 南朝鮮


    9: シャム(鳥取県):2012/11/13(火) 21:54:15.14 ID:+o0yUcJB0

    さすが、次に何が起こるかを何故か知っているゴールドマンサックスやで


    10: ライオン(長野県):2012/11/13(火) 21:54:15.37 ID:VxCAj3tT0

    ついこの間、格付け上げたんじゃなかったっけ?(´・ω・`)


    23: サバトラ(千葉県):2012/11/13(火) 21:57:34.58 ID:Kx211i5G0

    >>10
    もちろんプロセスの一環


    70: コドコド(兵庫県):2012/11/13(火) 22:08:49.11 ID:ZUCvH62c0

    >>10
    売り抜ける前に値上げさせたかったんだろ


    415: ギコ(千葉県):2012/11/13(火) 23:11:34.14 ID:5ryE4YiS0

    >>70 >>108
    何この手のひら返しwww


    421: コドコド(兵庫県):2012/11/13(火) 23:13:37.03 ID:ZUCvH62c0

    >>415
    自分が安く買いたい時に下げる、
    高く売りたいときに上げる。
    売買してる本人が出す格付けなんて信用するのが馬鹿。



    108: クロアシネコ(宮崎県):2012/11/13(火) 22:18:06.19 ID:/Nt1SFWj0

    >>10
    だから格付けなんて信用しちゃいけないのよ


    225: ヒョウ(新潟県):2012/11/13(火) 22:38:47.16 ID:DfmrTMbn0

    >>10
    いかにあてにならないかがわかるよね(´・ω・`)


    >>続きを読む

    テーマ:海外ニュース - ジャンル:ニュース

    ←よかったらポチッとお願いします

    スパイ募集中、年収は308万円 - MI6  B!

    【英国】スパイ募集中、年収は308万円-MI6
    http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352863117/

    1:そーきそばΦ ★:2012/11/14(水) 12:18:37.44 ID:???0

     英国が誇るスパイ映画007シリーズの最新作「スカイフォール」が封切られ、世界中で人気を博している。さぞ映画のヒーロー、 ジェームズ・ボンドにあこがれる若者たちが多いのかと思いきや、実際にスパイのなり手は少ないようだ。先日、映画の封切りに合わせ、 普段、表舞台には出ない英秘密情報部(MI6)が英国の有力新聞に1ページ全面を使ったスパイの求人広告を出したのである。

     広告は、映画のようなカーチェイスやカジノで銃撃戦をするヒーローではなく、「普通の人」を探していると始まる。 要件は「私たちの国益を守るために行動してくれる人たちとの人間関係を築けること」。

     職務の多くはロンドン本部で行われ、きちんとした家庭生活を送ることができると強調する。 職員には、秘密保持が義務づけられるものの、対外的に偽りの職業をつくることも手助けするとしている。最後に、英国籍であれば、人種や性別、出身地などは一切問わないとして、「国のためにいかに驚くべき仕事をしているか、自分で確かめてほしい」と締めくくった。

     ただ、報道では、MI6の情報分析官の初任給は年間2万4500ポンド(約308万円)と、お世辞にも魅力的とはいえない。映画の効果があったのか、ぜひ知りたいものだ。(内藤泰朗)

    産経新聞 11月14日(水)11時56分配信
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121114-00000526-san-int


    5:名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:20:10.81 ID:AiAfDstn0

    意外と安いね


    237:名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:13:32.80 ID:f+EoHWIX0

    >>5
    活動資金は別途支給なんだろ
    冷蔵庫に入れておけばいい


    6:名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:20:15.94 ID:ZhjQSHm40

    まあ公務員だからな。あまり待遇よくない代わりに失業の心配が少ない。


    104:名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:35:39.59 ID:LrLPdQdGi

    >>6
    日本の痴呆公務員もそれくらいでいいな


    138:名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:43:10.22 ID:XgJkr2emT

    >>104
    昔は給料安くてボロクソ言われてたな


    212:名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:02:39.02 ID:ENBXx6iE0

    >>6
    どこかの国の公務員は自爆しない限り失職の心配もなく、
    給料は民間の2倍以上、勤務時間内も適当にやっておけるし、
    それで仕事が終わらなければダラダラと残業に持ち込み不要なはずの残業手当を搾取、
    各種手当でさらに上乗せ、週休2日確保、老後も安泰・・・
    と、超超好待遇ですが?


    8:名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:20:30.57 ID:P+UhtoID0

    殺しのライセンス付き(´・ω・`)


    336:名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:06:00.95 ID:2t1DJS+B0

    >>8
    それあったら俺もなりてーわ
    電車で短い足を組んで座ってる奴らを片っ端からヌルポしたい


    386:名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:54:53.06 ID:t5zB2ROD0

    >>336 俺はそんなお前をガッしたい


    10:名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:20:32.30 ID:AXMrzyyn0

    >>1
    >職務の多くはロンドン本部で行われ、きちんとした家庭生活を送ることができると強調する。

    ん?何させるんだろ?


    13:名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:21:29.26 ID:zCcoptQg0

    ジェームズボンドのようなヒーローを募集したほうが集まるんじゃないの


    16:名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:22:16.60 ID:7Rsw+lbUP

    「若い女性の場合、容姿次第で別の特殊任務に就くこともあります」


    >>続きを読む

    テーマ:海外ニュース - ジャンル:ニュース

    ←よかったらポチッとお願いします

    【エジプト】急進派がスフィンクスとピラミッドの「破壊」呼びかけ  B!

    【エジプト】急進派がスフィンクスとピラミッドの「破壊」呼びかけ
    http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352790220/

    1:帰社倶楽部φ ★:2012/11/13(火) 16:03:40.47 ID:???0

    急進派のイスラム指導者がエジプトの民間テレビ局の番組に出演し、世界遺産にも指定されたピラミッドとスフィンクスは破壊すべきだと発言した。

    発言の主はイスラム指導者のモーガン・ゴハリ氏。10日、エジプトの民間放送局ドリームTV2の番組に出演し、もし自分たちが実権を握れば、スフィンクスとピラミッドを躊躇なく破壊するだろうと語った。同氏はまた、自分はアフガニスタンで2001年3月に、当時の支配勢力だったタリバーンとともにバーミヤンの大仏破壊に加わったとも公言している。

    司会者はこの発言にショックを受けた様子で、「あの仏像と同じように、明日目が覚めたらスフィンクスとピラミッドが破壊されていることになると?」と3度にわたって同じ質問を投げ掛けた。これに対してゴハリ氏は、

    「シャリア(イスラム法)に従えば、偶像はすべて破壊しなければならない」

    「崇拝されている、あるいは崇拝されている疑いのある偶像、地球上で1人でも崇拝者がいる偶像は、破壊する必要がある」

    と繰り返した。

    別の出演者も「スフィンクスとピラミッドはエジプトだけのものではなく、人類にとっての遺産だ」と訴えたが、ゴハリ氏の態度は揺るがなかった。同氏の発言を受け、「今のうちにピラミッドに行っておこう」と呼びかけるブログも登場した。

