◎お気に入りサイトの最新情報
    フランス語おすすめ参考書 その2  B!

    フランス語おすすめ参考書
    http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1288753310/

    221:何語で名無しますか?:2011/04/08(金) 22:24:03.36

    久松のAtoutが図書館にあったから借りたが,amazonのレビュー見たら
    そもそも別冊解答自体を作ってないらしいことが判明して鬱。
    買わなくてよかった


    222:何語で名無しますか?:2011/04/09(土) 00:41:49.61

    やさしい仏文解釈の次のステップとして同じく大学書林の新しい仏文解釈に興味が
    あるのですがやさしい仏文解釈とはどのように異なりますか?
    難易度や文章量などやったことがある方がいらっしゃればご教授頂きたいです


    223:何語で名無しますか?:2011/04/09(土) 09:20:24.63

    新しい~は、本質的には、英語を勉強した人にはすごく難しいわけではないんだけど、単語や例題の文章に惑わされて酷く難しく見えるのは確かにある。


    224:何語で名無しますか?:2011/04/09(土) 09:37:18.36

    難易度はどう使うかにもよる。
    単語含め完全に消化したいなら、かなり高い。
    骨子だけつかむなら、要領よい人なら、そんなに高くない。


    >>続きを読む

    スポンサーサイト



    テーマ:外国語学習 - ジャンル:学校・教育

    ←よかったらポチッとお願いします

    フランス語おすすめ参考書 その1  B!

    フランス語おすすめ参考書
    http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1288753310/

    2:何語で名無しますか?:2010/11/03(水) 22:44:32

    ■入門書(多数あるので、名前が挙がってるものだけ)
    猪狩 広志「ゼロから始めるフランス語―文法中心」三修社
    清岡 智比古「フラ語入門、わかりやすいにもホドがある! 」白水社
    中山 真彦「DVDで入門フランス語」白水社

    ■初級文法(これも多数あるので、名前が挙がってるものを中心に)
    森本 英夫 三野 博司「新・リュミエール-フランス文法参考書」駿河台出版社
    数江 譲治 「フランス語のABC」白水社
    石野 好一「CD活用 フランス語の入門」 白水社
    宇田川 博 「フランス語ライブ教室」駿河台出版社
    島岡茂「フランス文法の入門」(白水社)
    京都大学フランス語教室 「新初等フランス語教本 文法編」白水社(いわゆる京大文法)

    ■ポケット文法書(いずれも評判の高いもの)
    久松 健一「ケータイ<万能>フランス語文法」駿河台出版社
    鈴木 豊 (著), 久富 健「かんたんフランス文法小辞典―2ページで早わかり」朝日出版社

    ■単語熟語集
    久松 健一「仏検3・4級必須単語集―petits pois」白水社
    モーリス ジャケ, 久松 健一「仏検 準1級・2級必須単語集」
    六鹿 豊「これなら覚えられる!フランス語単語帳」 (NHK CDブック)
    朝倉 季雄「新版 朝倉フランス基本単語集」白水社
    佐藤 房吉「フランス基本熟語集」白水社
    ジャック・プズー、福井 芳男「フランス語熟語集」駿河台出版社
    橘木 芳徳「今すぐ話せるフランス語単語集」 (東進ブックス)

    ■動詞変化表
    田島 清「標準フランス語動詞変化表 改訂」白水社
    窪川 英水「フランス語動詞活用ハンドブック」第三書房
    久松 健一「暗記本位 仏検対応5・4・3級フランス語動詞活用表」駿河台出版社
    Bescherelle: La Conjugaison pour tous


    >>続きを読む

    テーマ:外国語学習 - ジャンル:学校・教育

    ←よかったらポチッとお願いします

    入院中どんな本を読んでる? その3  B!

    ☆入院中どんな本を読んでる?☆
    http://uni.2ch.net/test/read.cgi/inpatient/1173659703/

    その2からの続きです

    486:名無しさん@お大事に:2009/06/04(木) 23:56:48 ID:PKVqVSok

    ISBNコード 9784900480261の本


    488:名無しさん@お大事に:2009/07/03(金) 20:46:43 ID:rjOpuO+k

    史記
    読んでたらお医者さんに
    「入院中に史記て」
    ってつっこまれました


    489:名無しさん@お大事に:2009/07/04(土) 14:45:04 ID:ld3NhDT7

    「屍鬼(一)~(五)」小野不由美

    屍鬼〈1〉 (新潮文庫)
    屍鬼〈1〉 (新潮文庫)
    山深い集落で発見された三体の腐乱死体。越して来た謎の家族は、連続する不審死とどう関わっているのか。殺人か、未知の疫病か、それとも…な話



    494:POPCORN ◆wnSzS27ucs :2009/07/21(火) 10:11:28 ID:/AI2SnTI

    今読んでいるのは、見舞いでもらったマンガ本『ミナミの帝王』だけれど、
    村上春樹の『1Q84』を読みたいな。
    そろそろブックオフに並んでる?


