
【漢字の】カタカナ語の氾濫【造語を考えよう】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1334377450/
意味不明なカタカナ語が氾濫していますが、
それぞれの分野の専門家や英語翻訳者の怠慢が今のひどい状況を招いています。
カタカナ語に対する不満や、カタカナ語に対応する漢字の造語を考えてみませんか。
2:名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/14(土) 13:36:29.44 ID:0
ちなみに、最近中国関連の仕事をしたら、
英語を直訳した漢字の名称がいろいろあり、なにげに納得(感動)してしまいました。
スーパー・マーケット→超市
コンベンション・センター→会議中心
テーマ・パーク→議題公園
タイムズ・スクエア→時代広場
ショッピング・センター→購物中心
ハイテク・パーク→高新技術園
すごくわかりやすいし、意味がはっきりしています。
>>2
ソレ では エイゴ を チュウゴクゴ に かえた だけ だろw
>>5
確かに例として中国語をあげたから、中国語に間違いないけど漢字だし、すごく意味がわかり易い。
間違えた。
テーマ・パークは主題公園。
7:名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/14(土) 13:42:05.56 ID:0
カタカナ語でわかりにくいニュアンスが、漢字だとストレートに伝わる。
日本の政治家なんかはあいまいな表現が好きだから、わざと今の状態を放置しているのかもしれないけど。
>>続きを読む


派遣会社の営業だけど質問ある?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/haken/1334588779/
立ったら書く
2:名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/17(火) 00:07:12.36 ID:EI/s2uO70
需要があれば書くぞ
3:名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/17(火) 00:12:51.24 ID:EI/s2uO70
とりあえずスペック
29歳
残念ながら男
独身
業界経験は約10年
今は、ケータイ販売の派遣スタッフを担当しているぞ
4:名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/17(火) 00:20:16.46 ID:EI/s2uO70
最初は、大手派遣会社
転職を繰り返して、中堅クラスの派遣会社へ
今は、小さな派遣会社で営業やってる
5:名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/17(火) 12:44:15.12 ID:FXjXyRPO0
派遣未経験の28歳なんですが雇ってもらえますか?
資格は普通免許のみです
6:名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/17(火) 19:39:25.26 ID:/0iEyIkjO
携帯ショップの法人営業アシって大変?
クレームあるのかな
9:名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/18(水) 10:13:25.37 ID:DD1unixHO
派遣先の会社で気に入られて「社員にならないか?」→社員になる、という流れはよくありますか?
たとえば、契約期間が半年毎の更新制だったら、
その半年間が満了してからなら問題ない?
14:名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/19(木) 21:26:00.77 ID:a1vpVGzo0
だいたい時給1300円前後スタートで登録したやつ派遣させるんだろうけど、いくらくらいピンハネしてんの?
>>続きを読む


【ターム】「劣性遺伝」という言葉はは偏見を生むので、より良い案を公募/日本遺伝学会
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1334842809/

"「劣性遺伝」なくなる? 偏見解消へ学会が用語改訂"
遺伝の法則の「優性」「劣性」という言葉が消えるかもしれない。日本遺伝学会が語感が偏見をうむとして用語の改訂をすすめている。
学会の議論では代わる言葉として「顕性」「不顕性」が有力だが、なじみが薄い。そこで、学会はより良い案を公募している。
人間の細胞には、父母から受け継いだ2対1組の染色体が入っており、染色体の中に人間の設計図である遺伝子がある。
父母どちらの特徴が表れるかは、どちらの遺伝子が優性か劣性かで決まる。髪の色なら濃い色は薄い色に対して優性だ。
一方が黒髪で、もう一方が金髪なら子どもは濃い色の髪になる。
見た目などに表れやすいかどうかなのに、劣性は語感から「その特徴が劣っている」という誤解を与えかねない。
遺伝子治療や遺伝子診断が注目されるなか、偏見を生みかねないと研究者たちが心配していた。
(続きはログイン)
画像
遺伝学用語の変更案の例

朝日新聞
http://www.asahi.com/science/update/0418/TKY201204180359.html
58:名無しのひみつ:2012/04/19(木) 23:36:28.80 ID:H6/NO4rF
実際にどういう偏見を生んでるの?
実害をあげてくれ
実害がないなら現状維持でいいだろ
62:名無しのひみつ:2012/04/19(木) 23:40:21.58 ID:x/y9sb3a
凄い学会ですね
4:名無しのひみつ:2012/04/19(木) 22:41:38.73 ID:+3IYtLdf
れっ性遺伝
>>4が言うように障がい者と同じく、れっ性遺伝でいいんじゃないの?
>>続きを読む