    CNNのベン・ウェデマン記者は、こうした発言がテレビで流れるようになった背景について、「熱狂の中で生まれたエジプト革命は、『パンドラの箱』のような様相を呈してきた」とし、希望だけでなく、急進主義や大衆扇動、犯罪、無秩序、恐怖などが入り混じり、誰も元に戻す術を持たないと解説している。

    2012.11.13 Tue posted at 11:44 JST
    http://www.cnn.co.jp/world/35024363.html


    6:名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 16:04:57.43 ID:Mex0LmsQ0

    世界遺産になんてことを。まだ見てないからダメ。


    15:名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 16:06:11.95 ID:amxZsQw60

    >>6
    >まだ見てないからダメ。
    いろいろうんちく垂られるより余程納得できる理由だw


    802:名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 17:40:32.68 ID:AbqoDUDD0

    >>6
    学者に解体させろよ、喜んで綺麗に解体してくれるし記録も残るし
    でも、王家の谷やアブ・シンベル神殿神殿はどうするこちらの方が崇拝されているだろ

    個人的には子供の時に見たし、頂上まで登ったから一応どうでも良いけど
    アブ・シンベル神殿は傷つけて欲しくないな、フィラエ神殿もダメ


    8:名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 16:05:22.57 ID:hI4+xSP60

    吉村作治おまんまの食い上げでござる の巻
    吉村作治 - Wikipedia
    日本におけるエジプト考古学の第一人者で、衛星写真分析などのハイテクを導入した調査方法で遺跡を発掘する手法が評価されている。


    9:名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 16:05:32.09 ID:Sqz1vpyy0

    エジプト版維新の会


    10:名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 16:05:34.92 ID:kiXg1Uht0

    これだから宗教の原理主義者はマジキチなんだよ


    12:名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 16:05:51.71 ID:urMFP8bV0

    まぁどこの国にもおかしな奴がいるもんさ


    61:名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 16:11:51.11 ID:2GMmYhJI0

    >>12
    どう考えてもイスラム教はヤヴァいレベルの原理主義者が圧倒的に多いと思う
    教義にそれを誘発する欠陥があるからに違いない


    81:名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 16:14:25.29 ID:bx6XCrsZO

    >>61
    教義そのものより宗教改革や政教分離が行われてないからだろうな。


    136:名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 16:21:42.56 ID:2GMmYhJI0

    >>81
    基督教だってロムニーだっけ?あいつの主張を見ればそんなものは原理主義者には関係
    ない事が分かる。
    原理主義者にとっては教義こそが唯一真理であり現実との折り合いをつける必要性が無い
    からこそ原理主義者をやっていられる。
    故に教義が殺人を許可していれば(そう解釈できる余地があれば)原理主義者は殺人を正当
    化する事ができる訳で問題は教義に帰結する。


    13:名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 16:05:51.95 ID:t9WQsuuE0

    フィフィが怒るぞ


    17:名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 16:06:23.37 ID:5sxzAeor0

    武器が強力になると
    少数の基地外でもやれちゃうからなあ


    18:名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 16:06:33.24 ID:25YTRt6WO

    貴重な観光資源だろW


    >>続きを読む

    テーマ:海外ニュース - ジャンル:ニュース

    ←よかったらポチッとお願いします

    ドイツ「若者よ、歓迎するからドイツ観光に来てくれ」  B!

    ドイツ「若者よ、歓迎するからドイツ観光に来てくれ」
    http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1352657699/

    1: アジアゴールデンキャット(神奈川県):2012/11/12(月) 03:14:59.10 ID:nHMAVRP40

     ドイツ観光局は2013年、若年層の需要獲得をメインテーマに据えるとともに、ワーグナーの生誕200周年、グリム童話の誕生200周年をフックにした誘客プロモーションを展開する。このほど開催したプレス発表会で、ドイツ観光局ディレクター・マーケティングの西山晃氏らが説明した。

     若年層向けのプロモーションでは、「若者のためのドイツ(仮称)」をタグラインに設定。ドイツ人の若者が外国人にお勧めするスポットなどをインタラクティブな地図に表示するアプリを製作するほか、ドイツでの旅行中に特典を受けられるブレスレットと紙の地図なども用意する計画。ブレスレットはドイツ国内の若者向け宿泊施設で配る予定だが、日本国内での配布も検討しているという。

     また、ワーグナー200周年では、ワーグナーと関わりの深い町やイベントをアピール。例えば、生誕の地であるライプツィヒでは、歴史博物館で2月26日から特別展が開催されるほか、ワーグナー音楽祭も5月に予定されている。また、ドレスデンとその郊外のグラウパ、ニュルンベルク、ミュンヘン、バイロイト、チューリンゲン地方のアイゼナッハなどにも焦点を当てる。

     一方、グリム童話は1812年12月20日にグリム童話が初めて出版されたことを受け、ドイツ観光局とヘッセン州が2013年をグリムイヤーと定めたもの。メルヘン街道を中心に、カッセルで開催されるグリム特別展やシュタイナウでの人形劇イベントなどを紹介していく。

     このほか、東日本大震災と原発事故を受けて脱原発の方針を明確化したドイツの、再生可能エネルギー関連における先進的な取り組みなどについて、視察ツアーなど渡航需要の高まりも見込む。

     ドイツ観光局アジア・オーストラリア地区統括局長のペーター・ブルーメンシュテンゲル氏は、「(ドイツの再生可能エネルギーへの取り組みが)日本よりも25年ほど先に進んでいるかもしれないが、手本にしてもらいたいということではなく、ドイツも日本の英知を必要としている」とし、2国間の協力関係の強化に伴う訪問者の増加に期待を示した。
    http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=55582


    2: アジアゴールデンキャット(東京都):2012/11/12(月) 03:15:31.86 ID:HKG2Upni0

    どいつもこいつもw


    5: カラカル(三重県):2012/11/12(月) 03:16:26.77 ID:0U8ZEUcT0

    スキンヘッドの怖いお兄さんたちが歓迎してくれます


    6: スミロドン(京都府):2012/11/12(月) 03:16:50.84 ID:6E6Z9JVK0

    旅費くれ


    7: サビイロネコ(西日本):2012/11/12(月) 03:17:59.55 ID:OKxz9UyT0

    大好きな中国でプロモートしろよ


    8: イリオモテヤマネコ(東日本):2012/11/12(月) 03:18:04.26 ID:2/Vn+La50

    >>1
    > ドイツ観光局アジア・オーストラリア地区統括局長のペーター・ブルーメンシュテンゲル氏は、「(ドイツの再生可能エネルギーへの取り組みが)日本よりも
    >25年ほど先に進んでいるかもしれないが、

    なんという上から目線


    9: 白黒(岩手県):2012/11/12(月) 03:19:43.46 ID:Eqk2n9L+0

    失敗政策だって認めてただろw


    11: ジャパニーズボブテイル(群馬県):2012/11/12(月) 03:20:50.77 ID:uBXHY8xl0

    スキンヘッドに「中○人は帰れ!」って怒鳴られるんですね?
    で、日本人だと言い返すと、なんだ韓○人かと言われるんだ


    12: アメリカンボブテイル(やわらか銀行):2012/11/12(月) 03:21:42.79 ID:HG8I8w9m0

    コブレンツかミュンスターならねえ・・・
    素晴らしい戦車博物館があるよ。


    16: メインクーン(東京都):2012/11/12(月) 03:33:39.37 ID:EVBsqQiH0

    ハーケンクロイツの付いた服着て行っても問題無いなら行く


    >>続きを読む

    テーマ:海外ニュース - ジャンル:ニュース

    ←よかったらポチッとお願いします

    【画像あり】ギリシャ炎上 群衆、国会包囲  B!

