
【社会】京都の寺で「貧困ビジネス」…住職、生活保護受給者をプレハブに住まわせ、通帳を管理し家賃徴収
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341018559/

京都府久御山町にある寺の前住職や現住職の僧侶が、事実上解任した元副住職の女性(74)に生活保護を申請させた上で境内のプレハブに住まわせ、保護費から家賃や電気代を徴収していたことが30日、複数の寺関係者らへの取材で分かった。
女性は「金額は一方的に決められ、拒めなかった。監視され部屋から出られない時もあった」と証言。専門家は「貧困ビジネス業者と同じ手口だ」と指摘する。
共同通信の取材では、前住職らが実質運営する埼玉県毛呂山町の雑居ビルで、入居する元路上生活者の通帳を一時管理。振り込まれた保護費から家賃などを徴収していたことも判明している。
寺関係者らによると、前住職は2009年8月に住職に就いた後、女性を副住職から解任し「生活保護を受けないと生きていけない」と伝えた。女性は前住職の付き添いで京都府内の自治体で生活保護を申請、約7万5000円の保護費が認められた。
前住職らはその後「女性のため」として境内にプレハブを建設。10年4月に女性が入居してから12年2月まで毎月、保護費から家賃約4万円と電気代約1万円の計約5万円を請求。女性は支払いを続けた。
女性の部屋は1階を仕切った約11畳。風呂とトイレ、流し台があるが、地元不動産業者は「同じ家賃で鉄骨マンションの2DKの物件もある。プレハブでその金額は高い」と話す。電気代は前住職らが決めていた。
女性は、前住職らが部屋に押しかけ、外へ出られない状態に置かれるなどしたため、今年5月に別の場所へ避難した。
生活保護行政に詳しい花園大の吉永純教授は「わざと高い家賃や電気代を設定して徴収し、保護費をピンハネするのは貧困ビジネス業者と同じ手口。保護費は受給者の生活のために使われるべきで、制度の趣旨に反している」と話している。
ソース:http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/06/30/kiji/K20120630003576630.html
3:名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:10:55.22 ID:3HCRZqL90
世も末
5:名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:11:06.34 ID:HtccGgYM0
さすが京都だ。
坊主までろくでなし。
いや、「坊主だから」か?
6:名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:11:07.64 ID:x6aQvdEw0
こんなとこにもナマポ被害かよ
終わってるな
7:名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:11:08.69 ID:cVf6J+rjP
神も仏もないんですね
9:名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:11:25.63 ID:FFUbovjQ0
寺ワロス
>>続きを読む


【社会】台風で逃亡したリス、30匹中38匹捕獲 「期待を上回る38匹を捕獲できた」と発表 井の頭自然文化園
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340878755/

台風で逃亡したリス、「30匹中38匹」 捕獲 逃げた数より増えた?
【6月28日 AFP】
東京都武蔵野市の「井の頭自然文化園(Inokashira Park Zoo)」は28日、台風で飼育施設が破損し逃げ出したリス30匹について、期待を上回る38匹を捕獲できたと発表した。
同園では台風4号に見舞われた前週、強風による倒木でリスの展示施設の金網が破れ、リスが脱出。職員らが「逃亡」したリスの捜索を続けていた。だが逃げたリスは計30匹で、今回、捕獲したのは38匹。
予想していた数を上回る捕獲結果に、同園は公園に生息していた野生のリスも含まれているとみているが、「正確なところは、わからない」と話している。(c)AFP
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2886828/9186163
2:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:20:22.24 ID:HX2X2jVQ0
天狗の仕業だな
4:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:20:30.09 ID:gelInqcX0
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ _______
|;;;,''-―'''''''''''―-、;;;| /
|;;;i i;;;| |
|;;〉/~` '冖ヽ〈;;|. | 増えるのかよ!
||' -uォ iru- '|| /
`| ` ´ | ` ´ .|'  ̄|
. |. ‘‐‐’ | \
. \ -‐=‐- /〉-、,_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ゝ\__二__/ ./ /  ̄'冖;、
佐藤かよ かよ!!
>>4
みたままをツッコめ
8匹を捨てた人出てきなさい!!
>>9
いや、38匹全部が無関係なリスかもしれない
>>15
その可能性もある。
>>15
30匹捕獲した時点で止めればバレなかった(・ω・`)
なんで増えてるんだよwww
こんな短期間で子供でも産んだのか?w
11:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:21:27.20 ID:AT85qP190
巻き添え食った奴カワイソス
12:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:21:32.03 ID:HCU9VnTK0
トバッチリw
>>続きを読む
テーマ:動物・植物 - 生き物のニュース - ジャンル:ニュース


【環境】衛星から捉えた中国の写真 国土面積の18.2%はすでに砂漠化 東北部湿地の砂漠化が深刻
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1340664663/

衛星から捉えた中国の写真(ネット写真)

緑がなくなった中国 18.2%が砂漠化=衛星写真
【大紀元日本6月21日】「わが祖国は真っ黄色だ」、衛星から捉えた中国の姿に市民から驚きの声が上がっている。写真に映し出された中国は緑の部分が少なく、大半が土に覆われている。当局の資料によると、国土面積の18.2%に当たる174万平方キロメートルはすでに砂漠化し、毎年3436平方キロメートルの国土が砂漠になっているという。写真は各サイトに転載され、ネット利用者から「驚いた」「胸が痛い」との声が寄せられている。
専門家は長年の干ばつと節度のない開発がもたらした結果だと指摘する。中国の資料によると、干ばつは天候関連災害の50%を占めているという。多発する干ばつの原因について、「森林の乱伐で蒸発散量が不足し、降水量の減少につながった」と過度な開発こそ、原因だと指摘されている。
翻訳編集・余靜/大紀元 12/06/21 14:09
http://www.epochtimes.jp/jp/2012/06/html/d56792.html
中国、東北部湿地の砂漠化が深刻 土地開発が原因か
【大紀元日本6月20日】中国の国家一級保護動物(絶滅危惧動物)であるタンチョウヅル及びソデグロヅルが生息している吉林省向海、莫莫格両湿地保護区は近年、干ばつや農地と油田の開発によって、自然環境が破壊され砂漠化が進んでいる。ラジオ自由アジア(RFA)が報じた。
同省通楡県にある向海湿地の関係者はRFAの取材に対して、「ここ10年間で東北部の雨量は減少し、湿地が減っている」と明かした。
同保護区の王氏によると、水不足のために野草が枯れ果て、側道に植えられた木も枯れてしまい、砂漠化が深刻化しているという。タンチョウヅルの姿は見かけるが、群れを成して空を飛んでいる姿を見る機会は少ないという。
湿地が水源の維持、気候の調節、水土流失の防止などの面で重要な生態役割を発揮している。さらに、湿地に流れ込んだ水から養分が沈積し、有毒物質が素早く分解されることから、野生動植物・鳥類に適する生息地でもある。
しかし、都市化が進むにつれ、土地売買で財政を維持する地方政府は湿地を新たな財源と目論んでいる。「これは非常に危険な行為」と四川成都市の地質学専門家・楊勇氏は指摘する。「干ばつで減った湿地は土地開発の対象になる。このまま進むと砂漠化に歯止めが利かなくなる」と危機感を示している。
中国政府は2011年、国土面積の18%が砂漠化していると発表した。
翻訳編集・余靜/大紀元 12/06/20 09:52
http://www.epochtimes.jp/jp/2012/06/html/d67319.html
関連ニュース
【中国】砂漠化拡大が深刻に 中国・新疆ウイグル自治区
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1338896831/-100
【中国】気象コントロールを強化、7000本の降雨ロケット用意…干ばつ、砂漠化、洪水―中国を悩ます自然災害(大紀元)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1338192248/-100
【中国】全人代で珍発言「犯罪者は砂漠化防止労働に従事させろ」「交通が不便なので直接選挙はムリ」「南京虐殺否定罪制定を」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1331729259/-100
【ニジェール】砂漠化防止の「緑の壁」、完全消滅の危機
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1320381087/-100
【中国】世界遺産「莫高窟」の壁画、砂漠化の影響で劣化が進行―甘粛省敦煌市 画像あり
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1319367142/-100
日本人男性「中国の砂漠化がヤバイ!体力と資金が続く限り続り植林活動を続ける」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1310310846/-100
【中国】草原の砂漠化が深刻、10年以内に中国第4の黄砂発生源になる可能性も・・・甘粛省
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1307279018/-100
【環境】インド、国土の約4分の1が砂漠化 森林伐採や過放牧で
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1259228386/-100
4:名無しのひみつ:2012/06/26(火) 07:58:35.42 ID:DbQdn56P
【問題】
チーナ内陸から全土が砂漠に覆われた際
13億の民が生きる為の民族大移動で向かう先を答えなさい。
>>4
日本小島
日本なら緑地に変えてみせますけど・・・
お高いですよw
8:名無しのひみつ:2012/06/26(火) 08:02:27.38 ID:60MNUnxh
100%の砂漠化を熱望します!
9:名無しのひみつ:2012/06/26(火) 08:03:40.38 ID:LFot10O+
写真で見ると18%とは思えん
10:名無しのひみつ:2012/06/26(火) 08:06:44.35 ID:QYkcsl7f
南朝鮮も砂漠化www
>>10
ニュースにならないけど今年の南朝鮮は大旱魃!殆ど雨が降ってないらしい。
朝鮮半島も砂漠化に見える。
12:名無しのひみつ:2012/06/26(火) 08:11:14.54 ID:+ARAPu9f
人口が多すぎることが問題だし
軍事より環境にもっと予算をかけるべきだろう
15:名無しのひみつ:2012/06/26(火) 08:17:45.95 ID:axto3pvy
黄河の河口部はもう水がありませぬ
16:名無しのひみつ:2012/06/26(火) 08:19:14.34 ID:AMJ8ZTMM
日本は水資源があまるほどふんだんにある
台風や梅雨の大雨で捨てるほどに
日本人を皆殺しにしてこの深山幽谷でおおわれた美しい水源地を
中華民族のものにしよう
>>続きを読む


【政治】民主・前原氏「小沢氏は本当の政治家ではない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340703731/