幕府を開こうと思うんだけど
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1203056119/

珍しいな今の時期開幕したいなんて
夏休みの自由研究ぐらいしか目的ないだろうに
8:中野区民憲章 ◆ORWyV99u2Y :2008/02/15(金) 17:41:01 ID:9G2XmzvK
手っ取り早いのはキャバクラ幕府だけどな
>>続きを読む


面白かった戦争・歴史映画教えて
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171630146/

できれば実在の人物、事件が元になってるもの希望
俺のお奨めは
「シンドラーのリスト」
「タッカー」
「マッドマックス2」
3:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 22:10:48
裸足のゲン
4:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 22:22:02
「二百三高地」
「沖縄決戦」
「東京裁判」
6:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 23:46:02
ベタだけど
ブレイブハート
炎628
7:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 00:48:53
ランボー
怒りのアフガンのほう
>>続きを読む


無駄にデカい猫
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1277641056/

大好きだが、何故そんなに育ってしまったか問い質してみたい。
そんなスレ。
4:わんにゃん@名無しさん:2010/06/28(月) 03:48:15 ID:SYunr4Sx
茶トラソックス♂
4歳 8Kg

>>4
思わず声に出して「デカっ!」っと言ってしまった
どてーんとした後ろ姿と座布団がいい
>>4
実はその画像を他スレで見掛けてスレたてました。
うちにもかつて黒×2が居て、かなりデカかったけれど。一時期預かっていた別の黒は更に巨大だった。目方はわからんけどね。
デカいくせに気の小さいヤツとか、デカいくせにガキな子とか、ほんとにカワイイ。
>>続きを読む
テーマ:猫に関するニュース・小話・ネタ - ジャンル:ペット


【CSシリーズ総合】AdobeCreativeSuite38【Mac】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1335165536/

仕事で使わず、趣味なり
で、発売日はいつ?
8:名称未設定:2012/04/23(月) 16:35:16.03 ID:nCMKUiLe0
ヨドバシのMLによると5/11
>▼アドビ「Creative Suite 6 Design & Web Premium 製品版 [Windowsソフト 日本語 CS6]」
> 249,880円 10%ポイント還元 5/11(金)発売
> http://edm.yodobashi.com/c/azbpcqyqyzkRuyab
>>8
5/11か。リーク情報間違っててスマソ。
GW明けか。ワクワクするぜ。
おそらく11日には発売されない。
>>続きを読む


【話題】 日本初! セクシー系ネットカフェのスゴイ中身 (画像あり)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335150741/
サラリーマンのサボリスポットとしておなじみのインターネットカフェに、驚きの新店舗が登場した。
店員は女性オンリーで、一流企業の秘書風ファッションながら、露出ムンムンの美女たちが靴磨きまでしてくれるのだ。
店内は、若い美女たちの華やかな香りが漂う。業界初、セクシー系ネットカフェのスゴイ中身とは-。
東京・神田のJR神田駅西口前にオープンしたのは「マンボー+(プラス)」。
ネットカフェチェーン大手の「マンボー」(新宿区)が、男性客を呼び込むため、立ち上げた新店舗だ。
PR担当の女性店員が「他店との差別化を図るため、セクシー路線に特化しました」という通り、男性客にはうれしいサービスがめじろ押しだ。
店内に入ると、黒のジャケット、メガネにミニスカートという、お揃いのコスチュームに身を包んだ女の子が迎えてくれる。
「従業員は全員20代の女性です。『セクシーな秘書』というコンセプトをイメージした衣装で、お客さまをお迎えします」(先の女性店員)
なかでも、一番の目玉サービスが、無料の靴磨きだ。胸元と背中がパックリ開いたジャケットに、膝上30センチの極小ミニスカートを身につけた「靴磨き女子」なる美女が"ご奉仕"してくれるという。記者もさっそくトライしてみた。
「よろしくお願いしま~す」と記者の前にかしずいたのは、タレントの安田美沙子似のあやさん(21)。
作業中は、推定Cカップの胸の谷間やスカートの中身がチラチラ。目の保養にもうってつけだ。
あやさんは、「マンガやアニメの話をするのが大好き。磨きながら楽しくお話しできたらいいな」とニッコリ。美女の笑顔と会話が堪能できるのもうれしい。
客室は完全個室タイプで防音も抜群。アダルトビデオなど男性向けのコンテンツも充実している。
通常料金は1時間400円だが、現在、オープン記念キャンペーン中で、入店後最初の1時間は100円(延長は15分105円)。
ゆっくり楽しみたい人には3時間1100円~のパックプランもお勧めだ。
ネットカフェ業界にも、バーや居酒屋を席巻した「ガールズ」旋風が吹き荒れるのか。
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120423/dms1204231124001-n1.htm