    【画像あり】ギリシャ炎上 群衆、国会包囲
    http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1352492059/

    1: カラカル(神奈川県):2012/11/10(土) 05:14:19.51 ID:s+iIYlt90

     ギリシャ国会は8日未明(日本時間同日朝)、欧州連合(EU)などが次期支援の条件としている135億ユーロ(約1兆4000億円)規模の歳出削減策などに関する法案を賛成多数で可決した。

     国民に一層の痛みを強いる同法案をめぐり、首都アテネでは7日、怒りと絶望に突き動かされた約10万人の群衆が国会議事堂を取り囲んだ。

     「国民よ、前を向いて闘え」。

     突然降り出した雨の中、国会前のシンタグマ広場にシュプレヒコールがこだまする。

     一部の過激派は警官隊に向けて火炎瓶を使用、あちこちで大きな炎が上がった。

     警官が催涙弾で応じると、人々は目や口を押さえながら炎で赤く染まった広場を逃げ惑った。

    121111-1_1.jpg

    121111-1_2.jpg

    121111-1_3.jpg

    121111-1_4.jpg


    2: ジャングルキャット(福岡県):2012/11/10(土) 05:15:34.84 ID:Dr6Kqx2T0

    楽しそうだ


    112: エキゾチックショートヘア(長野県):2012/11/10(土) 08:32:36.03 ID:3jQsQKXh0

    >>2
    福岡さんとこは日常風景なのでは?


    119: サーバル(九州地方):2012/11/10(土) 08:42:10.38 ID:Zg6fvABVO

    >>112それは北九州自治区・久留米自治区・筑豊自治区の三つだけじゃボケWWW


    3: バリニーズ(チベット自治区):2012/11/10(土) 05:15:38.46 ID:0dS/nX0M0

    何だエクスペンタブルズ2か


    4: ピクシーボブ(東京都):2012/11/10(土) 05:16:24.62 ID:ub+3/nim0

    何と戦ってるんだよ
    現実(借金)と戦えよ


    5: 黒トラ(和歌山県):2012/11/10(土) 05:17:43.29 ID:kF9NikHq0

    火事をアップで映すと迫力ありすぎるんだけどw


    11: オシキャット(四国地方):2012/11/10(土) 05:22:16.44 ID:lujQgVwr0

    なぁ、このデモの目的が分からないんだが・・・
    あいつらは何と闘ってるんだ?


    >>続きを読む

    テーマ:海外ニュース - ジャンル:ニュース

    ←よかったらポチッとお願いします

    韓国人「米国の新聞に広告を載せた者の厚かましさが卑劣だ。真実を偽りで伏せる者と同じ空の下にいるということに腹が立つ」  B!

    【慰安婦】韓国人「米国の新聞に広告を載せた者の厚かましさが卑劣だ。真実を偽りで伏せる者と同じ空の下にいるということに腹が立つ」
    http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352507374/

    1:影の軍団子三兄弟ρ ★:2012/11/10(土) 09:29:34.43 ID:???0

    作曲家のすぎやまこういち氏やジャーナリストの櫻井よしこ氏ら有識者でつくる「歴史事実委員会」 が、米紙に慰安婦問題に関する意見広告を掲載し、韓国で物議をかもしている。

    広告は、米ニュージャージー州の地元紙「スターレッジャー」に4付で掲載された。広告のタイトルは「私たちは真実を記憶している(Yes, We remember the facts)」。

    慰安婦問題について、韓国が主張する「日本軍による強制連行」を裏付ける資料はないと訴えた。意見広告の賛同者には、民主党の松原仁前拉致問題担当相や自民党の安倍晋三総裁ら国会議員38人も名を連ねた。

    慰安婦問題の広告といえば、韓国の大学教授や歌手が、韓国内外で盛んに展開しているのは日本でもよく知られている。

    例えば、最近彼らが手がけた「覚えていますか?(Do You Remember?)」という意見広告には、1970年に西ドイツのブラント首相がホロコースト慰霊碑の前でひざまずいている写真に、日本もドイツから学ぶ必要があるとの主張が記されている。

    このような意見広告を通じ、日本政府に慰安婦問題について謝罪するよう求めているのだ。

    韓国メディア「NEWSIS」は、「日本は5月以降、慰安婦問題や独島について、政府と民間が以前にはなかった攻撃的な姿勢をみせている。

    慰安婦の碑が建立された際は、日本の領事館がパリセイズパークを訪れ、撤去を要請。続いて自民党議員3人も抗議訪問した」 と日本の動きについて伝えている。

    韓国の市民参与センターのキム・ドンチャン代表は、「米国の新聞に慰安婦の歴史を否定する広告を掲載するとは、ずうずうしく卑劣だ」 「日本が今も世界の普遍的な"人権イシュー"を無視し、歴史をわい曲していることは憂慮すべきこと」と批判した。
    http://n.m.livedoor.com/f/c/7126010
    http://japanese.joins.com/article/866/162866.html


    3:名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 09:30:40.55 ID:xykOUJOj0

    お前が言うな


    4:名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 09:31:00.01 ID:JFc25Xr80

    お前が言う名wwwwwwwwwwwwwww


    6:名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 09:31:12.19 ID:j1sKl8mNP

    おまwww


    7:名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 09:31:18.50 ID:UP8qwYdf0

         _ _       ノ ,!__,ノ-<`____ `ヾ三ミ :::::::::::
      _ノ,´'´二 ーヽ_    込{、Y´    「 ̄ ̄`¨゙`ド=,=/`ヽ::::
      ゞY"⌒Z彡ミヽゝ  { }'¨ゝ____ ノ    / } :i )'ヽ |:::
      〈ィ≦ _ }j^〉 r'   ソ   、      ,´   ! .:i '/_ノ::::
      厶` ′゙へ_f´    `┐` ′   |  / .:i_/ヽ::::::
       キ=, //へ_    ヒ..___       ,/ .::i    レヘ:
        'ーっt'´  / ̄`¨`ーハ` ̄     __,ノ ..:::i
         ,ハ_ /      //,_   __,,ィ''" ...::::,ツ |   ,イ´
        / 『7       ,' ィ".::" ̄´...::::::::::::r''"  | / /
       /   {{'"       l ツ,___....::::::::ィ'"    ,レ′/
      ハ    |!  {{ラ  、ノ  二ニ{  ̄´ ヽ、  / /

    「…やはり朝鮮人か」

    「ああ、奴らに対し理屈や道理は役にたたんよ。」


    9:名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 09:31:26.81 ID:77u207TsO