民主党の前原誠司政調会長は26日の記者会見で、社会保障と税の一体改革関連法案の衆院採決で小沢一郎元代表が反対票を投じたことについて「次の選挙を考えて行動しているようにしか思えない。目先の選挙で物事を決めるのは、本当の政治家ではないのではないか」と強く批判した。
時事通信 6月26日(火)18時28分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120626-00000128-jij-pol
2:名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 18:42:46.65 ID:y7reWqvz0
てか、自民も民主もダメってどうすればいいのよ。
自民野党の役割果たしてなさすぎワロタ
>>2
>自民野党の役割果たしてなさすぎワロタ
今日はなぜかこういう書き込み多いけど、期待する役割って何だ?
自民は少なくとも3年前の衆院選の時から、条件付き増税だから、その点はブレてない。
増税に反対してくれってんなら、考えの変更を迫るんだから、対案を出すべき。
民主には「約束破るな!」だけでいいけどな。
>>95
麻生末期と違って、景気回復する気配すらないからダメだろ。
っていうか、この増税でデフレスパイラルが加速する・・・
>>95
条件は無いに等しい。
その時の政権が好きなように上げられる。
2012-2032の20年間で平均の成長率2~3%にすることを目標にするってだけ。
20年というわけのわからんスパンもさることながら2~3%じゃなくても
上げられるという条項だよ。
>>95
暴走する民主党を止められない。
むしろ意見が一緒だからと言って暴走政治を援助している。
民主党「政治は当選したら何でもアリ!増税します」
自民党「賛成」
これでいいの?
>>737
アホだな
最初から消費税増税なんて判り切っていた
最初に消費税増税を言い出したのは自自公時代の小沢と小泉と総理の座を争った谷垣の二人
オマエモナーとしか言いようがない
4:名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 18:43:06.52 ID:ORbMwInI0
口だけ前原のコメントらしい
5:名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 18:43:10.70 ID:PXK1GJf70
そう言う前原は日本の政治家ではない
7:名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 18:43:44.62 ID:FrwJiuu00
長田メールのお前が言うな
8:名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 18:43:48.59 ID:Hm4qRicm0
お前らの中に半分でも本当の政治家がいたら
こんな日本にはなってねえよw
10:名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 18:44:05.86 ID:ixO4rxnr0
これで次の選挙は自民も消えたな
>>続きを読む


【秋田】エサを減らしクマ同士の抗争で個体数を削減するつもりだった…クマ牧場の元経営者が削減計画
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340679713/

秋田県鹿角(かづの)市の「秋田八幡平クマ牧場」(6月1日廃業)で女性従業員2人がヒグマに襲われて死亡した事故で、業務上過失致死容疑で逮捕された元経営者の長崎貞之進容疑者(68)が施設閉鎖後、残ったクマの餌を減らし、抗争させるなどの方法で殺処分する考えだったことが、県が動物愛護法に基づき行った立ち入り検査の報告書で分かった。
県によると、長崎容疑者は逮捕前の5月28日、県の立ち入り検査に対し、引き取り先が見つからないクマの殺処分方法について、「(6月以降)餌を3分の1くらいに減らし、抗争による自然淘汰(とうた)を考えている」と説明。
6か所のクマ舎にいる27頭を集約して給餌量を減らし、餌の奪い合いで個体数を減らしていく考えを示し、「最後に残ったクマは2週間くらい絶食させれば動けなくなる」と話したという。
読売新聞 6月26日(火)11時53分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120626-00000015-yom-soci
3:名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:02:25.96 ID:N59YYMjyi
策士だなw
4:名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:03:46.33 ID:GmuKg8o+0
蠱毒
>>4
おおう、既に書かれてた
クマのバトルロワイヤルかよ。恐ろしいな。
6:名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:04:54.73 ID:6GG9vpOD0
従業員にもそうしとったら笑えるな。3人雇っとるけど、支払う給与は
1人分。争って強いものが総取りしたらええ、とか(゚∀゚)
>>6
せめて2人分にしといてw
必死で相手蹴落として給料1人分はヒドイww
陰陽道で言う蟲毒ってやつだな。最終的に生き残ったやつが妖力を持ち、使役に使う
8:名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:05:16.61 ID:PBBkIolt0
その場で思いついた言い訳臭いなw
>>続きを読む


【社会】外務省企画官、中国~北朝鮮の情報漏えい疑惑で自殺か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340594093/

外務省の47歳の男性企画官が、今月20日、千葉県内で死亡しているのが見つかりました。この企画官は機密情報を報道機関に漏らした疑いがあるとして外務省から事情を聴かれていたということで、警察は自殺とみています。
死亡しているのが見つかったのは、海上保安庁から外務省第二国際情報官室に出向していた47歳の男性企画官です。警察などによりますと、企画官は、今月20日、千葉県茂原市内の民家で死亡しているのが見つかり、警察は自殺とみています。死亡する前、企画官は周囲に対し、「情報漏えいの関係で懲戒処分を受けそうだ」などと話していたということです。
政府関係者によりますと、企画官は、「中国が北朝鮮に軍用車両を輸出しているのを日米韓の3か国が把握しながら公表を見送っていた」などとする今月13日の一部報道に関連して、情報を漏らした疑いがあるとして外務省から事情を聴かれていたということです。
この企画官は、海上保安大学校を卒業後、海上保安庁に入り、去年4月から外務省に出向、国際テロや核不拡散に関する情報収集を担当していました。
企画官の死亡について、JNNでは事実関係の確認を求めたのに対し、外務省はコメントしていません。
http://hicbc.com/news/detail.asp?cl=j&id=5064062
3:名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:16:26.83 ID:VokWFVX10
これ支那に消されただろ
6:名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:16:44.55 ID:DtijDhyP0
友愛\(^o^)/キター
7: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2012/06/25(月) 12:16:58.85 ID:N2KckrxX0
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ:::::::::|
// ..... ......... /::::::::::::|
|| .) ( \:::::::::|
.|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i ノ´⌒ヽ
.| 'ー .ノ 'ー-‐' ).| γ⌒´ \
| ノ(、_,、_)\ ノ // " ´ ⌒ \ )
.|. ___ \ | i./ _ノ ヽ、_ i )
| くェェュュゝ /| i (⌒)` ´ (⌒) i,/
_入 ー--‐ / 入 | ::::: (_人_) :::: ::|
/:::ヽ \_____/ /::::::\ \. |┬ | /
/ `ー' \
_______∧__
8:名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:17:06.99 ID:ZipAgWPr0
機密漏らした前大臣は普通に政治家やってるのは、なんで?ねえなんで?
>>8
ワロタ
>>8
おみごとww
>>8
高級なのかどうかはわからないが、
要するに、40代後半の中堅官僚とかは、
自殺に追い込まれたり、責任を取らされるけど、
50代から70代までの、政財界の人間たちは、
普通に政治家をしているという現実があるわけだな。
日本のために働いて死ぬことになるなんて…
12:名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:17:20.47 ID:xdn5g3GIP
マスゴミに情報を流したから調べられてたのか?
14:名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:18:22.92 ID:/MFyjolN0
漏れたとしても死んでしまうような情報かなこれ
やめて土方でもすればいいのに 生活保護もあるし
17:名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:19:04.67 ID:AH7NmLOm0
こういう仕事だけは早いな
>>続きを読む


【国際】 「中国船と衝突…」 領有権争う海域で比漁船沈没 1人死亡 4人行方不明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340538751/

【バンコク=石崎伸生】AFP通信によると、フィリピン国家災害対策本部のベニト・ラモス本部長は24日、中国とフィリピンが領有権を争う南シナ海のスカボロー礁(中国名・黄岩島)の北側海域で、8人乗りの比漁船が沈没し、1人が死亡、4人が行方不明になっていることを明らかにした。
救助された乗組員は、「中国の船と衝突した」と話しているという。
漁船は18日に比北部ルソン島パンガシナン州を出発し、20日に沈没した。
▽読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20120624-OYT1T00554.htm
3:名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:53:05.87 ID:khq6yBV20
トラブルあるところに中韓あり
4:名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:53:39.11 ID:Z/BvxIOj0
衝角突撃されたか
9:名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:55:08.83 ID:o2bjI8Y10
救助しないで逃げたか
これ>>9がすべてだよな
>>31
>> 救助された乗組員は、「中国の船と衝突した」と話しているという。
状況も読み取れないアホなの?
>>81
中国船側が救助したかどうかってことだろ。
>>81
知恵遅れか ?
>>81
中国の漁船に救助されたとはどこにも書いてないし、文脈的にその可能性のほうが低いだろ。
フィリピンかわいそす。亡くなった方に合掌(ー人ー)
>>続きを読む


【佐賀】 カブトムシ出荷始まる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340456937/

太良町大浦の就労継続支援施設「佐賀西部コロニー 昆虫の里」で22日、飼育した
カブトムシの出荷が始まった。
施設であった出発式では、飼育担当者ら約20人が、プラスチック容器に入れた成虫
100匹をワゴン車に積み込み、白石町の佐賀西部コロニー経営の「こだわり館」に向けて
運んだ。
価格はオスが380円、メスが170円。8月中旬までに約2万8千匹を全国各地の旅館や
ホテル、夏のイベントを主催する企業などに出荷する予定という。
飼育担当者は「今年も元気の良いカブトムシに育った。子どもたちの喜ぶ顔が楽しみ」と
話していた。
問い合わせは昆虫の里=0954(電話番号省略ソースを確認してください)。
ソース 西日本新聞 2012年6月23日
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/309155
元気に育ったカブトムシ。佐賀西部コロニーで出荷が始まった

3:名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 22:09:51.33 ID:t6efFfd60
貴重なタンパク源
6:名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 22:11:18.01 ID:hDDTXbiE0
_,..rー' ```ヾヽ`、ノ i,, 、
i、|` ⌒ヾ 、`、/ ノi ‐'ソ
ト、/ =`ヽ ///__ ヽ  ̄ヽ
'ァl! / 、、 i 〃, ‐、 ヽ |‐、ヾ `)
{i/,ノ | r=---‐ァ |__{. { 、、 il>′
{/ ,ノノ !|..:::. .:')ノ li; } l/ lヽ
r''v‐'- .,,`_::__,. -‐''iノ 丶`ヽ 花京院さんがこのスレに興味を持ったようです
|{i ト 、;::: :::::;>‐<:::::: ;ィ′`''i ヽ, l
l>,i l  ̄ ,:::l;:' ̄l |、 ヽ |! |
O'ri!l | 、;/ '/ `O ,!ノ /
|\ヽ -===-‐ /ノ! く 」'′
l``ヽ、\ 'T'' //! _ノノ
|;;|``'〒,ヽ _,/'i'´ |、
,. ィ|;;`;;,、_|;;;;;;;;;|||;;;;;| _,.|└;_
,.. ィ"i l ヽ'、 ;;;;;;;:;;;;|||;;;;;;'/;//;;;ヽ、
─-、‐''"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,` ``'''-、;○/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''ー-=='''ヽ、
7:名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 22:11:24.09 ID:wnO964gk0
>>1
>太良町大浦の就労継続支援施設「佐賀西部コロニー 昆虫の里」
会社生活が行き詰まってるので、ここで世話してくんないかな。
8:名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 22:11:27.01 ID:MMQyFiJC0
ノコギリカミキリだと思ったらGだった思い出
10:名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 22:12:24.22 ID:Bz0TwhpN0
>価格はオスが380円、メスが170円。
これはフェミニストが怒っていいレベル
>>続きを読む


