

1: ボルネオヤマネコ(家) 2013/03/13(水) 10:44:00.19 ID:DWqmslTq0 BE:1516032364-PLT(12122) ポイント特典
【仏国ブログ】日本旅行でおすすめのお土産は?「弁当箱や食器」
日本を旅したフランス人女性が、自身のブログ「Doko ikitai?」で、日本で買うとよいお土産についてつづっている。
筆者は自身の体験から、どこで何を買えばいいのか結局分からず、出発間際に空港で高い値段で買物をするのなら、あらかじめチェックしておいた方が良い日本のお土産があるとして、弁当箱、漆塗りの箱、食器、洋服、着物などを紹介した。
弁当箱については、フランスで買えるものは質の割に値段が高いものばかりなので、色や形など膨大な選択肢がある日本で買うほうが良いと説明。実際、フランスでは弁当という概念の普及と共に、弁当箱への需要が高くなっているが、まだまだ選択肢が少ないようだ。
また、漆塗りの箱については、京都や奈良のような伝統的な町だと探しやすく、大変美しいがとても繊細なつくりなので、買ったらすぐに大切に包装するようにとアドバイスした。日本の食器はとても洗練されており、お酒やお茶のセットをフランスで使うのも夢ではないが、同様に包装に気をつけて持ち運ぶようにと記した。
包装に気をつけるのは日本人から見たら当たり前のことのようだが、漆器や湯のみ茶碗などを身慣れていないフランス人の中には、包装しないでも丈夫そうだという印象を持つ人が少なくないようだ。
つづく
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0313&f=national_0313_002.shtml
日本を旅したフランス人女性が、自身のブログ「Doko ikitai?」で、日本で買うとよいお土産についてつづっている。
筆者は自身の体験から、どこで何を買えばいいのか結局分からず、出発間際に空港で高い値段で買物をするのなら、あらかじめチェックしておいた方が良い日本のお土産があるとして、弁当箱、漆塗りの箱、食器、洋服、着物などを紹介した。
弁当箱については、フランスで買えるものは質の割に値段が高いものばかりなので、色や形など膨大な選択肢がある日本で買うほうが良いと説明。実際、フランスでは弁当という概念の普及と共に、弁当箱への需要が高くなっているが、まだまだ選択肢が少ないようだ。
また、漆塗りの箱については、京都や奈良のような伝統的な町だと探しやすく、大変美しいがとても繊細なつくりなので、買ったらすぐに大切に包装するようにとアドバイスした。日本の食器はとても洗練されており、お酒やお茶のセットをフランスで使うのも夢ではないが、同様に包装に気をつけて持ち運ぶようにと記した。
包装に気をつけるのは日本人から見たら当たり前のことのようだが、漆器や湯のみ茶碗などを身慣れていないフランス人の中には、包装しないでも丈夫そうだという印象を持つ人が少なくないようだ。
つづく
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0313&f=national_0313_002.shtml
外人 「今度、日本へ旅行するんだけど、お土産は何がおすすめ?」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363139040/
2: ボルネオヤマネコ(家) 2013/03/13(水) 10:44:42.52 ID:DWqmslTq0
>>1つづき
さらに日本のファッションは、非常に刺激的であり、もし独創的でファンタジックな要素が欲しいのなら、原宿や渋谷のように先端のモードに触れられる場所に行くことをすすめた。ただ、日本人の体型は細いので、38-40のサイズを着るのは難しいだろうとし、表記が同様であってもフランス人の体型に合わせて作られていないことを強調した。
フランス人の体型に合う洋服が欲しいときには、ZARA、H&M、GAPのような世界的なチェーンストアに行くとよりサイズ選びが楽になるとアドバイスをした。これと同様に、靴のサイズ選びに関しても、自身の経験から詳細を伝えている。
日本人が海外で同じサイズ表記なのに、微妙に大きいつくりになっていることがあるが、それと逆のことが日本を訪れるフランス人には起こっているようだ。
最後に、着物については、着物本体だけではなく、帯や帯どめなどを含めると、いろいろな用品が必要になることに留意するように言及し、より軽量でリーズナブルな価格の浴衣を選ぶのも選択肢のひとつだと述べた。いずれの場合も、スーツケースの重量とスペースを考慮することが大事だとし、日本に旅行に行く時は、できる限りスーツケースにスペースをつくって最低限の荷物だけで出かけたほうが良いとつづった。
筆者のお土産の選択肢は、日本の伝統や文化が明らかに見てとれるものであるため、フランス人に共通している好みといえそうだ。これから日本旅行を目指す読者にとって、良いアドバイスとなりそうだ。