    つ鏡


    10:名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 09:31:28.40 ID:wNLSmIWu0

    慰安婦の 子孫がファビョる 秋の空


    89:名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 09:41:30.45 ID:dMUXszEv0

    >>10
    存在しなかったモノに子孫なんていませんからw


    362:名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 10:16:07.54 ID:kajehtUS0

    >>89
    いや慰安婦はいたよ
    強制連行ではなく、売春婦たちがな

    慰安婦とかあいまいな言い方ではなく明確に売春婦と呼ぶべき
    今現在も商売として存在するんだしな


    911:名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 11:50:15.18 ID:+oU7eaVP0

    >>10
    それにつけても 金の欲しさよ

    の下の句がこれほど合うものが今まであっただろうかw


    11:名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 09:31:36.62 ID:j28+lSm30

    >>1
    >「米国の新聞に広告を載せた者の厚かましさが卑劣だ。真実を偽りで伏せる者と同じ空の下にいるということに腹が立つ」

    そっくりそのままお返しします


    14:名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 09:32:01.49 ID:iu9gH2w80

    ある意味想定内の反応


    16:名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 09:32:10.11 ID:0fqMzwyG0

    あ、えっと…うん、そうだね


    >>続きを読む

    テーマ:許されない出来事 - ジャンル:ニュース

    ←よかったらポチッとお願いします

    起きたら喉と鼻の奥が痛い。風邪のひき始めに効果的な予防法教えれ  B!

    起きたら喉と鼻の奥が痛い。風邪のひき始めに効果的な予防法教えれ
    http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1352371525/

    1: ラガマフィン(東京都):2012/11/08(木) 19:45:25.55 ID:UdMTtlAU0

    【エンタがビタミン♪】「にんにく注射打った」。中川翔子がツアーファイナル目前に苦肉のカゼ対策。
    [2012/11/08]

    中川翔子が開催中の全国ツアーが、11月10日にファイナルを迎える。その日に向けて気合いが入る彼女だが、大事な時期に風邪気味となり不安な様子をブログで綴っている。そんな彼女にタレントの中山秀征が病院を紹介してくれたり、あったかグッズをプレゼントしてくれたりと気遣ってもらったようだ。
    (中略)
    11月4日に北海道札幌で公演を行った彼女は東京に戻り、6日になって「頭痛のど、鼻、あやしいーずっと風邪になるてまえうろうろしてる…」と体調を心配していた。翌日には葛根湯やビタミン剤をのみながらロケをこなしている。まだ「のど、はながあやしい…」という彼女に救いの手を差しのべたのが、あの大先輩だった。「救世主、中山秀征さんが紹介してくださった病院いきます!! ありがたや」と、おすすめの“にんにく注射”を打ったのである。さらに彼は『カイロポケットつきブランケット』や『レンジでチンするショルダーウォーマー』などのあったかグッズをプレゼントしてくれたのだ。「いつも元気で優しすぎる明るい笑顔のミッキーマウスだ」と中川翔子も彼の優しさに感謝していた。

    そんな周囲の思いやりと彼女の努力により、11月8日時点で風邪の兆候はおさまっているようだ。ツアーのファイナルを控えて彼女は「みんな、力をあわせて絶対たのしもう! 一緒にあした、あさってをつくりましょう!」とファンに呼びかけると、「その先をめざすために、絶対笑顔でおわりたい」と誓った。

    中川翔子も打った“にんにく注射”は2000年代前半にスポーツ選手や芸能人がブログなどで紹介して話題となった。ここ数年は以前ほど利用者の声を耳にしなくなったが、中山秀征がすすめてくれたようにやはり愛用者は多いようである。効果については諸説あるが、中川翔子が風邪を悪化させずに済んだのは“にんにく注射”のおかげかもしれない。
    (TechinsightJapan編集部 真紀和泉)
    http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/techinsight/2012/11/post-4433.html


    2: ボルネオウンピョウ(福岡県):2012/11/08(木) 19:46:12.50 ID:PYer9Hpk0

    寝る


    4: アビシニアン(埼玉県):2012/11/08(木) 19:47:35.18 ID:aU5QCfLR0

    >>2
    口呼吸でさらに悪化する


    289: ソマリ(山口県):2012/11/09(金) 12:01:51.23 ID:igdFwiFB0

    >>4
    口にガムテープ
    ガムテープがイヤなら最近寝るとき用の口呼吸防止テープが薬局にある
    因みにつけると完全鼻呼吸になって快眠できるらしい


    3: 黒トラ(東京都):2012/11/08(木) 19:47:10.20 ID:rXn62RfJ0

    生姜湯に蜂蜜で喉にいい上にぽかぽか


    5: スノーシュー(北海道):2012/11/08(木) 19:48:13.02 ID:gGFsCIJoO

    まず全裸になります。


    6: カラカル(東日本):2012/11/08(木) 19:48:16.89 ID:3fx5YZ9tP

    ケツに長ネギ


    8: ターキッシュバン(やわらか銀行):2012/11/08(木) 19:49:31.77 ID:kZZv0YDb0

    ひいてるのに予防は無理


    9: アビシニアン(東京都):2012/11/08(木) 19:49:47.34 ID:O5Uh0mgl0

    ひき始めは葛根湯だろ


    10: マーゲイ(チベット自治区):2012/11/08(木) 19:49:49.40 ID:ML7FXN2l0

    「病は気から」なので葛根湯飲んでる


    12: ペルシャ(東京都):2012/11/08(木) 19:50:10.18 ID:NROyaCIg0

    ウイスキーでうがい
    死ぬかと思ったけど治った


    271: トラ(やわらか銀行):2012/11/09(金) 08:35:06.38 ID:d18omZ+C0

    >>12
    長渕かよ


    >>続きを読む

    テーマ:健康生活:病気・治療法 - ジャンル:ヘルス・ダイエット

    ←よかったらポチッとお願いします

    高原で道を横切るリャマ  B!

    【動物】高原で道を横切るリャマ
    http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352336882/

    1:BaaaaaaaaQφ ★:2012/11/08(木) 10:08:02.84 ID:???0

    アルゼンチン北部サルタの海抜3800メートル以上の高原で、道を横切るリャマ。こちらを見詰めるつぶらな瞳に癒やされる。
    http://photo.sankei.jp.msn.com/highlight/data/2012/11/08/02argentina/

    121108-1_1.jpg


    2:名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 10:08:38.75 ID:aKf0U+++0

    こっちみんなww


    3:名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 10:08:50.76 ID:liRcF1rO0

    ありゃま


    4:名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 10:09:39.70 ID:BAI3XzUw0

    >>1
    なんだこの嘘くさい生き物は
    着ぐるみバレてますよw


    7:名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 10:10:57.67 ID:8Z2H5H7aO

    高速で道を横切るリャマ

    に見えた

    見つめられたら恐怖が最高にハイ


    8:名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 10:11:25.55 ID:lYv8UpWQ0

    二人入ってる


    9:名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 10:12:12.16 ID:luW3HhzJP

    アルパカとはどう違うんだ?