2:名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 12:13:11.99 ID:bQc+++qp0
これはいずれ警察沙汰になるな
3:名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 12:14:14.13 ID:E+PIHGUK0
規制前に突撃だ!
4:名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 12:14:49.75 ID:LpBd8k2t0
けしからん
偵察に行かねば
5:名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 12:14:53.96 ID:3y9HvO7f0
普通に風営法に引っかかりそうだが
深夜営業できないネカフェって存在価値あんの
6:名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 12:14:58.25 ID:hfIdO/Od0
(´・ω・`)惨事怖い
>>6
(´・ω・)(・ω・`)ネー
>>続きを読む
テーマ:どうでもいいかもしれないニュース - ジャンル:ニュース


東京都って自転車マナー悪いよね 1mの歩道ベル鳴らしながら走るって、田舎者だとドン引きですよ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1334997189/

東京・江戸川区で、自転車のマナー向上を呼びかけるイベントが行われ、警察官が扮(ふん)したキャラクター「スーパーサイクルマン」が登場し、安全な乗り方などを指導した。
21日にお披露目されたスーパーサイクルマンは、マナー違反の自転車を注意し、指導する3人組で、信号と同じ、赤・青・黄色の自転車用ヘルメットや、プロテクターを着用している。
21日のイベントでは、スーパーサイクルマンが、自転車の走行中は傘を差さないなど、マナー向上を呼びかけるとともに、ひったくりの被害に遭わないために、
前かごには防止カバーをつけるよう訴えていた。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00221737.html
2: ベクルックス(大分県):2012/04/21(土) 17:36:51.84 ID:5F4FwOUg0
歩道でベル鳴らすのは糞だな
道路法違反で訴えられたら負けるのは自転車なのに
3: ベガ(愛知県):2012/04/21(土) 17:40:48.36 ID:KagTUs/i0
数ヶ月ぐらい前に、報道番組で自転車は基本は車道を走れと結構やってたから
鳴らされることがかなり少なくなった。
自転車で車道走って車に鳴らされるのもね。
>>続きを読む


なぜ日本の家電メーカーは複雑なものを作るのか?92個のボタンのリモコンとかマジキチ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1334986432/
「ガラパゴスリモコン」が示す日本のもの作りの限界?リモコンで飛行機でも飛ばしたいの? - 新清士
67個のボタン、継ぎ足されて、さらに25個のボタン。合計92個のボタン。
別に、飛行機を飛ばしたいわけではない。
単に、テレビ番組を録画したいだけである……。
しかし、録画の方法が何とか理解できるようになるには、1時間近くかかり、副音声や字幕も録画したいのだが、いまだに方法が良くわからない。別に暗号解読をするためにハードを買ったわけではないのだが。
(※飛行機のボタンやレバー数は中大型機で100~200と言われる)
地デジが始まるまではパソコンで録画していた。
家電メーカーのハードディスクレコーダーには恐怖感を感じていたからだ。残念ながら、悪い方に当たった。
この異常なまでのボタン数に、テレビと共通性のない使いにくいインターフェイス、やたらとわかりにくいマニュアル。ついでに、私のテレビ機種のハードディスクからは転送できないことが、2時間近く調べ回してやっとわかった。マニュアルとホームページをいったり来たりの暗号解読。
日本は何かと言えば「ものづくりが進んでいる」というが、この「ガラパゴスリモコン」を見ていると、間違いだろうと思う。
さらに、複雑なリモコンが操作できない人向けに、ボタン数を絞ったリモコンを付属するというやっつけな解決策がすごい。
こっちは逆に、何ができないのかがわからない。
テレビモニターに表示されるインターフェイスも、テレビとまるで互換性がなく、同じ企業内の製品なのに、素敵にわかりにくい。
http://blogos.com/article/36470/

92: エッジワース・カイパーベルト天体(SB-iPhone):2012/04/21(土) 17:53:13.14 ID:QyllNPW2i
俺この機種だ。
確かにリモコン多すぎて糞
98: 天王星(神奈川県):2012/04/21(土) 18:04:24.29 ID:ey5mN7fO0
東芝パソコンに付いてたリモコンもこれと良く似てる
使いやすいと思うけどな
2: ブレーンワールド(千葉県):2012/04/21(土) 14:37:07.65 ID:9k5BiOD40
パナ以外のメーカーはいい加減レコに「録画一覧」ボタンを付けろまで読んだ
>>続きを読む