さらに日本のファッションは、非常に刺激的であり、もし独創的でファンタジックな要素が欲しいのなら、原宿や渋谷のように先端のモードに触れられる場所に行くことをすすめた。ただ、日本人の体型は細いので、38-40のサイズを着るのは難しいだろうとし、表記が同様であってもフランス人の体型に合わせて作られていないことを強調した。
フランス人の体型に合う洋服が欲しいときには、ZARA、H&M、GAPのような世界的なチェーンストアに行くとよりサイズ選びが楽になるとアドバイスをした。これと同様に、靴のサイズ選びに関しても、自身の経験から詳細を伝えている。
日本人が海外で同じサイズ表記なのに、微妙に大きいつくりになっていることがあるが、それと逆のことが日本を訪れるフランス人には起こっているようだ。
最後に、着物については、着物本体だけではなく、帯や帯どめなどを含めると、いろいろな用品が必要になることに留意するように言及し、より軽量でリーズナブルな価格の浴衣を選ぶのも選択肢のひとつだと述べた。いずれの場合も、スーツケースの重量とスペースを考慮することが大事だとし、日本に旅行に行く時は、できる限りスーツケースにスペースをつくって最低限の荷物だけで出かけたほうが良いとつづった。
筆者のお土産の選択肢は、日本の伝統や文化が明らかに見てとれるものであるため、フランス人に共通している好みといえそうだ。これから日本旅行を目指す読者にとって、良いアドバイスとなりそうだ。
65: ラグドール(静岡県) 2013/03/13(水) 11:16:04.15 ID:KkkEU9xJ0
>>1
俺様がマジレスすると
ご近所には和菓子&お茶(ティーパックタイプ)
家族・親戚には小さめの和人形の置物orダルマ
友人にはキーホルダー(寿司や羽子板や富士山のような日本的なもの)
恋人には甚平or作務衣(家の中で着れるもの)
自分にはピンクローター
俺様がマジレスすると
ご近所には和菓子&お茶(ティーパックタイプ)
家族・親戚には小さめの和人形の置物orダルマ
友人にはキーホルダー(寿司や羽子板や富士山のような日本的なもの)
恋人には甚平or作務衣(家の中で着れるもの)
自分にはピンクローター
5: ラグドール(東日本) 2013/03/13(水) 10:46:16.03 ID:l/gw6H9z0
刺身蒟蒻とか喜ばれるよ
6: エジプシャン・マウ(四国地方) 2013/03/13(水) 10:46:21.75 ID:nYQrvOs90
テンガ一箱
7: アジアゴールデンキャット(チベット自治区) 2013/03/13(水) 10:46:37.87 ID:hpS43F1H0
東京たまご
8: オシキャット(チベット自治区) 2013/03/13(水) 10:46:57.63 ID:pJyF81i10
食品サンプルだろ。
9: ピューマ(東京都) 2013/03/13(水) 10:47:06.66 ID:0+gG6Vjm0
包丁だよ
10: ジョフロイネコ(dion軍) 2013/03/13(水) 10:47:08.32 ID:d5JJ8i2B0 BE:1142328544-PLT(12006)
手裏剣
11: アメリカンワイヤーヘア(やわらか銀行) 2013/03/13(水) 10:47:15.90 ID:CUgX+gmg0
寿司ロボ
15: 猫又(SB-iPhone) 2013/03/13(水) 10:49:41.42 ID:jrd0bf0Wi
白虎刀
白虎刀 塗り 特大 98cm(画面左):会津 鶴ヶ城会館 - お取り寄せ、贈答 47CLUB(よんななクラブ)
http://www.47club.jp/09M-000126yzf/goods/detail/10051496?intid=htl_rcnz_prd_header
http://www.47club.jp/09M-000126yzf/goods/detail/10051496?intid=htl_rcnz_prd_header
16: ベンガルヤマネコ(チベット自治区) 2013/03/13(水) 10:49:55.23 ID:0h8SNCm/0
日本のお菓子
17: ジャガー(岩手県) 2013/03/13(水) 10:49:55.25 ID:ZR7JzMZa0
アキバの電気街で家電を買い漁ってる奴らいるけど、ちゃんと自国で使えるのかね?
36: ペルシャ(関西・北陸) 2013/03/13(水) 11:01:57.17 ID:XDBLouKYO
>>17
変換器かましてんじゃないの。これ10個くれとかやってるからありがたい客だろう
知り合いのチャイ娘曰わく野菜のピーラーも大人気らしい
変換器かましてんじゃないの。これ10個くれとかやってるからありがたい客だろう
知り合いのチャイ娘曰わく野菜のピーラーも大人気らしい
46: スミロドン(長屋) 2013/03/13(水) 11:07:28.03 ID:9sfCxRdO0
>>36
秋葉は海外仕様が普通に売ってる
秋葉は海外仕様が普通に売ってる
>>続きを読む
スポンサーサイト