【フランス】徐々に広まりつつある温水洗浄便座 (Searchina)[12/06/22]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1340329562/

フランスの日刊紙「20minutes」では、日本の温水洗浄便座について紹介している。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
日本を旅行した外国人は、日本の温水洗浄便座を見て体験し、強く印象に残るようだ。使い心地や機能についての賛否両論はあるものの好意的な印象を抱く人は多い。筆者は、フランスでも最近、温水洗浄便座が徐々に広まりつつあると伝えている。まず、温水洗浄便座にはおしりの洗浄や乾燥機能があり、高級な物では暖房便座やふたが自動開閉するものまであると説明。
基本機能の洗浄は、トイレットペーパーを使用するよりも環境にやさしいが、消費電力が気になることから、導入を見合わせるフランス人も多いという。しかし、2011年3月の東日本大震災以降は、日本ではますます節電・エコ対策への関心が高まっており、より少ない消費電力で使用できる温水洗浄便座も開発されていると述べている。そして、フランスでも以前より低価格で温水洗浄便座が購入できるようになったため、これを設置するフランス人も増えてきているのだという。
筆者は、温水洗浄便座はもともと日本人の衛生に対する関心の高さが生み出したものだと説明している。フランス人の間では、日本というと漫画、ゲーム、芸者など固定したイメージがあるが、衛生観念の高さについてはあまり知られていないと記している。国際的に見ても、衛生に関する技術に積極的に投資しているのは日本人くらいであり、温水洗浄便座は、衛生観念の高さから発生した技術が生み出したものだと述べている。
おしりを衛生的に保つ機能に加え、導入しやすい条件が揃ってきた温水洗浄便座は、フランスで注目され始めている様子がうかがえる。
ソースは
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0622&f=national_0622_010.shtml
2:七つの海の名無しさん:2012/06/22(金) 10:47:36.23 ID:UH2EsTqI
「とうとう」
3:七つの海の名無しさん:2012/06/22(金) 10:47:52.17 ID:+rbiayIi
日本で一番最初に開発した人物にノーベル平和賞を。
4:七つの海の名無しさん:2012/06/22(金) 10:49:16.21 ID:kASERZsc
温水洗浄したあとトイレットペーパー使うだろ?
>>4
乾くの待ってられないよね
いざ世界で普及するとなったら 日本企業は価格競争力で負けます
7:七つの海の名無しさん:2012/06/22(金) 10:54:47.33 ID:p4EPwI62
中国製の洗浄便器、水圧が強すぎて腸切断事件があったよね
>>7
それウォーターカッターですやん
これ発明した人は神
10:七つの海の名無しさん:2012/06/22(金) 11:05:44.08 ID:mnce+s7j
>温水洗浄便座は、衛生観念の高さから発生した技術が生み出したものだと述べている。
→温水洗浄便座の裏側は見るに耐えない。
>>10
だからといって掃除しないわけにはいかんだろ…
我が家にも職場にもあったためしがないから、幸か不幸か掃除の経験はないが
>>続きを読む


【日本弁護士連合会】「違法ダウンロード刑罰化」に関する著作権法改正についての会長声明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340278529/

★「違法ダウンロード刑罰化」に関する著作権法改正についての会長声明
2012年(平成24年)6月21日 日本弁護士連合会 会長 山岸 憲司
http://www.nichibenren.or.jp/activity/document/statement/year/2012/120621.html
本年6月20日、違法にアップロードされた有償の音楽・映像の著作物等を違法と知りながらダウンロードする行為に対し、2年以下の懲役もしくは200万円以下の罰金又はその併科を規定した、いわゆる「違法ダウンロード刑罰化」を含む著作権法の一部改正案が参議院本会議で可決成立した。「違法ダウンロード刑罰化」に関する改正著作権法は、本年10月1日から施行される。
当連合会は、昨年12月15日付けで「違法ダウンロードに対する刑事罰の導入に関する意見書」を取りまとめ、違法ダウンロードはコンテンツ産業の健全な成長を阻害するおそれのある由々しき問題であるとの認識を持ちつつも、直ちに刑事罰を導入することに対しては反対の意見を表明した。
その主な理由は、
①私的領域における行為に対する刑事罰を規定するには極めて慎重でなければならないところ、私人による個々の違法ダウンロードによる財産的損害は極めて軽微であり、未だ刑事罰を導入するだけの当罰性ある行為であるとは認識されるには至っていないと考えられること、
②違法アップロードに対する罰則規定の活用や著作権教育の一層の充実など、他により制限的でない違法ダウンロード規制手段が存在すること、
③ダウンロードを民事上違法とした平成21年改正著作権法の適用の実態を見極める必要があること、などである。
それにもかかわらず、「違法ダウンロード刑罰化」を含む改正著作権法が成立したことは、誠に遺憾である。>>2へ続く
2:ちゅら ◆CHURa3Ewlc @ちゅら猫φ ★:2012/06/21(木) 20:35:38.70 ID:???0
>>1より
特に、今回の著作権法改正案の審議については、その立法手続にも大きな問題があったと言わなければならない。すなわち、「違法ダウンロード刑罰化」の修正案は、政府提案の著作権法改正案とは全く関連性のないものであり、これが修正動議で提案されること自体、法律改正の在り方として重大な疑義がある。とりわけ、インターネットの利用に関して刑事罰を科すという国民生活に重大な影響を及ぼす可能性がある法律改正が、国民的な議論がほとんどなされないまま、衆参両院において、わずか1週間足らずで審議されて可決されたということはあまりにも拙速であった。このように、今回の立法には手続的にも大きな問題があったと指摘せざるを得ない。今後、このような形で私的領域における刑事罰の立法がなされることを、断じて許してはならない。
今後の課題として、当連合会は、各関係機関等に対して、以下の点について強く求める。
①国及び地方公共団体並びに音楽・映像コンテンツ提供事業者に対して、違法ダウンロード防止の重要性に対する理解を深めるためより効果的な方法による啓発等を進めること、特に、未成年者が違法ダウンロードの防止の重要性に対する理解を深められるよう教育の充実を図ること。
②音楽・映像コンテンツ提供事業者に対して、インターネット利用者が違法なインターネット配信等から音楽映像を違法と知らずに録音録画することを防止するため、エルマークの使用及び周知徹底等により、容易に違法か否かを判別できるような措置を適切に講ずること。
③警察・検察に対して、捜査権の濫用が生じないよう慎重な運用を徹底すること、及び、インターネットを利用する行為の不当な制限につながらないように最大限配慮すること。
当連合会は、今後の運用状況を注視していくとともに、衆参両院が次期国会において、国民的議論を踏まえた上で「違法ダウンロード刑罰化」を白紙に戻す著作権法再改正について審議を行うよう、強く求める。
>>2
④もはや時代遅れで日本しか採用していない音楽の再販制度をなくし、市場原理に即した適正な価格設定及び適正な価格競争が行われるよう音楽業界に自助努力の徹底を求めること。
じゃ、カスラックの↓にも反対よろしく。
【知財】JASRACなど6団体2社、プロバイダーに"違法音楽ファイル自動検知プログラム"の導入を要請--使用料は月額5万円 [06/21]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1340264351/
4:名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:37:23.77 ID:iaUCeA440
これが普通の意見だよなぁ・・・
>>4
でも日弁連普段はクズっていう
日弁連もたまには仕事するんだなw
この件で自民のブレーンは慶応閥だとはっきりしたと思うよ
岸、竹中、土居とかがバックに居る
>>続きを読む


【社会】 "日本との契約は解消し、韓国型モデルへ" 韓国ファミリーマート、名称をCUに変更し独自のブランドに…韓国
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340069774/

韓国コンビニ業界の最大手の普光ファミリーマートは18日、店舗名を「CU」に変更し8月1日から順次店舗の看板を替えて行くと発表した。日本のファミリーマートとの契約は解消し、独自の運営システムを構築すると言う。韓国メディアが相次いで報じた。
普光ファミリーマートは、1990年10月に日本のファミリーマートとライセンス契約を結び、現在は韓国で7281店舗を運営している。22年前に1号店をオープンして以来、店舗の形態や運営方式に変化はなく、企業間の差別化や発展の可能性がないと判断したのが理由。
新ブランド「CU」とはConvenience store for You(あなたのためのコンビニの)の略で、同じ発音の「See you」の意味も含まれているという。商号は8日にすでにBGFリテールに変更した。
BGFによると、日本のファミリーマート社との契約問題は解決済みで、今後紛争等の問題はまったくなく、今後も戦略的パートナー関係を維持するという。新生「CU」では、独立を機に独自の運営システムを構築する考えを示した。
一方、独自ブランドへの転換で新たに韓国型モデルを開発し、狭い面積で運営する韓国のコンビニに適しており、
加盟店の店舗運営の利便性と効率性を最大化するとともに、お客様にワンストップサービスを提供することを目指す。(編集担当:金志秀)
サーチナ 【社会ニュース】 2012/06/19(火) 10:09
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0619&f=national_0619_014.shtml
2:名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 10:36:54.06 ID:oNr2XOuO0
本田宗一郎が台湾と韓国にバイク製造技術の供与を行った時の話
台湾
「おがげ様で自社で製造できるようになりました。是非見に来て下さい!」
韓国
「自分達で作れるようになったのでもう来ないで下さい」
邪険にした挙句、パテントを絶対払わなかった
本田宗一郎氏は韓国とは絶対に関わるな!と言った
>>2
まだそのデマ信じてるアホウヨがいるのかw
>>11
笑えるほど必死だねぇ
嫌いな日本の言語を駆使してまで
>>11
デマじゃないよ
その本のそこの部分の画像が何度もちゃんとうpされてる
>>11
デマも何も、現在進行形で
>>1で体現して見せてくれてるじゃないかw
>>11
お前らにとっては残念だが、ソースが出てきちゃったんだわ
コピペとは少し違うけどね
※邸永漢との会食時の本田宗一郎発言内容(出典: 邱永漢、渡部 昇一著「アジア共円圏の時代」PHP社)
昔、本田宗一郎さんが私の家に来て食事をごいっしょしたことがありました。
そのとき、「本田さんのところでは、外国に何軒、工場がありますか?」と尋ねたら、「三五軒」とおっしゃったように記憶しています。
そして、「その中で、一番うまくいっているところはどこですか?」と尋ねますと、「台湾」とお答えになり、
「台湾に行くと、台湾の人がみんな、私に『こうやって自分たちが仕事をやれるのは、本田さんのお陰です』と言って、
ものすごく丁重に扱うのです。ですから、胸に一物もっていても言い出せない」とおっしゃいました。
この本田さんの言葉は、日本と台湾の関係を象徴しているように思います。
ちなみに、一番具合の悪かったところはどこですかと、本田さんに尋ねましたら、「韓国」とおっしゃった。
「どうしてですか?」と尋ねると、「向こうへ行って、オートバイを作るのを教えた。
それで、一通りできるようになったら。『株を全部買いますから、帰ってくれ』と言われた。
『どうしましょうか』と下の者が聞いてきたから、『そんな事を言われるところでやることはねえよ』と言って、金をかえしてもらった。
その翌日に朴正熈が殺されたんだ」とおっしゃった。
>>11
その話がデマだとしんじているのかwww
ソースはこれだ
http://d.hatena.ne.jp/rocketdolphin/20060610/p1
>>2
はええええww
>>2で終わってた
>>2仕事早すぎだろww
>>2
法則発動!
ご苦労さまです。
>>続きを読む