【皇室】天皇陛下「台湾ありがとう」 「春の園遊会」に初出席の台湾の駐日代表にお声がけ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334896819/
★春の園遊会:陛下「台湾ありがとう」…駐日代表に
台湾の駐日大使に相当する馮寄台(ひょう・きたい)台北駐日経済文化代表処代表は19日、東京・赤坂御苑で開かれた天皇、皇后両陛下主催の「春の園遊会」に招かれた。台湾の駐日代表が園遊会に招かれるのは、日本と台湾が1972年に断交して以来初めて。東日本大震災では、台湾から義援金約200億円が寄せられた。外交筋によると、陛下は馮代表に対して「台湾ありがとう」と声をかけた。
■ソース(毎日新聞)【台北・大谷麻由美】
http://mainichi.jp/select/news/20120420k0000m040052000c.html
※写真 春の園遊会で台北駐日経済文化代表処の馮寄台代表に声をかけられる天皇陛下
=19日午後、東京・元赤坂の赤坂御苑(栗橋隆悦撮影)

■元ニューススレ
【皇室】宮城県の村井知事、宇宙飛行士の古川聡さんら招き春の園遊会 天皇・皇后両陛下が招待者ねぎらう
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334823226/
3:名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:40:58.79 ID:eUz5lGJj0
よくぞ!!!
4:名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:41:07.50 ID:ECDoDw0v0
イイハナシダナー
5:名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:41:18.67 ID:/Oa2Lfh70
さすが
8:名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:41:50.90 ID:Kxetflh+i
胸のつかえがやっと取れた気分です
>>続きを読む


【マスコミ】 「石原氏、横暴だ!」「挑発は外交じゃない」「中国や台湾を刺激するだけ」…尖閣購入を批判する新聞、続々
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334804423/

★石原氏尖閣発言 沖縄の自治権を侵すな/次世代の共生へ道筋を…琉球新報
・石原氏がわざわざ中国や台湾を挑発し、沖縄の頭越しに外交問題を引き起こすことは、横暴かつ無責任である。(抜粋)
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-190205-storytopic-11.html
★石原氏の尖閣購入発言 挑発合戦は外交にあらず…福井新聞
・中国や台湾は領有権を主張、周辺海域でトラブルも多発している。だが「歴史的にも国際法上も日本固有の領土」との日本政府の立場は明確で実効支配もしている。領土・領海・領空を守る姿勢はもちろんだが、いま都有化や国有化であえて刺激する必要があるのか。
なぜ東京都が都民の税金を使って遠く離れた島を買わなければならないのか。知事の個人的信条というのでは理由にはならない。中国を刺激するだけで、無責任ではないか。
こうした問題は外交ルートで解決していくべきものだ。外交は政府の専権事項である。(抜粋)
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/editorial/34249.html
★中国反発招く刺激は無責任…宮崎日日新聞
・なぜ今、都有化や国有化の話になるのだろうか。中国や台湾を刺激するだけである。なぜ、都民の税金で遠く離れた島を買わなくてはならないのか分からない。知事の個人的信条だけでは理由になるまい。
だがこうした問題は外交ルートで解決していくべきだ。そして外交は政府の専権事項である。(抜粋)
http://www.the-miyanichi.co.jp/contents/?itemid=45141&catid=15&blogid=5&blogid=5&catid=15
★尖閣の購入宣言 一石投じたのはいいが…中国新聞
・一石を投じたのは間違いない。ただ、新党結成に向けたパフォーマンスではないかとの見方もある。
そもそも自治体が外交政策の根本に介入し、住民の税金を投じることが妥当なのかどうか。まずその議論をしてからの話だろう。
今年は国交正常化から40年。確たる対中戦略を練り直す時期である。経済や防衛も含め、あらゆる外交チャンネルの立て直しを急がねばならない。その手を尽くさない限り、尖閣の国有化を議論しても意味がない。(抜粋)
http://www.chugoku-np.co.jp/Syasetu/Sh201204190091.html
>>続きを読む


名前が思い出せないゲームを誰かが教えてくれるスレ21
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1329783320/
【機種】PS
【ジャンル】料理シミュレーション?
【年代】98~02年くらい
【画面】一人称 3D
【その他覚えていること】
様々な料理屋の従業員となって料理を作りまくるゲーム。アナログスティックを駆使して野菜を切ったりソフトクリームを作ったりするのが楽しかったかなぁ。
>>344
「俺の料理」だと思う
俺の料理
>>345~346
それだ!ありがとう!
っていうか今アーカイブスで落とせるんだな。久しぶりにやってみようか…
【機種】初代PS
【ジャンル】横スクロールアクション
【年代】8~10年ほど前
【画面】風のクロノアによく似た画面でした
【その他覚えていること】
主人公は女性で、魔法の玉で攻撃をしていた
魔法は基本が炎っぽく、アイテムか何かを取って氷や雷にしていた記憶があります
これは気のせいだったかもしれませんが、スクロールが筒を回していく形だったような気がします
わかる方がいらしたらよろしくお願いします。
>>続きを読む