    495:名無しさん@お大事に:2009/07/24(金) 00:23:16 ID:biOYwv/M

    京極堂シリーズ
    うぶめ~鉄鼠まで読み終えた。
    ベッドで寝ながら読んでるから腕がしんどい。


    504:名無しさん@お大事に:2009/08/16(日) 23:05:12 ID:j9AvI5n3

    呪い遊び
    呪い遊び (双葉文庫)
    呪い遊び (双葉文庫) Saori
    ケータイ総合サイト「魔法のiらんど」で熱狂的な人気を誇るホラー小説。


    512:名無しさん@お大事に:2009/11/12(木) 03:02:10 ID:ou15oAL8

    手塚治虫の火の鳥かな
    騙されたと思って読んで一度ほしい
    人生観変わるかも


    >>続きを読む

    テーマ:オススメの本 - ジャンル:本・雑誌

    ←よかったらポチッとお願いします

    入院中どんな本を読んでる? その2  B!

    ☆入院中どんな本を読んでる?☆
    http://uni.2ch.net/test/read.cgi/inpatient/1173659703/

    その1からの続きです

    256:名無しさん@お大事に:2008/01/31(木) 02:35:56 ID:lQMFYzE4

    病院の売店で綿谷りさの「蹴りたい背中」が売っていて、
    話題になった本だしこの機会にと買って読んでみたは良いが、
    孤独がテーマになっていて自分が今置かれている環境と重なってしまい、
    読んで行く内にどんどん心が重くなって鬱になっていく。

    ストーリーは面白いので、もっと健康な時に読めば良かった。
    退院しても入院生活を思い出してしまうので読み直さないと思うし。


    257:名無しさん@お大事に:2008/01/31(木) 11:19:53 ID:J2nr8zBK

    売店で売ってたSAW4……
    ソウ〈4〉 (角川ホラー文庫)
    ソウ〈4〉 (角川ホラー文庫) 行川 渉
    遺体の中から発見されたテープが再生される。「私の仕事は続く。ゲームは始まったばかりだ」。唯一生き残っていたSWATのリグ指揮官が、新たなゲームに強制参加させられていた。与えられた時間は90分。すべての罠をクリアして二人の刑事を救うことが出来るのか―。


    259:名無しさん@お大事に:2008/02/03(日) 23:13:46 ID:YZ/XtVyv

    「しぐさでわかる恋愛心理」







    だって研修医が好きなんだもん(;ω;`)


    260:名無しさん@お大事に:2008/02/04(月) 08:06:46 ID:bl6eD10v

    杉山隆男「兵士に聞け」「兵士を見よ」ブックオフで買ったものの分厚くて通勤には持っていけなかった。この機会に読破。
    金庸「射チョウ(周に鳥)英雄伝」「神チョウ(周に鳥)剣侠」映像化されているけど細かい書き込みを再確認。武侠物なので映像化されると好き嫌いが分かれますが、原作だとそれほど抵抗無いと思います。


    >>続きを読む

    テーマ:本、雑誌 - ジャンル:本・雑誌

    ←よかったらポチッとお願いします

    入院中どんな本を読んでる? その1  B!

    ☆入院中どんな本を読んでる?☆
    http://uni.2ch.net/test/read.cgi/inpatient/1173659703/

    1:エリザベス・キャメイ:2007/03/12(月) 09:35:03 ID:pdHNFF0y

    入院中って普段は本を読まない人でも本やマンガを読みますよね!?
    そんな面白かった本を紹介するスレです。

    今読んでいる本はなんですか?
    また過去に病室で読んで感動した本は??
    ネットで無料で読める本もあるので紹介してください。

    ちなみにσ(・・*)アタシはこの本を読んでとっても感動しました!!
    http://ja.rael.org/download.php?view.32
    パソコンから無料で読めます。
    未知との遭遇の原作で宇宙や世界の不思議なことが分かってとても面白かったです。


    3:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 14:29:12 ID:wMGQs6bB

    沈黙の艦隊

    病院の図書館にまばらに置いてある…
    最後はどうなるんだよ…


    4:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 07:50:59 ID:GmtXv1iu

    ドラゴンボール全巻。
    ギャグマンガ日和。
    エウレカセブン。

    友達が持ってきた…


    6:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 11:27:13 ID:7QWlg+M+

    今更ながら「涼宮ハルヒシリーズ」を読んでる。

    ヤバい、ハマりそうだな…


    7::2007/03/13(火) 12:12:20 ID:u2suSgwv

    カバチタレいいよ。
    字も多いし勉強になる。
    ナニワ金融道も。

    欠点は、入院生活が長い故に溜まっている為…
    あの絵ですらエロシーンで勃起してしまう屈辱w


    9:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 19:22:52 ID:xXQZVrHC

    >>7
    読み物としては面白いが勉強にはならんぞ


    >>続きを読む

    テーマ:2ちゃんねる - ジャンル:サブカル

    ←よかったらポチッとお願いします

    copyright © 2023 部長ブログ all rights reserved.
    Powered by FC2ブログ.