【社会】 陸軍中野学校「忍術」教えた、1期生資料で判明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339983483/
陸軍内部でも存在が秘匿された諜報ちょうほう員養成機関・陸軍中野学校の1期生に関する陸軍大臣への「卒業報告書」が見つかった。
終戦直前、関係資料は焼却されたとされ、創設時の教育内容が公文書で確認されたのは初めて。爆破実習や写真技術をはじめ、忍術もカリキュラムに含まれていたことが明らかになった。
アジア歴史資料センターが公開した防衛省防衛研究所の資料の中から、山本武利・早稲田大名誉教授(情報史)が見つけた。
中野学校は、「後方勤務要員養成所」として設立されたと考えられてきたが、更に前身として「防諜ぼうちょう研究所」が1938年4月に、東京・九段に設立されていたことが報告書で判明。翌年、中野に校舎を移して養成所に、40年に中野学校に改編。45年の廃止までに約2300人が卒業したとされる。
(2012年6月18日07時34分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20120617-OYT1T01022.htm?from=main8
3:名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 10:38:55.19 ID:xN6cLiRR0
ジ ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
4:名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 10:39:02.55 ID:kkjgbzKm0
NINJYA大好き外国人が飛びつきそうなネタを・・・
6:名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 10:39:38.98 ID:Yek3mh7A0
>>1
具体的に何を教えてたのかが気になるわ
>>6
忍術伝承者が記憶術とかサバイバル術とか教えてたって話は
「中野学校本」の定番ネタなんだが、なんでいまさらコレが新発見なのかはさっぱりわからん。
要はTV的な「ニンジャ」じゃなくて戦国伝来の間諜術。
予備校のほうが楽しそう
8:名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 10:39:51.64 ID:Ie+1zgsn0
十七条けんp、ってそっちは予備校だった
9:名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 10:40:17.04 ID:OJgabuBTi
安永スレと聞いて
11:名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 10:40:40.29 ID:3Nik5mSi0
もう一度映画化しようぜ
17:俺は火影になる:2012/06/18(月) 10:42:35.04 ID:Ux592Q6O0
どうゆうことだってばよ?
22:名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 10:44:23.62 ID:XMct32ba0
今の時代の日本にも特務機関が必要だな
>>続きを読む


【生物】湘南海岸にアザラシ 外洋性?「本州での目撃は初めて」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339933995/
神奈川平塚市の湘南の海岸で17日、アザラシが見つかった。
体長は100~120センチで、波打ち際で頭を上げて周囲を見渡したり、体を伸ばしたり。愛らしいしぐさをする「珍客」に、地元の人らがカメラを向けながら歓声を上げていた。
海岸は相模川河口近く。新江ノ島水族館(同県藤沢市)の奥山康治さん(45)は「ケガや病気ではなさそう。疲れて休んでいるのでは」。
北海道小樽市のおたる水族館海獣飼育課の角川雅俊課長(45)は「2、3歳のクラカケアザラシの可能性が高い」と話す。ベーリング海などに生息する外洋性で、「本州での目撃は初めてではないか」。
ソース
http://www.asahi.com/national/update/0617/TKY201206170218.html



4:名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 20:54:09.89 ID:0mdAXCbE0
くっそおもったより可愛い
5:名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 20:54:20.42 ID:qFxZZooD0
まああざらしい
6:名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 20:55:28.36 ID:/tHPa1V00
リアルゴマちゃんか
7:名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 20:55:52.87 ID:qNEOKJ7w0
前兆だ
8:名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 20:56:20.32 ID:dnEpKW1wP
アザラシってシャチが波に乗って食べに来る奴だっけ
同じように人が喰われた動画って本物?
9:名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 20:56:22.37 ID:GsmloxJf0
>>1
これ、完全に誘ってるだろw
10:名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 20:56:37.19 ID:I73huDRX0
かわええ
でも、地震の予兆だと思うと怖い@横浜市民
11:名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 20:57:31.54 ID:COSN8LUv0
さて、饅頭の商標登録しておくかな
12:名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 20:57:38.07 ID:RpKRW8ru0
かわいすぎワロタwwww
>>続きを読む
テーマ:動物・植物 - 生き物のニュース - ジャンル:ニュース


【中国】「何をしに来たのか」四川地震の日本救援隊が被災地再訪 冷ややかな意見も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339841715/

2008年の四川大地震発生時に現地で救援活動を行った日本の救援チーム一行が14日より中国入りし、
4年ぶりに被災地を訪問した。中国新聞社が15日伝えた。
日本の国際医療隊とレスキュー隊の15名からなる今回の訪問団は14日に四川省成都市入りした。
15日、四川大地震で最も被害の大きかった北川県を救援活動終了後初めて訪問し、
同県の復興ぶりを視察するとともに地震の被害者に黙とうを捧げた。
中国新聞社の記事コメント欄には、当時の支援に改めて感謝の意が書き込まれた一方で、
昨今の尖閣諸島問題を巡る日中関係悪化の影響からか「何をしに来た」
「日中関係を取り繕うために来たのか」などといった冷ややかなコメントも相次いだ。(編集担当:柳川俊之)
サーチナ 6月16日(土)16時4分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120616-00000017-scn-cn
3:名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:16:45.57 ID:QQg6yKwA0
まあ
行く方も行く方だけどな
>>3
はげどう。
何しにいったんだと。
中国なんぞ助けるだけ無駄だとまだわからないのか
5:名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:16:56.18 ID:noU+E0Re0
なんて連中だw
>>続きを読む


【ギリシャ】支援条件は破棄するがユーロ圏に残留=急進左派ツィプラス党首[12/06/15]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1339716051/

[アテネ 14日 ロイター] ギリシャ急進左派連合(SYRIZA)のツィプラス党首は14日、ギリシャがこれまでに受けた国際支援の条件は破棄するとしながらも、ユーロ圏にはとどまるとの意向を示した。
同党首は、17日の再選挙前で最後となるアテネでの演説の原稿のなかで「(選挙明けの)18日には、破たんに向けた覚書は過去のものとなる」と述べた。
ただ、ギリシャが欧州連合(EU)と国際通貨基金(IMF)から受けた支援の条件を破棄してもユーロ圏からの離脱を余儀なくされると恐れることはないとし、「投機筋」はギリシャの離脱に賭けるべきではないとした。
そのうえで、スペインが銀行の資本増強に向け総額1000億ユーロの支援を受けることに言及し、「われわれは17日、スペインを念頭に置きながら投票を行う。スペインは交渉の結果、貸し手の脅迫にもかかわらず支援を勝ち得た。同国は新たな緊縮財政を実施することなく、依然としてユーロ圏にとどまっている」と述べた。
ソースは
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE85D06920120614
関連スレは
【フランス】「ギリシャ国民が約束を放棄するならユーロ残留に反対論も」 オランド大統領がギリシャに警告[12/06/14]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1339646995/l50
等々。
2:七つの海の名無しさん:2012/06/15(金) 08:24:19.03 ID:fzJH9RTk
よくまあこんな手前勝手を言えるもんだな、それを支持するアホがいるのが不思議
>>2
支援するアホの方は、日本も同じ
>>2
3年前の衆議院選挙、もう忘れたの?www
市場で失ったものを戦場で取り返すことはできない
4:七つの海の名無しさん:2012/06/15(金) 08:26:29.88 ID:skjUhpIJ
何回も約束を反故にし、またすぐ縁故の公務員天国つくるから駄目です
5:七つの海の名無しさん:2012/06/15(金) 08:26:56.70 ID:gsZOtoOb
カエサル「俺が潰れたら今まで借りた金は返せなくなるぜ。それが嫌なら金貸せよ」
商人「ぐぬぬ…」
6:七つの海の名無しさん:2012/06/15(金) 08:27:29.58 ID:AFc+tgIg
日本もこれくらい手前勝手な外交してみてもいいんじゃねw
7:七つの海の名無しさん:2012/06/15(金) 08:27:31.08 ID:ZSUbaejD
ギリシャ人計算高いなあw
>>7
これを「計算」というかwww
「最低でも県外」と同じ種類の、思いつきの出まかせだろ。
>>続きを読む


【動物】200万匹に1匹の真っ青なロブスターを捕獲 遺伝的変異によって特定のタンパク質が過剰生成され青くなる-カナダ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1339560001/
真っ青なロブスターを捕獲、200万匹に1匹の変異 カナダ