不屈の名作『ベンハー』のリメイクキタ━(゚∀゚)━! 親父とお袋が初デートで見た映画らしい
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1358313165/
名作『ベン・ハー』が再映画化!1959年版はアカデミー賞を史上最多11部門で受賞
[シネマトゥデイ映画ニュース] アカデミー賞を史上最多11部門で受賞した映画『ベン・ハー』がリメイクされることが明らかになった。
Deadline.comによると、再映画化を企画したのは映画『ウェイバック-脱出6500km-』で知られる脚本家キース・クラーク。その企画をMGMが買い取り、製作が本格的に始動した。プロデューサーには、『ハムナプトラ/失われた砂漠の都』などで知られるショーン・ダニエル、そしてジョニ・レヴィンが名を連ねている。
同作は、ルー・ウォーレスの小説を原作にした歴史スペクタクル。ユダヤ豪族の息子ベン・ハーの数奇な運命を、キリストの最期と絡めながら描いている。今回のリメイク版では、主人公ベン・ハーと旧友メッサラの友情の移り変わりにスポットが当てられるという。
原作小説はこれまでに3度映画化されており、最も有名なのはウィリアム・ワイラー監督による1959年の作品。同作は第32回アカデミー賞を作品賞含む最多11部門で受賞しており、後に『タイタニック』『ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還』が同じく11部門を獲得しているものの、これはいまだに史上最多部門受賞記録となっている。
http://www.cinematoday.jp/page/N0049384



7: ボルネオヤマネコ(東日本):2013/01/16(水) 14:16:39.42 ID:+U6toT+20
ベン・ハーはリメイクしちゃいけないだろw
ロッキーをリメイクするようなもの
絶対に駄作になる
12: メインクーン(東京都):2013/01/16(水) 14:19:01.99 ID:eNIbOcIX0
>>7
て言うか、お前が思ってるベン・ハー自体がリメイクなんだけどな。
オリジナルはモノクロだよ。
ただ、あれって宗教映画だから正直何がおもしろいのか全然わからなかった。
>>7
て言うか、お前が思ってるベン・ハー自体がリメイクなんだけどな。
オリジナルはモノクロだよ。
ただ、あれって宗教映画だから正直何がおもしろいのか全然わからなかった。
80: スミロドン(東京都):2013/01/16(水) 17:41:00.70 ID:Eb1Fx9qW0
>>12
宗教映画じゃないよ。娯楽だよ。
原作も娯楽だよ。
9: アンデスネコ(dion軍):2013/01/16(水) 14:18:03.53 ID:F7nlfH7O0>>12
宗教映画じゃないよ。娯楽だよ。
原作も娯楽だよ。
CGだらけの駄作になる予感
10: 黒トラ(熊本県):2013/01/16(水) 14:18:11.76 ID:ZjL1Bd7u0
チャールトン・ヘストンを超える適役はいないだろ
13: ボブキャット(関西・北陸):2013/01/16(水) 14:19:15.71 ID:dvXh87lCO
あの馬車戦もCGになるの?
21: バリニーズ(やわらか銀行):2013/01/16(水) 14:30:21.69 ID:eeUx9+2n0
>>13
昔みたいに何人も死ぬ撮影はできないだろうな。
14: バーマン(千葉県):2013/01/16(水) 14:19:35.90 ID:7qsMwqy20>>13
昔みたいに何人も死ぬ撮影はできないだろうな。
オリジナルは腕時計写っちゃってるからな
15: 黒(大阪府):2013/01/16(水) 14:19:59.39 ID:r4ojRjhI0
撮影中スタントに大量の死人が出たという噂
56: リビアヤマネコ(チベット自治区):2013/01/16(水) 15:45:50.58 ID:YMxW1ahO0
>>15
噂じゃなく実際に死んでる
大量じゃないが
16: ヤマネコ(関東・甲信越):2013/01/16(水) 14:21:19.14 ID:6Q+YWnkL0>>15
噂じゃなく実際に死んでる
大量じゃないが
リメイクなんぞしなくてもいいだろ
オリジナルは金も掛かってるだけあって面白いしあれ越えられなくて酷い目に合うだけだ
>>続きを読む


韓国人だけど日本人は全体的に危機感を持ったほうがいいと思う
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1350709550/