    >>続きを読む

    テーマ:2ちゃんねる - ジャンル:サブカル

    ←よかったらポチッとお願いします

    日本企業 「これからは親日的な国に投資します。反日国は死んで、どうぞ!」  B!

    【速報】 日本企業 「これからは親日的な国に投資します。反日国は死んで、どうぞ!」
    http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1352241570/

    1: マレーヤマネコ(愛知県):2012/11/07(水) 07:39:30.63 ID:wkCMQ33R0●

    日系企業の「東南ア」投資シフト鮮明に

    日銀の国際収支統計などによると、12年4~6月期の日本のASEAN向け直接投資は前年比4割増の約3800億円で、中国の約3000億円を上回った。東南アジア研究所(シンガポール)のハッチンソン研究員は「対日関係が良好で、市場としても有望な東南アジアを新規投資先に選択する動きが本格化するだろう」と指摘する。(共同)

    詳細 ZAKZAK 2012/11/6
    http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20121106/ecn1211061221003-n1.htm


    2: ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行):2012/11/07(水) 07:41:13.55 ID:ORyk4/g70

    やっとν速の意見を取り入れはじめたか


    188: ジャガー(北海道):2012/11/07(水) 11:17:35.26 ID:qe0s1ffc0

    >>2
    意見を取り入れたのではなく、損得で考えた結果だろう


    3: ラ・パーマ(西日本):2012/11/07(水) 07:41:35.85 ID:LFfUlJzWP

    むしろなぜ今まで親日国に背を向けてたのか。


    36: ノルウェージャンフォレストキャット (やわらか銀行):2012/11/07(水) 08:10:40.36 ID:YbEo3PM/0

    >>3
    リスクと利益を天秤に掛けて、利益のほうに傾いていたというのもある
    それが反日の激化でリスクのほうが利益を上回り始めたから。


    199: オシキャット(新疆ウイグル自治区):2012/11/07(水) 11:56:33.17 ID:F2Ei/hcv0

    >>36
    対中国の話なら真紀子の親父が約束してきたからってのもデカい


    209: ノルウェージャンフォレストキャット (やわらか銀行):2012/11/07(水) 12:29:49.10 ID:YbEo3PM/0

    >>199
    なるほどな、ただ中国への投資が儲かると
    猫も杓子も中国進出とか言っていた連中は
    利益の天秤しか頭の中になかったと思う。


    4: 白(大阪府):2012/11/07(水) 07:42:02.69 ID:j3NvkHNU0

    結局ネトウヨの言うことが全部正しかったよね(´・ω・`)


    44: ラ・パーマ(庭):2012/11/07(水) 08:20:18.43 ID:nDCm93U8P

    >>4
    まぁな


    74: アフリカゴールデンキャット(栃木県):2012/11/07(水) 08:45:33.80 ID:9OW1Xy6T0

    >>4
    ごめんなさい


    131: アジアゴールデンキャット(青森県):2012/11/07(水) 09:32:46.31 ID:fMIaZHXo0

    >>4
    確かにそうだが、あいつら無知を馬鹿にするから狼少年扱いされるんだよ


    5: スナネコ(愛知県):2012/11/07(水) 07:42:21.16 ID:cWhQKAoP0

    それでいい


    >>続きを読む

    テーマ:2ちゃんねる - ジャンル:サブカル

    ←よかったらポチッとお願いします

    闇金の実態・・・新規顧客の大半は東北地方の被災者  B!

    【話題】 闇金の実態・・・新規顧客の大半は東北地方の被災者
    http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352171026/

    1:影の軍団子三兄弟ρ ★:2012/11/06(火) 12:03:46.21 ID:???0

    今、被災地でいちばん深刻な被害が出ているのが、闇金だという。国の方針により、融資もままならない被災者にとっては、“天使”でもあり、その後は“悪魔”にもなる危険な存在。

    そんな、被災者に群がる闇金の実態を当事者が赤裸々に語った。

    僕は、都内で仕事をしているんですけど、今は被災地からの問い合わせがいちばん多いですね。でも、返す手段が薄いので、なるべく貸さないようにしているんです。たぶん、一般的に今の闇金のほとんどは、被災地からの電話が多いと思いますよ。

    1位福島県、2位岩手県、3位宮城県の順番だと思います。ただ、うちの店は今ではほとんど貸さないようにしています。被災者は条件が悪すぎます。仕事もないし、被災地へ派遣されている作業員の人も問い合わせが多い。仮設住宅の人も多い。借りたいという人の大半は給料日までの生活費。みんな、贅沢をしたからとかではないんです。

    落ち着いた口調で語りだしたのは、現在30代の栗本源太郎さん=仮名=。これまで長年、都内で闇金を含める金融関係の仕事を10年以上続けてきた。しかし、震災以降、借り手はもっぱら東北地方の被災地からのSOSになってしまっているという。

    まず、普通の金融機関は金を貸してくれないですよ。たぶん、「東北」でなおかつ被災者ってだけで、パスされちゃうんだと思います。だからオレらみたいな暴利な金利を取るいわゆる闇金「スピード出資」にしかたなく電話してくるんですよね。みんな口をそろえて言いますよ。

    「あと何日かあとにはお金が入る。それまでのつなぎがなければ家族が生活できない」って。みんな小口(小額)で1万、2万円とかの小さな金額ですよ。正直、うちらみたいなのがいうのもヘンですけど、国が被災者を見捨てすぎ。

    現実を甘く見すぎなんですよ。明日、食べるものに苦労してる人がどれだけ多いか。家がなくなって仕事がなくなって、でも、ローンという借金だけが残って‥‥。
    http://news.infoseek.co.jp/article/asageiplus_8957
    >>2以降へ続く


    2:影の軍団子三兄弟ρ ★:2012/11/06(火) 12:04:03.37 ID:???0

    実は、今の闇金業者は過当競争になっていて、借りるほうも知恵つけてるから平気で「飛ぶ」(行方をくらませる)んです。だから貸すほうもリスキーです。こっちは普通に返済の期限の話をしてるのに、被災者でも素人ほど、すぐに「警察」の言葉を出す。

    こっちは信用してすぐにお金を貸すんですけど、何か詐欺よりタチが悪い。ボランティアでやってるんじゃないんだから。完璧に人間不信ですよね。

    でも、ちゃんと返済してくれた人たちは、最後にみんな「ありがとう」と言ってくれるんです。オレら闇金業者ですよ。そんなヤツらに感謝の言葉をくれる。まぁ、その感謝の言葉がなければこんな仕事やっていけないですよ。

    あと最近目立つのが、「お金を借りる必要がないのに電話してくる」人たち。要は、寂しくて誰かと話をしたいんですよ。被災で家族を亡くした方、高齢者が多いですかね。

    誰かと話をしたいから、悩みを聞いてほしい。ついでにお金も借りる。もう事務所はテレクラ状態。いや、お金のかからないホストかも(笑)。一度話をすると相手は「孫」「息子」「彼氏」扱いですよ(苦笑)。