真っ青なロブスター=Bobby Stoddard氏提供
(CNN) カナダ東部で鮮やかな青色をしたロブスターが網にかかり、見る人を驚かせている。専門家に
よると200万匹に1匹しか見られない現象だという。
東部ノバスコシア州でロブスター漁を営む船長のボビー・スタダードさん(51)によると、青いロブスターは
5月初旬、スタダードさんの船が引き揚げた網にかかった。一緒に水揚げした3匹は普通の緑がかった
茶色だったが、この1匹だけは目が覚めるような青色だった。
33年間漁業で生計を立ててきたというスタダードさんだが、「こんなロブスターを見たのは初めて」と話す。
長年ロブスター漁に携わってきたスタダードさんの父親は、45年ほど前に青いロブスターを捕獲したことが
あるが、それ以来見たことはないという。
米メーン大学ロブスター研究所によると、青いロブスターは200万分の1の確率で誕生する。遺伝的
変異によって特定のタンパク質が過剰生成されて青くなるという。
スタダードさんは近くの海洋研究所に持ち込んだが「あまり興味を示されなかった」(スタダードさん)ため、
友人の提案でインターネットを通じて売り出すことにした。重さ約680グラムの青いロブスターの相場は
分からなかったため、値段は200ドル(約1万6000円)に設定。ところが、こんな珍しい生き物を売ろうと
するのは良くないと抗議する電話やメールが相次いだため、広告を取り消した。
ロブスターは今、スタダードさんの事業所の水槽で飼育され、魚などの餌をもらっている。トロントのCN
タワーの近くでは巨大な水族館が建設中だが、展示を申し出るかどうかは決めていない。スタダードさんは
「海に戻した方がいいのかもしれないが、できるだけ多くの人に見てもらいたい」と話している。
2012.06.12 Tue posted at: 15:11 JST
http://www.cnn.co.jp/fringe/30006944.html
One In A Million?
Lobster Institute, University of Maine
http://www.lobsterinstitute.org/media/LobsterColorsWeb.pdf
赤や黄色、まだらのロブスターの方が珍しく、それぞれ1000万匹、3000万匹、3000万匹に一匹だそうです。
体の左右で色の違うロブスターはもっと珍しく、またこの超レアなロブスターは雌雄同体とのこと。(写真はp. 4)
このあしゅら男爵ロブスターはメイン州の水族館によると35年間で3匹見つかっており推定5000万匹に一匹とのこと。
なお、アルビノのロブスターは更に珍しく、1億匹に一匹とのこと。(写真p. 6)
関連ニュース
【生物】CO2濃度上昇でロブスター、カニ、エビなどの甲殻類が大型化 画像あり
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1260344805/-100
【幸運】珍しい“黄色”のロブスター、「フィオーナ」と名付けられ調理免れる/アメリカ 画像あり
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1245065594/-100
【漁業/ニュージーランド】養殖ロブスター被害、日韓由来のワカメ原因 神戸大調査
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1233105901/-100
2:名無しのひみつ:2012/06/13(水) 13:02:24.51 ID:B1OmmD1f
マズそう
3:名無しのひみつ:2012/06/13(水) 13:04:59.19 ID:SZ/ZEdVh
半年後、ペプシブルーで養殖される元気なロブスターが中国で発見される!!
6:名無しのひみつ:2012/06/13(水) 13:10:49.74 ID:KhDIIygi
アメリカ人が食欲をそそられそうな色
7:名無しのひみつ:2012/06/13(水) 13:14:58.32 ID:bS2SLvmm
金属みたいだな
かっけーわ
8:名無しのひみつ:2012/06/13(水) 13:16:42.74 ID:34Tgbcek
ちゃんと養殖して、青を固定しろ。
そしたら、ちょいと高く売れるぞ。
9:名無しのひみつ:2012/06/13(水) 13:17:24.84 ID:eFQ+U/2D
ホント不味そうだなw
こっちのが天敵に狙われなくて生き残りそうだから、これからのデファクトスタンダードになるんじゃね?
>>9
海底では保護色にならないから見つかりやすいのでダメだろ
このはどんな味がするだろうか?
11:名無しのひみつ:2012/06/13(水) 13:25:22.63 ID:uMJE1A6B
やばい。綺麗だけど不味そう
何かメタリックでかっこいいな。ガンダムみてえ
でも青色ってあんまり美味しい味に感じないってデータであったような…
日本人だけかもしれんが、結構味覚って視覚に左右されるよね
>>11
そうか
祭りで出るブルーハワイ(地域によって違うかもしれん)
青色のソーダとかすげえ美味しく感じるが
>>16
うまいよねブルーハワイ
てか飲み物は別じゃね?夏だし涼しく感じるってのもあるよ
アメリカ人の青とかレインボーなケーキ想像してみ
>>続きを読む


【日中台】 なぜこうも違う?日本を恨み続ける中国人、日本に感謝する台湾人―SP華字紙 [06/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1339453117/

2012年6月7日、シンガポール華字紙・聯合早報(電子版)は、中国の時事評論家、郎遥遠(ラン・ヤオユエン)氏の寄稿記事「中国本土は『恨日』」、台湾は『親日』」を掲載した。以下はその内容。
台北のネットユーザー「彩虹之夢」さんは台湾の名門、「国立台湾大学」の美人助教授で、私のブログの愛読者でもある。昨日、彼女とのチャットでこんな質問を受けた。「先生のブログ記事を拝見して、かなりの『親米恨日』だと感じました。それはなぜですか?」。
私はこう答えた。日本を恨んでいることは認める。中国本土のほとんどの同胞が同じ気持ちだろう。日本は中国を侵略し、大量の市民を虐殺、略奪の限りを尽くした。人類の近代史上まれにみる野蛮で残虐な行為で、3500万人もの中国人の命を奪った。
南京大虐殺は、我が国の首都に対する虐殺行為といえる。それはその国や民族にとって最大の屈辱だ。最も許せないのは、日本が謝罪を拒み、詭弁を弄し続けていること。河村たかし名古屋市長は「南京大虐殺はなかった」とまで発言している。
彼女の質問は続いた。「中国は米国と2度も戦争し、米国は今も中国を取り囲むように海軍兵力の60%を太平洋に配備しています。それでもなぜ『親米』なのですか?」。米国とはベトナム戦争と朝鮮戦争で対戦したが、米国は中国を侵略していない。歴史的にみて、米国は中国に対して最も良い国だといえる。私は反対に「なぜ、日本が好きなのか?」と聞いてみた。
すると、「ほとんどの台湾人は日本が好きです。日本は台湾を50年統治しましたが、そのおかげで台湾は大きく発展しました。だから、台湾人は日本人を恨んでいません。台湾人にとって、南京大虐殺は自分とは関係ないことだという認識です」との答えが返ってきた。
彼女はさらに「モンゴル人も満州人も八カ国連合軍も、漢人を虐殺しています。日本が虐殺した人数が多かったという理由で、これほど極端に日本だけを攻め続けるのはなぜですか?」と聞いてきたが、モンゴル族と満州族による虐殺は王朝交替の際に起きたことだ。
「日本は米国に原爆を落とされ、300万人の市民が亡くなりました。日本人に同情の気持ちは?」と言われたが、同情はするものの、それは侵略者として当然払うべき代償だ。日本人は3000万人もの中国人を殺害した。米国の10倍だ。
「なぜ、日本をそんなに恨むのですか?日本の良いところを学ぶつもりは?」。その論理でいけば、強盗にも良いところがあれば、被害者は恨んではならないと言っているようなもの。ドイツが被害国から許してもらえたのは、きちんと謝罪したからだ。日本は謝罪どころか、反省もしていない。それなのに、なぜ許さなければならないのだ。(翻訳・編集/NN)
ソース レコードチャイナ 2012年6月12日
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=62003
2:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/12(火) 07:20:38.70 ID:lOPNqpgb
>日本は中国を侵略し、大量の市民を虐殺、略奪の限りを尽くした。人類の近代史上まれにみる野蛮で
>残虐な行為で、3500万人もの中国人の命を奪った。
えっ?!
3500万人も殺したの?!
>>2
米国が日本中を爆撃したり、原爆まで使ったにも関わらず一千万人の命を奪えなかったのにw
日本軍はどれだけ強いのですかねw
>>2
毛沢東が文革で殺したのを日本側の分としてカウントしてるんでしょ。
>日本は中国を侵略し、大量の市民を虐殺、略奪の限りを尽くした。人類の近代史上まれにみる野蛮で
>残虐な行為で、3500万人もの中国人の命を奪った。
と、共産党が子供に教えてるから。以上。
5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/12(火) 07:22:13.27 ID:BhSjQh7O
>>1
せめて台湾は、南京とかのプロパガンダを真に受けて欲しく無いな
7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/12(火) 07:23:37.96 ID:IGoLliv9
政府への不満はすべて反日に変換するというシステム。
ただそれだけ。
「なぜこうも違う?」とか言ってるという事は、
中国人自身は気づいていないのか。
>>7
たぶん多くの中国人は気づいている。3500万の中国人を殺したのが日本軍でなく八路軍だということに。
だが、中国のインターネットはインターネットではなく共産党のイントラネットだから、書けない。
というのも、日本にいる知り合いの中国人ビジネスマンの大半は、犯人が八路軍だと知っている。
>>17
中国人は長春の大虐殺とか知ってるんかね
>>26
知ってる。でも彼らは中国のインターネットでは書けない。
だから英語圏などでそういう話している。
ところが階層によって違ってて、ビジネスマンなど比較的知的水準が高く国際的な視野のある層は知ってるが、
愛国青年など、知的水準や国際的視野が不十分な層は知らない、というか知ろうともしない。
>>7
いや、この記事自体太鼓持ちだからだろう。
知識人の中には中共の作った歴史に疑問を持っている
人がいるんじゃなかろか?
>日本は中国を侵略し、大量の市民を虐殺、略奪の限りを尽くした。人類の近代史上まれにみる野蛮で
>残虐な行為で、3500万人もの中国人の命を奪った。
それ、じつは日本軍でなく中国共産党の八路軍の仕業です。以上。
>>続きを読む


国民安楽死センターを作るべき
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/loser/1189109590/
だよな
2:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 10:09:34 ID:NyylAo1qO
静かに死にたい
3:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 17:40:34 ID:lTYRFEVzO
安らかに同意
5:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 21:41:30 ID:NyylAo1qO
年金いらないから安楽死センター作って
6:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 23:49:18 ID:lTYRFEVzO
100万で誰か殺してくれないか?安らかに。痛くないようにな
9:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 14:33:41 ID:SMkQRaIa0
安楽死センターほしいな。
でも世間にはきっと負け組が必要なんだろう。
10:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 14:54:48 ID:XREI+JRH0
昨日NHKの再放送で「コムスンショック」の特番を見た、寝たきり老人の「長生きし過ぎたぁ~」の声が悲痛だったなぁ
介護の担い手も無いし、そろそろ安楽死センターを認めようよぉ、このままじゃ共倒れだよ。
11:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 18:46:59 ID:opdTOnKc0
安楽死センター
80歳~無料
60歳~1000万
40歳~2000万
30歳~1500万
20歳~500万
20歳未満は禁止、ただし虐め等の事実により
客観的に生きるのが苦痛であることが証明された場合無料
くらいで良いよ。
あー、早くできないかなー。福田もくだらない政策やるくらいなら安楽死法案を早く作った方が
日本国民の印象は良くなるに1ユーロ。
>>11
無料で・・
>>11
おいおい負け組なんだからそんなの払えないよ
>>続きを読む


【チリ】大阪だって負ける荒っぽさ 犯罪天国の中南米で日本人旅行者がこの先生きのこるには[12/06/10]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1339318161/