中国が由来の故事成語を挙げていくスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/chinahero/1174826093/
例えば日本でよく使われる「完璧」という言葉。
実は中国の故事成語なんです。
始皇帝の時代、璧を託された使者がいました。
使者の名前は藺相如。
一代の英傑といえる人物でした。
完全な形で璧を守るという任務を全うしたことから
「パーフェクト」という意味の故事成語となりました。
2:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 14:04:27 ID:Zfj54TgS0
背水の陣
3:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 14:10:35 ID:RJWhgmjr0
蛍雪の功
晋の車胤が蛍の光で、孫康が雪明かりで書を読んだという故事から、
苦学して成功する意味になったらしいです
4:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 14:34:50 ID:0CwfyWgr0
愛国無罪
>>続きを読む
テーマ:慣用句・ことわざ・四字熟語辞典 - ジャンル:学問・文化・芸術


名前が思い出せないゲームを誰かが教えてくれるスレ21
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1329783320/
昔から探してるのでお願いします
【機種】 ?
【ジャンル】 多分ホラーでアクション要素あり
【年代】 ?
【画面】 3Dだったはず
【その他覚えていること】
地震があって主人公はマンション?の自室に閉じ込められる。
地震によって自室に穴ができる
>>4
サイレントヒル4
>>5
ありがとうございます
まさかサイレントヒルだったとは…
度忘れしてしまいました(;_;)
【機種】PC-98
【ジャンル】シミュレーション?
【年代】1992年くらいかな
【画面】
【その他覚えていること】宇宙に点在する各勢力が争って宇宙を統一しようとする。
国連みたいなのがあって、100年とかに1回会議を開いてたような。
クジラやネズミみたいな星人が出てた。
>>続きを読む


おまいらどんな掘り出し物ゲットした?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/used/1221666177/

自慢しれ
5:名無しさん@変更議論中:2008/09/19(金) 19:06:40 ID:u4xJqki0
相場10万円のテープレコーダーが2万円
傷なし、完動美品で説明書とリモコン付き
6:名無しさん@変更議論中:2008/09/20(土) 14:40:22 ID:DYRqo39j
おお、スバラシイ!
こういうの探し当てた時ってウレシイよな
>>続きを読む
テーマ:お買い物(通販含む) - ジャンル:ライフ


【 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ドイツ語おすすめ参考書 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1284680960/
初級・中級・上級を問わず、
あなたのお勧めのドイツ語文法書・問題集・読本など、
「これはイイッ!!」と思うものを推薦して下さい。
なお、必ず理由も付けてね!!
逆に「これはダメーッ!!」と、いうものもどうぞ。
よろしくお願いします。
2:何語で名無しますか?:2010/09/17(金) 11:43:28
しっかり身につくドイツ語トレーニングブック。
とにかく問題を解きまくって、何回もCDを繰り返し聴いた。
もちろん、この本だけではなかったが、独検4級、3級とも満点近い点での合格に
大きく貢献してくれた本だと思う。
6:何語で名無しますか?:2010/09/18(土) 21:10:00
『ゆっくりだから聞き取れる~』がよかった。
まずは日本語を読み、音声と一緒にドイツ語を20~30回くらいリピートして読む。完全に分かったら次へいく。
この方法で徹底的にこの本を潰したら驚異的に上達したよ。
>>6の書き込み見て気になってたんだ。
買ってみることにする。ありがとう!
>>続きを読む


■サイト情報
名称 | 部長ブログ |
---|---|
URL | http://buch0.blog.fc2.com/ |
RSS | http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=buch0.blog | 開設日 | 2012年4月16日 |
■免責事項
当サイトの情報は、外部から得た情報を基にしたものであり、いかなる形においてもその情報の信頼性、正当性を保証できません。
当サイトを利用したことによる直接、間接の損害、その他いかなる損害に関して、当サイトは一切の責任を負いません。
当サイトで掲載・配信している動画及び画像の知的所有権は、それぞれの権利所有者に帰属しております。
著作権所有者様からのご連絡をいただいた場合は、速やかに訂正、削除等の対応をさせて頂きます。
当サイト管理者への連絡はこちらのフォームをご利用ください。
∧,,∧
( ´・ω・) ズゾー
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
■バナー置き場
88×31ピクセル

120×60ピクセル