    顔を合わせたこともなく、話をしただけなのに、中には「従業員にさせてください」とか「息子を雇ってくれないか」って‥‥。完済してもずっと電話をかけてくる。

    「東京は物価が高いでしょう」「ちゃんと野菜食べてるかい?」「何もお礼できないからせめてうちで採れたものを」とかで、産地の野菜、果物とかを送ってくださる人も多いですね。

    不景気な闇金業界で今の収入源になってるのは「同業者から引っ張る」ことです。

    はたから見たらみんな同じに見えると思うんですけど、オレらの事務所はホントに良心的な闇金なんですよ。お客さんから「あそこはひどい」って業者を聞いて情報をつかみ、そこからお金を借りて踏み倒すんです。


    5:影の軍団子三兄弟ρ ★:2012/11/06(火) 12:05:22.31 ID:???0

    いちばん堅いのは被災地で働いている「風俗嬢」「キャバ嬢」になりきることですね。被災地の歓楽街ではいまだにバブルで儲かっている場所も多い。日払いで高給取り。

    だから審査が通りやすい。昔から闇金の顧客の大半は水、風の女の子ですから。女性の従業員はもうその手のプロです。働いたこともないのに(笑)。

    同業だから手のうちは何パターンも知ってる。強いところも弱いところも。詐欺会社から詐欺してるんですよね。悪質なところはそれを承知で短期で勝負(儲け)かけてるから、相手の弱いところをついていくんです。

    闇金の儲けは把握しているので、どれくらいまでいけるか、どこがボーダーラインか。そういうところは自分の勘ですね。

    被災地の人たちからの金利で儲けるお金と、闇金から取るお金も一緒の「お金」ですから。罪悪感の重さで言うと、詐欺のヤツらから取るほうが気持ち的には軽いですよ。被災地の人と話してると、

    「タコとか魚介類を取ると人間の髪の毛が大量に入ってる」そんな話、序の口です。やるせないですよ。ウチらのほうが、東京にいますけど、被災地の現実知ってるんじゃないですかね。


    7:名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:05:52.32 ID:p2uglMvV0

    ウシジマくんで読んだよ
    被災者とか風俗に売るんでしょ


    10:名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:06:05.97 ID:tMY9T5Xk0

    十日で三割


    25:名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:13:58.28 ID:qjWhuKjk0

    >>10
    えつ 1日3割でないの?


    11:名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:06:12.03 ID:fHTd5xoW0

    あなた達の復興費は全て特アへ渡した by 民主党


    29:名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:16:08.82 ID:0DVOSWiYP

    >>11
    政権奪還したらアメリカユダヤに流す by自民党


    13:名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:08:04.71 ID:ExRg31j40

    被災者支援とか偽善ばかりで国の金は中抜き業者が抜きまくってるから仕方ない
    可哀想な人間をメディアで取り上げて、馬鹿な連中から寄付金名目で金を出させる
    集まった金はポケットにって、まさに日本の伝統芸だな


    14:名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:09:16.91 ID:kgJ29wbQ0

    赤十字も中抜きされてるの?


    16:名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:09:56.32 ID:thVKQiPe0

    義援金はどこへ?


    20:名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:11:06.75 ID:igky3MN3O

    >>16

    各種NPOが美味しく頂きましたww


    81:名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:55:25.72 ID:Zv1NO+pE0

    >>16
    日本赤十字は募金の4割を手数料で取るらしい




    >>続きを読む

    テーマ:その他 - ジャンル:その他

    ←よかったらポチッとお願いします

    福島第一原発周辺の除染手当、作業員に渡らず…業者が「中抜き」か  B!

    【社会】福島第一原発周辺の除染手当、作業員に渡らず…業者が「中抜き」か
    http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352068566/

    1: ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2012/11/05(月) 07:36:06.65 ID:???0

    政府が主導する東京電力福島 第一原発周辺の除染で、現場作業員に税金か ら支払われる「特殊勤務手当」が本人に支給 されていない事例が相次いでいることが分かった。元請けのゼネコンに続いて下請けが いくつも連なる多重請負構造の中で手当が 「中抜き」されているとみられ、環境省は実 態調査に乗り出す。

    *+*+ asahi.com +*+*
    http://www.asahi.com/national/update/1105/TKY201211040400.html


    2:名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 07:37:58.25 ID:riIoJDSt0

    国が直接雇用すれば済む話だろうが
    こんな事ずっと前から言われてたのに、今更かよアホか


    214:名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 08:42:14.17 ID:0T4EqrUf0

    >>2
    直接雇用したら国が責任取らなきゃいけなくなるからやらない


    357:名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 09:25:42.13 ID:IBs40CJd0

    >>2
    国有化したんだから国が責任負って作業員も雇用すべきだよな


    362:名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 09:27:05.14 ID:WGpF7S1E0

    >>357
    国が雇うべきとか大きな政府かよ
    民間に任せられるものは民間に任せるべき小さな政府にしようって国際社会で言われてるのに
    時代に逆行するようなことばかり言うな社会主義者


    370:名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 09:29:20.70 ID:IBs40CJd0

    >>362
    国際社会w
    臨時雇用のどこが社会主義的なんだよアホかこいつ
    国有化したんだからやれば中抜き対策くらいできるだろっつってんの


    489:名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 10:16:29.62 ID:dn2Ik21l0

    >>2
    天下りや業者の政官癒着があるからな。
    昔、とある国がらみのイベントに携わったとき、
    来場者の誘導の仕事が一人1日8万とかいう予算だった。なんでこんな
    バカげた予算にするんだろうと思ったけど、案の定中抜き多数で
    末端は1日1万もいかない金額になってたわ。


    695:名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 14:38:50.03 ID:fvRgshVG0

    >>2
    国が雇うというよりも、国が東電社員を徴用して強制的に投入して欲しい。
    逃げれば処刑で。


    3:名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 07:38:01.95 ID:30lS5DFV0

    「特殊勤務手当」と書いた袋に入れて渡せ。


    32:名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 07:50:34.79 ID:FrTR6gPN0

    >>3
    その袋ごと抜くだろw


    >>続きを読む

    テーマ:許されない出来事 - ジャンル:ニュース

    ←よかったらポチッとお願いします

    食用菊の収穫がピーク「おひたしにして、シャキシャキとした食感を楽しんでほしい」  B!