【大阪から世界を読む】南米チリの首都、サンティアゴで5月7日、日本の国立天文台教授が強盗に襲われ殺害された。チリは、中南米では最も治安の良い国とされていただけに、邦人の殺害事件に現地では驚きの声があがったという。中南米の治安は年々、悪化傾向にあるという。サッカーのワールドカップ(W杯)やリオデジャネイロ夏季五輪などが開かれるブラジルをはじめ、中南米を訪れる日本人旅行客は今後、増えるとみられる。大阪をはじめ国内でも荒っぽい犯罪は増えているが、巻き込まれないためには何が必要? (木村成宏)
■札付きのワル
殺害されたのは国立天文台の森田耕一郎教授(58)。チリ北部のアタカマ高地で、電波望遠鏡を建設する同国と日米欧の国際プロジェクトのリーダー格のメンバーとして、約2年前から現地に滞在していた。現地からの報道などによると、森田教授は事件があった5月7日午前0時すぎまで、繁華街で開かれた日本人の送別会に参加。この後、帰りのバスが来なかったため、約3キロ離れた自宅まで歩いて帰った。
午前2時ごろ、森田教授が暮らすマンションの管理人が、窓になにかがぶつかるような音を聞き、入り口付近で森田教授が倒れているのを発見した。病院に運ばれたが頭を強く打っており、約6時間後に死亡した。森田教授が持っていた財布や身分証明書、携帯電話がなくなっていたほか、現場付近から若い男が立ち去る姿が目撃されており、当局は殺人事件として捜査。10日に強盗殺人の疑いでチリ人のクリストフェル・キハダ容疑者(25)を逮捕した。
現地裁判所で行われた勾留理由開示手続きで、キハダ容疑者側は「金がほしかった」と犯行を認めたが、「足を引っかけて倒したら、頭を打って死亡した」と殺意を否認。一方、検察側はキハダ容疑者が帰宅途中の森田容疑者を尾行し、走って逃げる森田教授を追いかけて、頭を殴るなどして現金6万ペソ(約1万円)と携帯電話やポーチを奪ったとしている。キハダ容疑者は現場近くの繁華街で以前から、強盗などを繰り返す「要注意人物」とされていた。事件直後には森田教授から奪った金で仲間と食事をして、「東洋人を襲った」と犯行をほのめかしていたという。現場は日本大使館にも近い高級住宅街。近くの在留邦人は「南米では珍しく治安がよく、夜中に歩いて帰ることもある」と話すなど、比較的治安のいい場所として知られていただけに、殺人事件の発生に衝撃が走っているという。
■中南米は犯罪天国
チリは訪れたことはないが、学生時代に約2カ月間、長距離バスを乗り継いで米ロサンゼルスから、メキシコ、ホンジュラス、エルサルバドルなどの中米を経て、ベネズエラ、コロンビア、エクアドルを旅行した。20年以上前も、中南米の治安の悪さは旅行者の間で評判だった。標高約3400メートルのペルーの観光地、クスコでひったくり被害に遭い、犯人を追いかけた旅行者が高山病で死亡したとか、ブラジルの繁華街で強盗を警戒して、5人のグループで歩いていた日本人旅行者が、10人以上の集団に襲われたとか…。真偽定かでない噂が飛び交っていた。幸い犯罪に巻き込まれることはなかったが、ベネズエラの首都、カラカスに滞在したときは、安宿の主人からスラム街に絶対に近づかないように注意された。ただ、町を歩いていると、いつの間に狭い路地で一人になっており、後ろから男が近づいてきているのに気づいて、走って逃げたこともあった。麻薬犯罪組織メデジン・カルテルが暗躍していたコロンビアで、長距離バスに乗っていると、小銃を持った治安当局者が乗り込んできて、ほかの男性客とともにバスを降ろされ、ボディーチェックを受けたこともあった。ブラジルはいま、五輪開催などを控え、治安回復に力を入れているが、中南米全体では強盗やテロ、誘拐事件などが頻発している。
http://news.livedoor.com/article/detail/6644268/
関連スレ
【チリ】国立天文台の森田耕一郎教授が死亡 事件の可能性[12/05/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1336457231/
【チリ】 国立天文台教授殺害事件 容疑者の男は黙秘 [5/11]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1336722224/
>>2以降に続く
2:イマジンφ ★:2012/06/10(日) 17:49:45.83 ID:???
>>1の続き
■荒っぽい手口の数々
犯罪グループの手口はどんなものなのか。バスターミナルやレストランなどで、いかにも観光客風の姿をした1人歩きの外国人を常時、物色しているという。犯行の際には1人がカバンなどをとって逃げ、残りの仲間が通行人などを装って、追いかける被害者の邪魔をする連係プレーをしたり…。グループでいきなり被害者を取り囲んでカバンを奪う荒業もあるという。犯罪が頻発している地域では、犯罪が起きても周囲の人は驚かない。偽の警察手帳を見せて、提示を求められたパスポートと所持金を持ち逃げされたケースもある。警察官を名乗る人物だって信用はできない。荒っぽい手口ばかりだが、国内でも同様の犯罪は増えている。大阪府守口市では5月5日深夜、帰宅途中の大学院生の男性が突然、後ろから男に押し倒されたうえに脅され、数人の男に顔を殴られたり蹴られたりした。1月には同府岸和田市で、ハンマーを持った3人組の男が男性を殴り、現金を奪う事件も起きた。
中南米に限らず、また昼夜を問わず、「自分の身は自分で守る」という心構えは必要なのだ。例えば、深夜に人通りの少ないところや昼間でも路地などは歩いてはダメ。カメラや腕時計、派手なアクセサリーなどを身につけるのはもってのほか。カバンにしまうなど目立たないことも心がけるべきだ。ペルーやボリビアでは、どんな場所でも後ろから突然、首を絞められ金品を奪われる強盗事件も多いという。昼間でも誰かにつけられていないか、振り返ることも必要だ。
以上。
3:七つの海の名無しさん:2012/06/10(日) 17:52:47.23 ID:LFbedFRt
きのこ禁止
18:七つの海の名無しさん:2012/06/10(日) 18:15:35.08 ID:TqiQsgpc
この先生 きのこる!
20:七つの海の名無しさん:2012/06/10(日) 18:27:57.55 ID:af6MMxkO
きのこる久々に見たわ
43:七つの海の名無しさん:2012/06/10(日) 20:39:15.20 ID:NVsO6syV
この 先生 きのこる‥‥とは?
5:七つの海の名無しさん:2012/06/10(日) 17:53:51.37 ID:YVUBQq1z
負けるも何も大阪は世界レベルだと超平和だろ
主要な犯罪はせいぜい引ったくりだし
>>5
今日、通り魔殺人あったけどな
旅行ならそんな危険ところ行かなきゃいいだけ。
7:七つの海の名無しさん:2012/06/10(日) 17:56:54.76 ID:FDa4JutE
みんなに武器の携帯を義務付けるほか無いな。
8:七つの海の名無しさん:2012/06/10(日) 17:57:34.66 ID:KNumz4nT
行かないことだ
>>続きを読む


【技術】耳に潜ませる無線イヤホンや、メール受信機能を潜ませた消しゴムとボールペン、腕時計-中国のカンニング攻防激化
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1339163636/
「超学歴社会」中国の入試 カンニング攻防激化

カンニング機器がずらりと紹介されている業者のホームページ(今村太郎撮影)
中国の大学入試統一試験「高考(ガオカオ)」が七、八両日、各地で実施される。超学歴社会の中国では、高考は「人生を決める試験」。より良い人生を手っ取り早く確保しようとカンニングが横行し、手口は年々巧妙化している。今年は一部の地方政府が入試会場への私物持ち込みを完全に禁じるなど、不正受験の攻防が激化している。 (上海・今村太郎)
耳に潜ませる無線イヤホンや、メール受信機能を潜ませた消しゴムとボールペン、腕時計-。中国のカンニング機器販売業者のホームページには、さまざまな最新機種が写真で紹介されている。昨年は、機器を販売した業者六十二人が拘束された。各地で、不正発覚による受験生の失格も相次いだ。
携帯電話など通信機器が普及する前の高考では、カンニングペーパーを試験官に見つけられるケースが頻発。替え玉受験も横行した。業者によると、巧妙化、ハイテク化を招いたきっかけは、ポケベルだった。一九九○年代半ば、ポケベルを使って外部とやりとりするカンニングが多発。携帯電話が普及すると、メールを使った手口が横行し始めた。
◆科挙に由来
中国の学歴偏重主義は、隋の時代(五八一~六一八年)から千年以上続いた厳しい官僚登用試験「科挙」に由来するとされる。難関試験を勝ち抜いた一握りの高級官吏が、富と地位を支配した。
民営企業が急成長した現代中国では、低学歴からの成功例も少なくない。だが、富の大半を手にしているのは依然として政府や国有企業の高学歴の幹部たち。農村戸籍の人たちにとっては、都市の大学に入って好成績を収め、都市戸籍を取得する道が、社会福祉での好待遇に通じる。
実利だけではない。受験問題に詳しい復旦大学(上海)教育部の葛剣雄教授は「中国では、学歴はメンツにかかわる重大事でもある。親も必死になり、子にプレッシャーをかける」と話す。
昨年の高考では、試験時間に遅れて失格となった学生が自殺する騒動も相次いだ。万全の状態で受験しようと、今年も試験当日朝のタクシーや会場周辺のホテルは予約で埋まっている。
◆メール悪用
業者が今年、熱心に売り込むのは、メールを送受信できるボールペンだ。先端部分で文字をスキャンすることができ、そのままメール送信できる。業者は「問題を外部に送り、解いて返信してもらう。受信メールはペンの握り部分に表示される」と話す。送信機とセットで四千元(約五万円)という。
ほとんどの会場では、高性能の金属探知機が導入され、監視カメラが受験生の手元を入念にチェックしている。業者は「ペンなら金属探知機で引っ掛かっても『試験で使う』と言って持ち込める」と鼻息が荒い。同じ機能がある消しゴムも売れ筋という。
各地方政府も、外部からの電波を遮る装置を会場に設置するなど対策を強化しているが、業者は「遮断器の影響を受けない強力な電波を使うので心配ない」と強気の構えだ。
業者に対抗し、湖北省は今年、私物の持ち込みを完全に禁止。受験生の鉛筆や消しゴムも主催者側が用意する。中国初の措置といい、関係者はカンニングの完全排除に自信を見せる。全国の公安当局も、会場周辺で不正な電波が発信されていないか、例年より体制を強化して調べるという。
東京新聞 2012年6月6日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2012060602000128.html
関連ニュース
【朝鮮日報・コラム】信号無視とカンニングがはびこる国
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1335076699/-100
【工学】携帯カンニング、特定可能な新技術 精度向上、座席単位で/東工大・光電製作所
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1330081439/-100
【社会】京大 「英文書かれたトレーナー、裏返しに着なさい」「目薬、成分表をはがしなさい」…カンニング防止で2次試験厳戒
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330311845/-100
【党首討論】菅直人首相、またもやカンニングペーパー持参 週刊ポストに写真公開 画像あり
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307319035/-100
2:名無しのひみつ:2012/06/08(金) 22:55:55.52 ID:0ExIJKVK
ECMか、電磁シールドされた試験場が必要だな
>>2
いっそのことEMC試験所で
中国って未だに大学再受験できないの?相変わらず一発勝負?
5:名無しのひみつ:2012/06/08(金) 22:58:44.61 ID:VlyHAX1o
案外世界中で売れる
6:名無しのひみつ:2012/06/08(金) 23:00:22.30 ID:9+NDj9s7
ザ・カンニングかよ
>>続きを読む