竹島や尖閣諸島の問題や経済的な問題に
楽観視しすぎてないか?
国内の問題だって責任を在日や日教組、左翼に押し付けたところで
結局彼らを止められなければ何も変わらない
原因をさぐっていって誰かを責めるのをやめろとは言わないが
じゃぁそこからどうしようかって事を考えないといけないんじゃね?
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 14:06:23.22 ID:VQgi59vE0
正論でひた
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 14:06:30.85 ID:taUjQmaZ0
兵役もう行ったの?
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 14:11:47.80 ID:ZXy4mOEq0
>>4
正確にはそろそろ元になるな
今帰化申請中だ
そもそも韓国人って言っても生まれて6年くらいしかいなかったからなwwww
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 14:06:44.37 ID:dudAcNSJ0>>4
正確にはそろそろ元になるな
今帰化申請中だ
そもそも韓国人って言っても生まれて6年くらいしかいなかったからなwwww
全在日を排除するべきだよな
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 14:13:39.78 ID:ZXy4mOEq0
>>5
排除ってか在日ってカテゴリーを辞めるべきだと思うよ
あと通名も廃止の方向で
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 14:08:56.97 ID:nyKHdcxZ0>>5
排除ってか在日ってカテゴリーを辞めるべきだと思うよ
あと通名も廃止の方向で
これは同意、国内の経済的な問題や社会的な問題への危機感のなさは異常
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 14:09:23.37 ID:aI+fZkIE0
正論かよ
いつものキチガイキャラはどうしたんだよ
>>続きを読む


では、久々に童貞会議を始めようか・・・
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1349062237/

では最初の議題は>>5
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 12:31:19.46 ID:fIKpK30eO
クリスマス対策
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 12:37:33.76 ID:66OHQaev0
昨今の童貞市場の動きはどうなっているんだ?
地方や海外との連携は取れているんだろうな。
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 12:31:49.38 ID:6R4TlDKKO
もうそんな時期か…
秋の着こなしなんていうのはどうだろうか
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 12:32:36.85 ID:oo2Fr21AO
17童貞がきました
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 12:33:46.74 ID:whie46jt0
>>5
次回以降議題付近では気をつけるように
すまないが>>12、議題を頼む
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 12:32:40.17 ID:ZkeiUytpP>>5
次回以降議題付近では気をつけるように
すまないが>>12、議題を頼む
後2か月でクリスマス、年末年始とイベント目白押しですけど
どうすればいいでしょうか
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 12:33:01.34 ID:r+C+hi2FO
イブ
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 12:34:58.61 ID:56Vw9Fn30
童貞の最終目標とその道程について
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 12:34:47.77 ID:bR6vEMSt0
夢精対策
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 12:35:50.52 ID:Fz+A/Tud0
>>12
定期的な自慰で問題がないはずですが
>>12
定期的な自慰で問題がないはずですが
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 12:41:11.68 ID:whie46jt0
>>17
確かに定期的な自慰行為をしていれば夢精は起こらないだろうが、
夢精の何が問題かといえば、起こさないことも大事なのだが
一番に話し合うべき点は「起きてしまったとき」ではないだろうか
その後の行動により今後が決まると言っても過言ではないだろう
>>17
確かに定期的な自慰行為をしていれば夢精は起こらないだろうが、
夢精の何が問題かといえば、起こさないことも大事なのだが
一番に話し合うべき点は「起きてしまったとき」ではないだろうか
その後の行動により今後が決まると言っても過言ではないだろう
>>続きを読む


【廃墟】廃れゆく風景見せて 8物件目【廃車】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/photo/1330151571/


8:(`・ω・´)シャシーン:2012/02/28(火) 12:26:56.29 ID:053CbJfJ
苔むしてるなー素敵
9:(`・ω・´)シャシーン:2012/02/28(火) 21:42:04.82 ID:QQtSkhJy
気分悪くしたらゴメンな
一瞬、ウジに見えた。
10:(`・ω・´)シャシーン:2012/02/28(火) 22:11:09.02 ID:PDt0GBEJ
うん、正直俺もそう思った…
11:(`・ω・´)シャシーン:2012/02/28(火) 22:59:46.31 ID:pHuHVyMp
実は俺もウジに見えた、いやマジで…。
12:(`・ω・´)シャシーン:2012/02/29(水) 02:07:11.38 ID:zIISGwst
有名だけど…



16:(`・ω・´)シャシーン:2012/02/29(水) 15:18:39.57 ID:yxlEhL8D
>>12
1枚目の広角感いいね
>>12
1枚目の広角感いいね
165:(`・ω・´)シャシーン:2012/05/23(水) 15:37:24.46 ID:08l1w15I
>>12
そこそこ近いんでここに行ってみたい
ここは営業中ですか?
13:(`・ω・´)シャシーン:2012/02/29(水) 03:56:07.27 ID:bNccUpbI>>12
そこそこ近いんでここに行ってみたい
ここは営業中ですか?
なかなか見ないアングルでいいね
>>続きを読む