    【山形】食用菊の収穫がピーク 「おひたしにして、シャキシャキとした食感を楽しんでほしい」
    http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351994730/

    1:おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2012/11/04(日) 11:05:30.82 ID:???0

    山形県寒河江市で、特産の食用菊「もってのほか」の収穫が最盛期を迎えている=写真=。

    JAさがえ西村山によると、名前の由来は「皇室の紋である菊を食べるなんてもってのほか」や「もってのほかおいしい」など諸説ある。山形の秋の風物詩として、最近では東北地方や首都圏のほか、関西地方にも出荷しているという。

     寒河江市高屋の氏家敬士さん(77)方では、10月下旬から家族4人が直径約10センチにまで育った鮮やかな紫色の花びらをつみ取る作業に大忙し。猛暑の影響で開花は例年より2週間ほど遅かったが、10月以降の好天で色づきが良くなり、苦みもほとんどないという。

     氏家さんは「おひたしにして、シャキシャキとした食感を楽しんでほしい」 と呼びかけていた。収穫は今月中旬まで続けられる。

    http://www.yomiuri.co.jp/gourmet/news/business/20121104-OYT8T00236.htm


    5:名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 11:10:21.83 ID:YoNuycP00

             ___
           / ⌒  ⌒\
          / (⌒)  (⌒) \   刺身の上にタンポポのせる仕事の
        /   ///(__人__)/// \  採用試験に受かったお!!!!!
         |   u.   `Y⌒y'´    |
          \       ゙ー ′  ,/
          /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
          / rー'ゝ       〆ヽ
        /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
        | ヽ〆        |´ |


    6:名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 11:11:51.86 ID:I2LUGY3k0

             ____
           /      \
         /  _ノ  ヽ、_  \
        /  o゚⌒   ⌒゚o  \   今日からまた、
        |     (__人__)    |  刺身の上にタンポポのせる仕事が始まったお…
        \     ` ⌒´     /


    7:名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 11:12:41.24 ID:Xq9vqus/P

    親父が菊好き
    母は大嫌い
    兄は喰うと吐く
    姉は食べてるフリをする
    俺は死ぬほど嫌い

    親父が菊喰え美味いぞと進めてくる
    夕食の雰囲気が悪くなり食事もまずくなる
    菊も一層まずくなる
    最悪


    43:名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 11:35:33.90 ID:1matxrO80

    >>7
    臭いで葬式を連想してしまう俺は絶対に食わない


    8:名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 11:13:30.35 ID:Y+PilNQM0

    騙されたと思って食べてみろ
    と言われて食べたけどホントに騙されたと思った


    10:名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 11:15:19.85 ID:y5f6l843P

    味噌汁にも入れるよ
    豆腐と菊


    11:名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 11:16:04.07 ID:eoMuAYtjO

    花びらだけをむしってお浸しで食う訳だが
    茹で加減が非常に難しい
    クズグズ煮たら駄目
    酢を入れてサッと出す
    (´・ω・`)


    >>続きを読む

    テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

    ←よかったらポチッとお願いします

    「音楽離れ」・・・約7割が音楽に使うお金「0円」  B!

    【話題】 「音楽離れ」・・・約7割が音楽に使うお金「0円」
    http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351908463/

    1:影の軍団子三兄弟ρ ★:2012/11/03(土) 11:07:43.98 ID:???0

    1日、音楽ダウンロードの利用に関するアンケート調査の結果が発表され、ネット掲示板上で話題になっている。

    このアンケートは、ネットリサーチを行う「マイボイスコム」が発表したもので、音楽ダウンロードの 利用経験者数や頻度、1ヶ月あたりの音楽にかける金額などが細かく集計されている。

    今回のアンケート結果では、音楽ダウンロードの利用経験、頻度がともに減少傾向にあると伝えており、1ヶ月あたりの音楽にかける金額についても「0円」という回答が実に68.6%を占めた。

    今年の10月から施行された「違法ダウンロードの刑事罰化」により、音楽コンテンツの売上げ動向が注目されていた今回の調査だったが、蓋を開けてみれば、音楽業界の売り上げ回復どころか、「音楽離れ」の傾向が如実に現れる結果となった。

    このアンケート結果に対し、ネット掲示板では

    「法案可決させた人たちは刑罰化で本当に売上げが上がると思ってたの?」

    「やはりただ音楽離れが更に加速しただけだったな…あれほどいろんな人たちが口を酸っぱくしたのに」

    「馬鹿なんじゃねーの?まぁ法律として可決されてしまった以上、易々と撤回は出来ないだろうけど」

    と、 刑罰化への批判が相次いだ。

    また、「日本の音楽産業はこのまま死んでいくのかな」「ネット動画とかで試聴してアーティスト発掘してはCD買ってたのに、刑罰化でそれもしなくなったしな。音楽を聞く人が減って更に売れなくなると思う」などと、今後さらに加速する「音楽離れ」に不安の声も見られた。
    http://news.livedoor.com/article/detail/7103798/
    http://news.nifty.com/cs/economy/economyalldetail/yucasee-20121102-12310/1.htm


    4:名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 11:08:47.33 ID:h40n+eeQ0

    カスラックのやったことの結果が出たな


    7:名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 11:09:33.40 ID:l9P37EkN0

    ファンにならないのに買うわけがない
    入り口が無いそれだけだな


    8:名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 11:09:46.65 ID:HRnAql4vO

    カスラックも民主党もアホの集まり


    9:名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 11:10:08.92 ID:+SSOVq8i0

    テレビ見ないとそもそも音楽を知る機会が無くなる。


    11:名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 11:10:14.69 ID:52uqCNjI0

    ソーシャルゲーム規制したらCD買う人ふえるんじゃない?


    76:名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 11:19:59.62 ID:7le5cCcrO

    >>11
    うん、CD購入金は携帯関係に回っただけのような気がする。
    ちょうど、ポケベルから携帯移行時期がCD最盛期でしょ。

    購入するほど魅力的な曲が無いのが一番の問題かもね。
    編集技術の驚異的進歩で、音楽が音楽じゃなくなった感じはある。
    ちゃんと演奏して歌ってCD作ればいいのに、最低限それが出来ない奴らはアーティスト面するなと。
    PCで音を並べただけの曲を、わざわざ購入する気にはならないよ。


    585:名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 11:58:05.03 ID:9DwScOJa0

    >>76
    ある程度は当たっているが、CDの高い売上は、携帯電話全盛期になってもしばらく続いていた。
    携帯料金は、音楽メディア購入費からの移行というより、
    地上回線の電話代からの移行という面が強かった。
    携帯電話前のスイーツ(ナウでヤングなギャルw)は、
    地上回線の電話代に、数万円/月も払っている人が稀ではなかった。
    だから、携帯の普及とともに、一足先に、NTTの市内回線部門が黄昏の炭鉱産業状態になっている。

    純粋に、日本国内の大衆向け音楽が、完全劣化したのだ、と思う。
    聞こうと思えるのは大御所だけだからな。
    俺は、キムチなんちゃらは、「国内コンテンツ切れの結果」だと理解している。
    電通は、実は80年代からずっと韓国押しで、
    00年代はじめまでは、誰も相手にしていなかっただけなのだ。


    14:名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 11:10:44.10 ID:3OGtEmEt0

    金は使うさ
    Apple Storeだけど
    iPhoneな


    15:名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 11:10:46.91 ID:APytLfcp0

    クラシックが好きで、よく安いカゴ入り販売のを1000円程度で数枚買ってくることあるけど、それでも音楽にお金使ってる方なんだな。


    16:名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 11:10:53.73 ID:bw7XesEe0

    そりゃ動画サイトを閲覧するだけで犯罪者になっちまうんだもん


    17:名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 11:11:11.28 ID:sjwyxZzc0

    滓ラックを儲けさせるのは業腹だからなあ


    >>続きを読む

    テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽

    ←よかったらポチッとお願いします

    韓国籍の犯人を″日本人″と一部メディア(朝日・毎日)が報道し、ネット上で批判殺到  B!