【日本/ネパール】東電女性社員殺害事件、再審決定。無期懲役刑執行停止も認める…東京高裁[12/06/07]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1339037654/

東京都渋谷区で1997年に起きた東京電力女性社員殺害事件で、東京高裁(小川正持(おがわ・しょうじ)裁判長)は7日、強盗殺人罪で無期懲役の二審判決が確定した元飲食店従業員のネパール人ゴビンダ・プラサド・マイナリ受刑者(45)の再審開始を認める決定をした。刑の執行停止も認めた。
戦後に発生し、死刑か無期懲役が確定した事件で、最高裁が把握する76年以降、再審開始決定が出たのは9例目(後に取り消された事件を除く)。東京高検は同高裁に異議申し立てをする方針。
最大の焦点は、女性の遺体内にあった精液から「第三者」のDNA型が検出され、殺害現場のアパート室内に落ちていた体毛とも一致した鑑定結果に対する評価だった。
弁護団は「女性と最後に接触したのは受刑者ではなく第三者だ」と主張。「受刑者以外が女性を部屋に連れ込むことは考え難い」とした判決の認定は崩れたとしていた。
高検は、女性がアパート室外で第三者と性交し、付着した体毛が室内に持ち込まれた可能性があると指摘。受刑者が部屋の鍵を所持していた点などを総合的に考慮して有罪を導いた判決は揺るがないと反論していた。
97年3月、アパートの空き部屋で女性の遺体が見つかり、受刑者が5月に逮捕された。自白など受刑者と犯行を直接結び付ける証拠はなく、複数の状況証拠の解釈が争点となり、受刑者は一貫して無実を訴えた。
一審東京地裁は無罪としたが、二審東京高裁が逆転有罪を言い渡した。2003年に最高裁が上告を棄却し、二審判決が確定。受刑者は05年3月に再審請求をしていた。 刑の執行停止が最終的に確定すれば受刑者は釈放されるが、入管難民法違反(不法残留)罪での有罪が確定しているため、入国管理局の施設に収容され、強制退去の手続きが進められることになる。

東京高裁前に到着した、(右から)ゴビンダ・プラサド・マイナリ受刑者の妻ラダさん、長女ミティラさん、次女エリサさん=7日午前
http://www.47news.jp/47topics/e/230100.php
(共同通信)
2:七つの海の名無しさん:2012/06/07(木) 11:55:18.04 ID:1SSriJN1
美人の娘に免じて無罪だな
3:七つの海の名無しさん:2012/06/07(木) 12:01:07.24 ID:bl3NA6bt
娘が美人の件について。。
4:七つの海の名無しさん:2012/06/07(木) 12:10:53.14 ID:Hudg7qG3
いい加減な捜査しやがって、日本のオンナと姦った不届き外人だから
犯人にしとけばいいだろ、くらいのことだったんだろが、気持ちは分るが
ツケが回ってきたな。
賠償金はケーサツとケンサツが裏金で払うんだな。
10:七つの海の名無しさん:2012/06/07(木) 12:30:30.02 ID:8eDkLiTz
恐ろしや恐ろしや
12:七つの海の名無しさん:2012/06/07(木) 12:36:12.65 ID:DvFm2eBY
ええ加減な捜査しおってからに
>>続きを読む


【英国】正しい英語守る「クイーンズ・イングリッシュ協会」、解散へ[12/06/07]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1339133942/

ソースは
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2882487/9063507
6月初めの英国のエリザベス女王(Queen Elizabeth II)即位60周年には、数百万の英国民が沸いた。だが、彼らも「クイーンズ・イングリッシュ」への興味は失ってしまったようだ。
40年もの間、「正しい英語」を守る活動を続けてきた英クイーンズ・イングリッシュ協会(Queen's English Society)の解散が決まったのだ。
■会員の高齢化と無関心
同協会のリア・ウィリアムズ(Rhea Williams)会長は5日、AFPの取材に、解散は協会の幹部職を引き継ぐ意欲を持つ人がいなくなったためだと説明した。退任する人たちの後継者が見つからないのだという。「会員の高齢化が進み、会を継続する熱意も時間もエネルギーは誰にもない」
これまでクイーンズ・イングリッシュ協会は、イギリス英語の乱れを正そうとロビー活動に励んできた。特に協会が悩みの種としていたのは、米国的な英語用法やアポストロフィーの位置の誤り、そして口語と文章での「英語の短縮化」だった。
「美しい英語を話し、美しい英語を書く人は、今後もずっと存在し続けるはず。とはいえ、新聞や英国放送協会(BBC)で使われる英語の水準は低下している。美しい英語を話す人をBBCに連れ戻すことができれたらいいのだけど」とウィリアムズ会長は嘆く。「何も貴族のように気取って話す必要はない。けれど、文法的に正しく話し、正しい単語を使うことは、
私たちもできるはずだ」
■批判と闘ってきた協会
クイーンズ・イングリッシュ協会は「尊大だ」「多様性や変化の阻止を試みている」などとの批判に常にさらされてきた。一部の言語研究者グループは「協会の狭量さに対抗する」として「反クイーンズ・イングリッシュ協会(Anti-Queen's English Society)」なる団体を設立さえしている。
こうした批判について、ウィリアムズ会長は、協会は英語の変化や現代技術そのものには反対ではないと反論。ツイッター(Twitter)についても、自身は使用したことがないと前置きしたうえで、「ツイッターやテキストメッセージは、それはそれで構わない。140文字ではたいしたことを伝えられないでしょう」と語った。だが、そういった変化や技術によって正しい英語が忘れ去られてはならないとも付け加えた。
一方、クイーンズ・イングリッシュ協会の支援者、ジャイルズ・ブランドレス(Gyles Brandreth)氏は、協会が解散しようとも正しい英語を追求する闘いは続くと、英紙インディペンデント(Independent)に語っている。「クイーンズ・イングリッシュそのものが危機にあるわけではない。女王陛下は安心してお休みになれる。今も良き英語を話す全ての人々が、クイーンズ・イングリッシュを守っているのだから」
【参考】クイーンズ・イングリッシュ協会のウェブサイト(英語)
http://www.queens-english-society.com/
-以上です-
2:七つの海の名無しさん:2012/06/08(金) 14:41:06.07 ID:HErM6fMq
トワズ語りの心が切ないね
3:七つの海の名無しさん:2012/06/08(金) 14:41:27.60 ID:8jYc8I2p
言葉は可変
6:七つの海の名無しさん:2012/06/08(金) 14:49:22.86 ID:857dpbGR
BBCの英語ともちがうの?
>>6
クイーンズは喉から出す。
BBCではアナウンサー(BBC標準)はやらないが、リポーターの中にはこの喉から出す発音をする人がいる。
http://youtu.be/T1SOzfBwuWM
10'30"位から
>>7
ありがと とてもわかりやすー
>>1
俺でよければ、幹部職やってもいいぞ。
ただ、英語はあまり得意じゃないけど...米式発音だし。w
>>10
カタカナ発音の俺が手伝ってやるよ
言葉ってのは、短縮できて意味が伝わるのなら、それが一番良いに決まってんだよ
美しいとかは個人の趣向であって、言語本来の用途には殆ど意味がない
パソコンの言語だってそうだろ
短縮できて重たくなく使い易くて速いなら、そっちを選ぶわなw
14:七つの海の名無しさん:2012/06/08(金) 15:11:09.92 ID:mNGbkZHb
日本語はこうじゃないって言ってるおっさんも、日本で嫌われてるけど
イギリスでも嫌われてるんだな
>>続きを読む


【日露】まるでヤクザ! シベリア鉄道物流で「みかじめ料」要求 日本政府がロシア政府に抗議[12/06/07]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1339049359/

ユーラシア大陸の東西をつなぐ物流網で、ロシア政府が国家収入獲得の戦略インフラと位置づけるシベリア鉄道で、貨物輸送を依頼した日本などの業者が正規運賃以外に、「荷物を安全に送り届けるため」として「護衛料」の支払いを強制されていたことがわかった。日本政府は日露経済交流の阻害要因として、ロシア政府に正式に抗議を申し入れた。
露極東のウラジオストクとモスクワを結ぶ全長約9300キロのシベリア鉄道をめぐっては、近年、アジアと欧州をつなぐ大動脈として注目を集め、管理する国営ロシア鉄道が、貨物輸送の高速化に着手。日本政府も、海運以外の欧州への物流ルートを確保することは戦略的利益につながるとして、輸送網の整備について協力を表明してきた。
しかし、実際の運用面では問題点も多く、複雑な税関手続きや振動などによる荷物の破損の危険性、所要日数と運行の遅れなどが関係者から指摘されてきた。
外交筋によると、「護衛料」は、シベリア鉄道で列車が荷物を輸送しているときに発生。途中駅などの「複数のポイント」で、国営の鉄道関係者とみられる人物が、日本の業者を含む依頼業者に対して、「荷物を護送した経費」などと料金を要求してくるのだという。外交筋は「みかじめ料に近い性格のもので、高額な料金を要求されている」と指摘。護衛料が法外なため、「シベリア鉄道経由ではなく海路のルートに変えた業者も多々ある」という。
この点について、アジア太平洋経済協力会議(APEC)貿易相会合のためロシア西部カザンを訪れた枝野幸男経済産業相が5日、ベロウソフ露経済発展相と二国間会談を行った際、正式に抗議を申し入れた。枝野氏は、「問題を解決すればさらに投資が拡大するのだから、前向きに受け止めてほしい」と要求すると、ベロウソフ氏は「護衛料が付加的にかかるのはおかしい」と述べ、違法性の疑いを指摘したという。今後、双方の政府間で問題の解決のために取り組むことを確認した。
ロシアは昨年、世界貿易機関(WTO)会合で、加盟が承認され、国内批准手続きを終えて、今年中にWTOへ正式に加盟することとを予定。役人の汚職も社会問題化しており、貿易ルールの透明性を図ろうと改革に取り組んでいる。
ソースは
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120607/erp12060714200002-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120607/erp12060714200002-n2.htm
3:七つの海の名無しさん:2012/06/07(木) 15:11:06.33 ID:lU4oO6ef
19世紀の話かと思たwww
4:七つの海の名無しさん:2012/06/07(木) 15:11:34.97 ID:lL4nk83Q
リアルキングゲイナー
>>4
エクソダス、するかい?
程々にしておけば共存できたかもしれんのにねえ
6:七つの海の名無しさん:2012/06/07(木) 15:13:52.61 ID:NOtpk/YX
ほら
イワンこっちゃない・・・・
>>続きを読む


【東京都】自転車ナンバープレート導入など総合対策を提言へ。都がマナー違反対策で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338940178/

自転車ナンバーの導入検討 都がマナー違反対策で(06/04 19:53)
放置自転車など自転車のマナー違反を抜本的に改善するため、
東京都が、ナンバープレートの導入も含めた対応策の検討に乗り出しました。
都によりますと、放置自転車の撤去や処分などに年間、
約135億円の費用がかかっているうえに、
交通事故全体に占める自転車の事故の割合も年々増えています。
4日に開かれた会議では、「問題の根本は『利用者の社会的責任の低さ』だ」
などと利用者の意識改革を促す必要性を訴える意見が相次ぎました。
また、各年代ごとに交通安全教育に力を入れることや、
現在、義務化されている防犯登録とは別にナンバープレートのような
登録制度を検討することも提案されました。
政策研究大学院大学・森地茂座長:「基本的に、今の(自転車の)状況はひどい。
ちゃんと管理できる仕組みにしたほうが良い」
この会議では、今後、議論を重ね、9月上旬をめどに意見を取りまとめる方針です。
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220604053.html
依頼 http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1338936426/515
2:名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 08:50:21.83 ID:adwcmKNy0
まぁ良いんじゃない
3:名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 08:50:30.41 ID:HvKaYma80
なるほど・・・あらたな利権をまで読んだ
>>3
だな
撤去には天下り受け入れ企業。
ナンバー甲府には天下り団体。
まぁ、よく次々に利権を考え付くもんだよな。
>>3
利用者のマナーが悪いから付け込まれるんだよ。
信号無視、逆走、歩道を爆走。
これで死亡事故まで起こしてるし、
歩道や車道に駐輪したり。
実際無法地帯だしいいんじゃね
5:名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 08:52:12.28 ID:ScVSSJUP0
昔、ガチャガチャの景品であったなw
6:名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 08:54:07.14 ID:S3g9w+7a0
チャリンコップですね。
7:名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 08:54:13.34 ID:iNPdcQ9w0
免許制度と反則金制度もはよう
8:名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 08:54:17.72 ID:/SY4TI9tO
防犯登録を所有者確認にも利用すればいいだけじゃ。
9:名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 08:54:40.68 ID:vRtuwAL80
自転車も車両だからな
10:名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 08:54:42.41 ID:F55uKjoG0
仕方ないよ
いつまでも放置できない問題だからね
11:名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 08:55:06.61 ID:w9ViTjVI0
タバコと酒と自転車はもっと締め付けて良いよな
12:名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 08:55:09.44 ID:N8vrDI2k0
自転車にナンバープレートと車検と強制保険と税金を か?
13:名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 08:55:27.63 ID:Mtu8tvtl0
ジジババを甘やかしてるのが全ての元凶だろが
14:名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 08:55:34.53 ID:bq2PS84sP
なんかまた利権が発生しそうだねwww
15:名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 08:55:57.43 ID:fYNyRWd00
また利権ですか?利権と天下り作りたくて仕方がないんですね
>>続きを読む


【地学】太平洋プレート沈み込み加速、震災前の1・5倍 北海道・根室沖や三陸沖北部では、地震のエネルギーが急速に蓄積している可能性
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1338748759/
太平洋プレート沈み込み加速、震災前の1・5倍

太平洋の巨大な岩板(太平洋プレート)が東日本の下に沈み込むスピードが、東日本大震災前と比べて平均で約1・5倍、2003年以前に比べると約3倍に加速していることが、北海道大学の日置(へき)幸介教授らの研究で明らかになった。
地震でプレートの引っかかり(固着)が広範囲で破壊されたためとみられるが、大きな地震が近年起きていない北海道・根室沖や三陸沖北部では、地震のエネルギーが急速に蓄積している可能性もある。千葉市で開催中の日本地球惑星科学連合大会で24日に報告される。
太平洋プレートが沖合で沈み込む影響で、北海道~東北地方は、西向きに年間数センチの速さで移動している。日置教授らは1996年以降、同プレート境界面で起きたマグニチュード(M)7級以上の地震と、全地球測位システム(GPS)の観測点の移動との関係を調べた。
読売新聞 2012年5月24日17時36分
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120523-OYT1T00635.htm
関連ニュース
【地球科学】宮城県東方の日本海溝 プレート境界岩石、初採取/JAMSTEC 地球深部探査船「ちきゅう」 画像あり
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1337999582/-100
【地学】白頭山大規模の噴火の可能性、過去巨大地震と相関あり、東北太平洋沖地震の影響も 東北大 画像あり
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1337181021/-100
【地震】海溝付近のプレート境界面をゆっくり滑る「超低周波地震」の発生メカニズム/JAMSTEC
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1336487965/-100
【社会】今後も注意が必要…琵琶湖で発生中の大規模「泥・ガス噴出」はフィリピン海プレートの移動が要因
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334050290/-100
【社会】首都直下大地震が起きやすい可能性…大震災でプレート沈み込み加速
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331075143/-100
2:名無しのひみつ:2012/06/04(月) 03:47:44.51 ID:J2QCE08w
もうだめぽ(死語)
4:名無しのひみつ:2012/06/04(月) 04:06:44.50 ID:q7Php2FR
あっちならいいや、なんて
勝手なことを言ったりして、( ^д^; )
5:名無しのひみつ:2012/06/04(月) 04:11:58.28 ID:bYq8OSeX
今まで反発してた力が震災で失われたから、速度が元に戻っただけでしょ
遅くなった時のほうが、むしろヤバいのでは?
>>5
大震災でプレート同士の固着部分が動いた所はいいけど、動かなかった箇所が問題(これが、北海道・根室沖や三陸沖北部)
地震でプレート同士の固着が動かなかった所では、それまで蓄えられていたエネルギーに加え
今後のエネルギーの蓄積が早くなって、地震が起こるまでの間隔が短くなる。
そのあたりで再度マグニチュード9来るよ
11:名無しのひみつ:2012/06/04(月) 04:35:35.17 ID:8mzY3OS4
関東アウト
>>11
まず地図帳をもってきなさい
>震災前の1・5倍
なんでそれわかってんのに大震災予測できなかったn?
>>続きを読む


最高なオープニングの曲スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1177019346/

※その1からの続きです
81:SOUND TEST :774:2008/05/19(月) 00:54:29 ID:uyu5J8W/ロックマン3
聖剣2
くにお君サッカー編
アークザラッド
アークザラッド
82:SOUND TEST :774:2008/05/21(水) 21:21:26 ID:QVXpl68T
鉄拳5 ベイグラントストーリー FF5
ベイグラントストーリー OP
83:SOUND TEST :774:2008/05/21(水) 22:33:36 ID:aeDKVMW9
エアーズアドベンチャー
84:SOUND TEST :774:2008/05/21(水) 23:07:12 ID:EqkywG7T
良い曲が多いけど自分はソーサリアンだな
>>続きを読む


最高なオープニングの曲スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1177019346/

FF5はガチ
2:SOUND TEST :774:2007/04/20(金) 19:55:12 ID:vVqhUrL+
>>1で決定
ディアフレンズのアレンジとか脳汁出まくり
3:SOUND TEST :774:2007/04/20(金) 21:57:52 ID:cSfH4d6x
F1レース
スペランカーも好き
4:SOUND TEST :774:2007/04/21(土) 00:05:03 ID:kg74Ywxy
リブルラブル
5:SOUND TEST :774:2007/04/21(土) 00:13:28 ID:OW0v9Rxq
LIVE A LIVEだろ・・・常識的に考えて・・・
6:SOUND TEST :774:2007/04/21(土) 01:06:17 ID:o6EhJldv
聖剣2しか思いつかない
7:SOUND TEST :774:2007/04/21(土) 01:11:38 ID:P+2TNHtx
>>6
禿同
>>続きを読む


なぜ「死刑にはできない」という心境になるのか?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/saibanin/1288698297/

これは決して裁判員への皮肉やバッシングではなく、純粋に不思議だから。
被告が無罪を主張してる場合はまた別として、
ゴミクズみたいな死んで当然の殺人犯になぜ死刑を下せないのか?
多くの人間はそんな凶悪犯に死刑を下すことにためらいなどないはず。
おそらく裁判員が裁判員に選ばれず一般人として裁判を見ていれば、
俺たちと同じように裁判員が死刑にしなかったことに憤りを感じているはずだ。
しかし、彼らは裁判の過程で死刑を下せない心境になってしまった。
つまり裁判の場に実際立つと何らかの変化が起こるわけだ。
そのような不可解な変化がどのような理由・過程で起きるのか解明したい。
2:十二人の怒れる名無しさん:2010/11/02(火) 20:51:11 ID:c6kYFOUv
弁護士の酌量を求める為の詭弁や屁理屈、
被告の反省しているとかいう様子などは自分たちもニュース報道で伝えられるよな。
しかし、そんなもので「死刑にはできない」とはならない。
いやむしろ、わけのわからない弁解に余計に死刑にしてやりたくなる。
実際に裁判で生でそういう弁護士や被告の姿を見るとやはり何か違うのか?
3:十二人の怒れる名無しさん:2010/11/02(火) 20:59:00 ID:c6kYFOUv
それといままでの裁判では
「裁判官の判決は一般市民の感覚からズレている。もっと一般市民の感覚を反映すべき」
てな世論の批判が裁判員制度ができた要因の一つなのだが、
どうも裁判員制度になっても「納得いかない判決」は減りそうにないな。
むしろ増えるかも。
>>続きを読む


刃物輸入・輸出体験スレ 2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/knife/1267314750/
※その1からの続きです
202:名前なカッター(ノ∀`):2011/07/06(水) 08:10:29.59 ID:SX6lyqRy初めてナイフを海外通販しようと思うのですが、PayPalの使えるショップはありますか?
>>202
探せばいくらでもあるよ
>>202
eBay。あと普通のショップだと下の方とかにクレカのマークと並んでペイパルマークが付いてたりする。
無くても適当にチェックアウト手続きを進めていけば支払い方法の選択肢が出てくる。
規定の支払い方法で選択出来なくても直接交渉すれば対応してくれる事もある(多少の語学力必要)
>>202
俺は大抵ここ、3回ほど買ったが問題は無い。
http://www.soonerstateknives.com/
ランドールM1スタッグ7インチアメリカから通販で買ったら4万9千円くらいだったんだけど、
これって安い?
213:名前なカッター(ノ∀`):2011/07/30(土) 19:18:15.72 ID:9O9gxNYc
安いよ。良かったね
214:名前なカッター(ノ∀`):2011/07/30(土) 20:04:34.47 ID:MuuE5DRC
それじゃあオクで売っパラって儲けるか。
>>214
やめておいた方が良い。スタッグモデルは特にね。
説明しようのないくらい細かくスタッグの形状とか聞いてくるぞ。いくら画像見せても信用しないから取引になるわけない。
しかも4万なら買おうみたいな貧乏人くさい奴ばかりだ。
考えられんくらい高確率でキチガイと取引することになる。
>>続きを読む