    【マスコミ】韓国籍の犯人を″日本人″と一部メディア(朝日・毎日)が報道し、ネット上で批判殺到
    http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351833707/

    1:おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2012/11/02(金) 14:21:47.85 ID:???0

    先月30日、スマートフォンのアプリに個人情報を抜き取るウイルスを組み込み、保管したとして、28歳の男性が逮捕された。

    だが、この逮捕された男性について、朝日新聞と毎日新聞は「出会い系サイト関連会社役員、田川和弘容疑者」と記載する一方、NHKのニュースでは、同人物を「韓国籍の李和弘容疑者」と伝えている。これは、在日外国人が日本国内で生活する場合、本名を変えることなく、「日本人風の姓名(通名)」を用いることがあり、今回の事件も韓国籍の犯人が通名を持ち、この名前が報道された公算が高い。

    犯人が韓国籍だったにも関わらず、さも日本人の犯行として伝わった今回の事件について、ネット掲示板では、「なんで在日であることを隠す?通名はあくまでも通名なんだから、犯罪者はしっかり本名で報道してくれよ」「こういうのは判明した時点ですぐに訂正とかしないものなの?」 「外国人が日本の名前で報道されて、凶悪犯罪でも日本人がやったことになるのはおかしいでしょ」と、報道機関への批判が噴出した。

    また、最近では、全く無関係な人物の写真を凶悪事件の容疑者として報道したり、ノーベル賞で話題になったiPS細胞の臨床応用が成功したという虚偽の内容を報道するなど、マスコミによる誤報が相次いでおり、「マスコミ関係、最近こういうミスばっかりだな。何を信じたらいいのかわからなくなる」 「捏造報道が当たり前になってきてない?怖いよね」と、不安を抱く声も多く見られた。

    http://news.livedoor.com/article/detail/7104384/


    3:名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 14:23:44.59 ID:ZPsTp+rz0

    ネトウヨフローチャート

    _________       / ̄ ̄ ̄\      __________
    \在日の     /      ./氏名が公表 i,    ヽそれはほんとうに  /
      \自作自演゙/   n     |されたか? |  y    \  日本名かな?/
       \   / <―――― .'i,       /─┐     \      /
         \/            \___/  └──> \    /
                                   .       \/
                                       /  |
                                      /n   .|
                      _________  |/ .     |
                      \ 通名氏ね   /   ̄   . |
                        \     ゙  /          | y
                         \   /      .        |
                           \/            ヽ|/
                                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                                | 日本のマスコミは    |
                                | 報道したかなぁ?    |
                           y  / \_________/
                            /         |
                          |/       .     | n
                           ̄           ヽ|/
                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   .  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                |  偽造だ!   |      |マスゴミは在日が支配している!|
                \______/     .|_____________/


    222:名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 14:52:35.21 ID:noJxMDDJ0

    >>3
    在日朝鮮人必死だなw


    706:名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 15:50:17.68 ID:kdLSGQ9p0

    >>3
    よくできてるな
    まったくその通りだw


    4:名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 14:23:48.70 ID:BNS7tKh60

    >>1

    もういい加減に
    通名を禁止しろよ


    6:名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 14:24:21.06 ID:cfy3qbP10

    悪い事する時は日本人のふりをするんだよな


    7:名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 14:24:39.68 ID:y2+VjS4m0

    NHKの「角田正則」も仲間に入れて
    籍は確実に「韓国籍」なのにズルい


    8:名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 14:24:41.30 ID:1QSiW22g0

    変態とアサヒって凄いタッグだな


    9:名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 14:24:46.13 ID:OI9PrEpt0

    なんだ韓国人だったのか
    通名使用やめてくれないかなぁ


    10:名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 14:25:04.00 ID:nc+bx8820

    なりすまし朝鮮人は昔から存在するのに
    クローズアップ現代は最近になってなりすまし犯罪が増えたとか言ってたな


    11:名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 14:25:14.73 ID:fy2F5aAu0

    なんの躊躇もなく偽名を報じるマスコミ


    12:名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 14:25:24.97 ID:wZyxusBpO

    事実を報道しない悪意


    >>続きを読む

    テーマ:2ちゃんねる - ジャンル:ニュース

    ←よかったらポチッとお願いします

    「悪意が無ければお咎めなし」公務員が税金を滞納 7年で363万円滞納の猛者も  B!

    【社会】市税・家賃1400万円滞納の西宮市職員17人、悪意はなかったと処分せず - 兵庫
    http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351749059/

    1: ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2012/11/01(木) 14:50:59.40 ID:???0

    兵庫県西宮市は31日、市職員17人が10月23日の時点で、市税や市営住宅の家 賃など計約1400万円を滞納していたと発表した。

    うち12人は指摘を受け、滞納金の分納を始めているという。市は「滞納理由は経済 的困窮であり悪意はなかった」として、17人とも処分しない方針。

    最も多かったのは保育所の保育料で、7人が計約924万円を納めていなかった。中 には、子ども3人を預けながら、7年前から支払いに不足が生じるようになり、滞納額 が計363万円に上る女性職員もいたという。

    また、阪神大震災の被災者に国や自治体が貸し付けた災害援護資金について、2人が計約386万円を返していなかった。

    保育料と市営住宅家賃など、二つの費目で滞納していた職員は3人いた。

    *+*+ YOMIURI ONLINE +*+*
    http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20121101-OYT1T00724.htm


    87:名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 15:57:23.29 ID:iBDJiePC0

    悪意はなかった。

    犯罪者はみんなそう言う。



    2:名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 14:52:06.88 ID:wEpiRB/S0

    なら俺も遠慮なく「節税」させてもらおうかwww


    122:名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 16:24:00.54 ID:Mnhr05va0

    >>2
    >なら俺も遠慮なく「節税」させてもらおうかwww

    当然、悪意はないよな。。。それならしょうがないね。



    3:名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 14:52:12.68 ID:+YOSFtqEP

    公務員やりたい放題。
    官僚独裁土人国家ジャペイン


    4:名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 14:52:33.53 ID:HzzLtl2y0

    悪意はなかったねえ…


    5:名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 14:52:39.11 ID:DwXRmNq10

    俺も悪意無いから色々出来るな


    6:名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 14:53:15.26 ID:4aoU5Egn0

    >>1
    >保育料と市営住宅家賃など、二つの費目で滞納していた職員は3人いた。

    モンスター・ペアレントですね


    7:名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 14:54:06.30 ID:FskwRvmK0

    兵庫が腐ってるのは県警だけじゃねえのか


    8:名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 14:54:41.49 ID:APVuFENyO

    市役所職員なんて安定した給料なのに市営住宅入れんのか?


    13:名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 14:57:50.16 ID:8zeFQEDo0

    >>8
    逆だろ
    市営住宅に住んでた部落民を解放同盟のご推薦で採用した
    だから今まで通り家賃を踏み倒した、っと



    >>続きを読む

    テーマ:許されない出来事 - ジャンル:ニュース

    ←よかったらポチッとお願いします

    copyright © 2023 部長ブログ all rights reserved.
    Powered by FC2ブログ.